いなか家 源平

いなか家 源平

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
いなか家 源平
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
和食、パブ、居酒屋
食事のタイプ
ディナー
食材別のメニュー
ベジタリアン対応
特徴
テーブルサービス
予約
座席あり
地元の料理を楽しむのにおすすめ
このレストランを保存
営業時間外
• 18:00に営業開始
日曜日
18:001:00
月曜日
18:001:00
火曜日
18:001:00
水曜日
18:001:00
木曜日
18:001:00
金曜日
18:001:00
土曜日
18:001:00
4.3
バブル評価 5 段階中 4.341件の口コミ
とても良い
21
良い
16
普通
1
悪い
2
とても悪い
1

Akira1951Usagi
成田市1634件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年10月 solo
夕方6時開店で開店10分後に入ったのに、ほぼ満席。しかも平日です。地元のお客さんが多いのかな? 目玉メニューは地元馬鈴薯のコロッケですがホクホクして美味しかった。
投稿日:2022年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かちょー
市川市595件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年4月 none
川湯温泉で宿泊した『お宿欣喜湯』で、いくつかのお店を紹介してもらい、適当に入ったら大当たりのお店でした! 本当に何を食べても美味しい!こだわりの日本酒も良かったです。 季節の旬もあるので、いつも同じメニューがあるとは限りませんが。 あと、少人数で経営している様子なので、ゆったりした気持ちで食事を楽しみましょう! 『お通し』『シイタケ焼き』から、もう美味しい! 『採れたてつぶ貝』最高! 『げんコロ』はソースではなく、塩で食べると、メッチャうまい! 『阿寒ポークの豚串』最高! 『松前漬け』と『ホカホカごはん』、そして『阿寒ポークのとんかつ』 締めは『噴火ラーメン(辛口)』でした。 もう、お腹いっぱい……。 阿寒ポークを食べないと、アカン!www(失礼しましたー)
投稿日:2022年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

洋平 小
むかわ町1件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年7月 couples
口コミ見て川湯温泉に止まった際に行きました。 つぶ刺し、サーモン刺しを頼みましたが生臭い。乾いてる。ぬるい。新鮮さはありません。コロッケは美味しいと思います。 従業員が少ないのかオーダーミスと提供までに時間がかかりますね。 コロッケを目当てに行かれるなら良いと思いますよ
投稿日:2019年7月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ishirock
町田市3578件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年9月 couples
川場温泉に宿泊することになった際、こちらに晩御飯を食べに行きました。周囲には数件のお店がありましたが、口コミのよかったこちらへ訪問。 二人で訪問し、ちょうどカウンター席に着くことができましたが、人気店なのか、おひとり様から複数のお客さんまで、常に入れ替わり訪れる状況でした。 北海道ではビールを飲み続けていたので、こちではメニューにあったブルーの酎ハイをオーダー。北海道の食材を使用したおつまみメニューともベストマッチで美味しくいただきました。
投稿日:2019年2月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Atsuo S
12件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年4月 none
開店時にはお客の列ができていました。地元の食材を十分に楽しめるおいしい店です。特にコロッケとイカのなんとか焼き(名前忘れました)をはじめとしてとにかくおいしくて、行くたびに長時間居座ってしまいます。おすすめです。ただ、お店は大通りではないので注意してください。
投稿日:2018年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tantorera
神奈川県33件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年4月 business
道東の新鮮な魚、貝、野菜が真心込めて調理してくれます。 げんコロはキタアカリの名物コロッケ、ホクホクで甘くとても美味しいです。ツブ貝や牡蠣どれも絶品。締めは噴火ラーメン汗かきながらいただきました! いつもご馳走さまです。
投稿日:2018年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

テシカガソラ
5件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年10月 friends
ここの食べ物はとにかく美味いです。北海道の食材の美味さを粋なアレンジで存分に楽しませてくれます♫ 日本酒もいいんですよね〜
投稿日:2017年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

wohuijiayou
22件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年8月 family
メニュー自体は、居酒屋によくあるラインナップなのですが、一品一品が美味しく仕上げられています。ゲンコロというコロッケは、ジャガイモコロッケではなく、ジャガイモの素材感をそのままいかしたコロッケで、塩でいただくとより美味しく感じました。その他、豚串など他のメニューもよくあるメニューなんですけれども、とても美味しかったです。
投稿日:2017年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bakera73
釧路市17156件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年6月 couples
川湯温泉に宿泊していた私たちは、夜、ちょっと川湯の町を散歩してこようと思い立ち、出かけてみました。ホテルの近くにある小さな繁華街には、スナックや居酒屋が並んでいました。 少し街をぶらぶらした後、源平という店に立ち寄りました。ここのラーメンがおいしいという話を聞いていたからです。この店の名物は激辛ラーメン。唐さの順に大噴火、中噴火、小噴火なんだそうです。辛さにそれほど強くない私は小噴火をセレクト。やや辛いスープがおいしい、私好みの辛さのラーメン、おいしかったです。でも、やっぱり、大噴火は見ただけでダメそうでした。
投稿日:2017年7月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市23665件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年11月 business
 源平は、川湯温泉街にある居酒屋さんです。人気店らしく、いつも混んでいるイメージがあります。  私たちは、川湯温泉に宿泊していて、2次会に温泉街に繰り出しました。そして、最後の締めは、お決まりの源平です。締めのビールと、いつものこの店の名物、噴火ラーメンを注文。噴火ラーメンは、この店の激辛ラーメンで、辛さによって「大噴火」、「中噴火」、「小噴火」があります。辛すぎるのはちょつとと思う私は、これまたいつもの小噴火をすすりました。ほとよい辛さが、酔いが回った身体にしみます。締めの一品は、源平の噴火ラーメン。まちがいなしのうまさですよ。
投稿日:2017年4月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

で の
131件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年5月 couples
GWに行きました。店内はJAZZがかかった居酒屋でも落ち着いた雰囲気でした。摩周ハイボール、じゃがいもたっぷりコロッケ、かき、シイタケetc道産物を堪能しました。 数日間北海道を旅行しましたが、個人的には一番気に入りました。また行ってみたいです。
投稿日:2016年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

笑い男
731件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年3月 friends
川湯温泉には良く行きその度に源平さんに寄らせてもらってます、夏のハイシーズンはやはり混みますが10月頃から落ち着きます家族経営なので混んで来るとてんてこ舞いですがそこは笑顔でよろしく頼みますね~手もぎのコーンバターや厚岸の牡蠣、阿寒ポークとコロッケ地元食材をふんだんに使ったメニュー!食べる所が少ない川湯ではありがたい店です、ちなみに3月頃は休業する事があるので確認してから訪問してください。
投稿日:2015年10月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

DR_KEIJI
199件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年10月 family
味はおいしいです。店内もジャズがかかっており結構お洒落な感じもします。頼む物にもよりますが、出される料理の量が少なく感じました。値段的には少々観光地価格が入っていますが、味はいいので、お勧めです。ただ、お酒は薄く感じました。
投稿日:2015年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

over_the_iris
神戸市156件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年8月 couples
泊まったホテルは晩御飯を付けてなかったので、フロントの方にオススメを聞くと、この店を勧めていただきました。 6時頃に伺うとすでに満席… ちょっと星を眺めて8時頃に伺うと、なんとか一席…という状況でした。 生牡蠣やコロッケ、しいたけ、とうもろこし、ほっけなどなどいただきましたが、どれも絶品‼︎ 特にとうもろこしは甘く弾けるような身で、ついついお代わりするほどでした。 生牡蠣も、東京の半値くらいで、それ以上じゃないか‼︎と思うほどの旨さ… 日本酒も色々と置いてあり、國稀と冬花火、ガイドブックに載っていないような地酒でしたが、とても旨い酒でした。 店の雰囲気も、JAZZが流れるお店で、居酒屋なのですが、とてもお洒落な雰囲気でした。 マスターも気さくで、色々と話してくれ、とても良い旅の思い出になりました。 超混雑してるので、料理が出てくるのは遅いですが、仕方ないことですし、全然許容範囲です。
投稿日:2015年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mamemaktanemak
241件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年8月 family
開店直後に行ったので座れましたが、出るころには満員で、外で待っているお客さんもいるほどの人気店。 名物のコロッケ、鶏肉のザンギ、タコのカルパッチョ、ほっけなどどれも本当に美味しかったです。サラダも大盛りでした。ジャズがかかっていますが、気の張らない雰囲気で、地元のファミリーや高校生が横で定食を食べているなど、地域に愛されているお店でした。
投稿日:2015年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

28件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
バラエティ • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
インド料理 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
イタリアン • ¥¥~¥¥¥
本日休業
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
¥¥~¥¥¥
営業時間外
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

いなか家 源平 (弟子屈町) の口コミ41件 - トリップアドバイザー

すべての弟子屈町のホテル弟子屈町のホテルのお得情報弟子屈町の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー