トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
オーチャードグラス
口コミ
ガイド
特徴
料理
インド料理、カフェ・喫茶店、バラエティ
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
ブランチにおすすめ
このレストランを保存
営業時間
本日休業
日曜日
10:00~18:00
月曜日
10:00~18:00
火曜日
営業時間外
水曜日
10:00~18:00
木曜日
10:00~18:00
金曜日
10:00~18:00
土曜日
10:00~18:00
口コミや写真を投稿
4.3
60件の口コミ
とても良い
27
良い
27
普通
5
悪い
1
とても悪い
0
yunpokopo
札幌市257件の投稿
2019年9月 • couples
ハンバーグは厚みがあり肉汁じゅわーの本格派。川湯温泉駅の中にあるから、時々、一両編成の列車が停まるのが見えて良い感じ。ステンドグラスや格子の木枠の窓が素敵。貴重な昔のポスターが飾ってある。毎日来たい!と思ってしまった安らぎの場所。車は駅前に無料駐車できますよ。おすすめします。
投稿日:2019年9月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふわもこ猫
日本220件の投稿
2018年6月 • solo
JR釧網本線の川湯温泉駅構内にある洋食レストラン。駅の前は5~6台車を停めることができます。駅に向かって、左がレストランで右には室内の足湯があります。古い待合室のような広い店内には、たくさんの懐かしいレトログッズが飾ってあります。薪ストーブも雰囲気があってよろし。メニューは洋食でビーフシチューがおすすめとのことでした。満席ではなかったのですが、注文してからシチューが来るまでかなり時間が経ち、時の狭間に忘れられ去られたような気持ちになりましたが、長いドライブの途中、かえってほっこりゆっくり過ごせたかな、とも思いました。お味もとてもよかったです。ソフトクリームも人気のようでした。お店を出てから足湯にもつかり、2時間以上駅にいたのですが、結局列車は1度も来ませんでした。
投稿日:2019年4月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Musubimalu
シンガポール304件の投稿
2019年2月 • solo
夕食時前に川湯に着いたので,残念ながら食事はせずに軽食とコーヒーを。一つ奥側の部屋は暖房を入れてなかったので中を見ただけでしたが,古い駅舎だけに天井が高く内装も素敵で,ここでゆっくり出来たら良いなと思いました。
ただ,入り口の看板を見るとかなり混雑する様子。訪問時は冬場の平日の夕方だったけど,確かにハイシーズンはまったりするのは不可能かな,とも思えます。
投稿日:2019年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
華9103
東京都心759件の投稿
2018年6月 • family
川湯温泉駅にございます。私は時間的に食事は無理でしたので、横目に隣接している足湯を楽しみましたが、こちらのシチュ-が地元の宿泊先の宿主さんの一押しメニュ-でした。軽食としてソフトクリ-ムやコ-ヒ-を楽しまれているお客様が多かったような気がしました。
投稿日:2018年9月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
めこ
123件の投稿
2018年8月 • couples
奥の部屋は天井も高く、青春18きっぷの素敵なポスターが貼られ、ステンドグラスの窓も雰囲気が良いです。料理はビーフシチュー(1800円)を注文。お肉は柔らかく煮込まれ丁寧に作られた味でしみじみと美味しく頂きました。添えられたサラダも新鮮で美味しかったです。
投稿日:2018年9月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ryo
寝屋川市409件の投稿
2018年8月 • couples
摩周駅、川湯温泉付近に比べると飲食店の少ない川湯温泉駅付近ですが、駅舎内にある洋食店「オーチャードグラス」はおススメです。
実際に行った時は待たされることもなく、料理もいいタイミングで出てきました。
メニューのとおり、食べ物はオムライス、シチュー、ハンバーグ、カレ-、ハヤシライスと少ないですが、味は絶品です!
ハンバーグは粗挽きで目玉焼きの半熟具合も最高でしたし、オムライスはケチャップライスが良かったです。
駅前には雑貨屋さんが数店あるので、お昼をここで食べるといいと思います。
投稿日:2018年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
travel-monkey
13959件の投稿
2018年2月 • solo
美味しいビーフシチューでした。
無人駅なので、ここのスタッフが駅業務を受け持ってます。
大鵬の孫が各界に入門しましたが、ここは大鵬の出身地でもあり、記念館が有ります。
投稿日:2018年2月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ryouyuta
39件の投稿
2017年10月 • solo
駅に併設されていて、洋食がおいしいレストランです。JRを利用されて釧路からお越しの方にはここでお昼を取ってから、川湯温泉方面へいかれることができます。
投稿日:2017年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kouichii708
相模原市138件の投稿
2017年10月 • couples
故郷行きの乗車券〜と口ずさみたくなる駅舎には、美味しいデミグラスソースの料理のレストランがあります。元駅長室のステンドグラスとストーブは北海道の鉄道全盛時代に思いをはせることが出来ます。
料理はビーフシチューとオムライスを頂きました。時間をかけた美味しい料理でした。
投稿日:2017年11月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゲンキマン
1件の投稿
2017年8月 • friends
待ち時間の限度を超える遅さ。
友人が食べ終わって、随分経ってからやっと出てきた次第。信じられないほど遅かった。その事に何の謝りも無く、強いて言えば、時間がかかることがあると貼り紙があるくらい。
他の人評価を信じて行きましたが、ガッカリでした。
正直なところ複数名での利用はオススメしません。
投稿日:2017年8月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
FanJames778
226件の投稿
2017年6月 • family
JR川湯温泉駅は釧網本線の列車が発着するレッキとした「駅」ですが、かつてこの駅の事務室と駅長室(貴賓室)だった場所をリニューアルして作られたのが、このレストランです。室内の壁には川湯温泉駅の歴代の駅長さんの名札が掲示されています。(現在は無人駅になってます)
訪問時はガイドブック等でも評価の高い「ビーフシチュー」を頂きましたが、美味しかったです。
他にも、ハンバーグ、カレーなどの洋食系のメニューは勿論、ソフトクリーム、コーヒーなどの喫茶メニューも揃っています。
駅前の駐車場がそのまま使えますので、列車利用の旅に限らず利用できます。
投稿日:2017年7月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
てぽ
北海道846件の投稿
2017年4月 • couples
ビーフシチューが有名ですが、ハヤシライスとビーフカレーもビーフが柔らかくてとても美味しかったです。
とくにクラムチャウダーは上品なお味で私はかなり好きなんだけど、相方はもう少し味が濃い方がいいと言ってました。
デザートのプリンがまたまたとても美味くて、お土産に買って帰ってしまいました。
投稿日:2017年4月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
soba5051
274件の投稿
2016年5月 • family
弟子屈町の川湯温泉駅の構内にある、オーチャードグラスは、食事やドリンクそしてソフトクリームなどのデザートまでも置いてある。もはや無人駅となった、川湯駅を隣に眺め、一日数本の汽車をみることができればラッキーである。
投稿日:2017年3月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
とすぞう
東京都心87件の投稿
2017年2月 • solo
川湯温泉に立ち寄り湯して、帰りの汽車の時間待ちでコーヒー頂きました。お客が少なかったこともありますが静かで落ち着く場所です。他にあまり選択肢のない場所柄貴重な店ですし、古い駅舎のとても良い雰囲気の店です。
投稿日:2017年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
51件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する