トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
風月堂
口コミ
口コミや写真を投稿
4.2
10件の口コミ
すばらしい
4
良い
4
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
かちょー
市川市595件の投稿
2022年4月 • none
店舗は昭和な佇まいですが、素敵な笑顔のお母さんが接客してくれます。
ちょっとおしゃべりなどしながら、アレコレといろいろ買い込んでしまいました。
そして、クッキーのサービスもいただきました。
温泉まんじゅうも薄皮であんこたっぷりで、ドライブのおやつに良かったです。
その他の焼き菓子も帰宅してから、自分用のお土産として食べてしまいました。
少人数なら、店内でも食べられたみたいですね。
先の予定が無ければ、もう少しゆっくりしたかったです。
投稿日:2022年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さきたび
487件の投稿
2019年8月 • none
宿の目の前にあったので、朝8時頃に訪問。
愛想の良い奥さんが接客してくださいました。。
たぬきのケーキや、クマのモナカなど、可愛いスイーツがいっぱいあり、値段もとても安かったです。
特によもぎのシフォンケーキがとても美味しかったです。
投稿日:2019年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
笑い男
731件の投稿
2019年5月 • solo
川湯温泉街の真中ですよ❗️長井木彫店の隣で、湯疲れで甘い物がほしい時には助かりますよ🎵先ずはタヌキのポンポコケーキとエンジェルケーキを買ってホテルに戻り、ポンポコケーキを頂いて次の日の車内でエンジェルケーキを頂いてと言うパターンでどうぞ🎵どちらも素朴な洋菓子で何故か懐かしいのですよ⤴️(笑)
投稿日:2019年5月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
てぽ
北海道846件の投稿
2017年4月 • couples
「本日温泉まんじゅうてきました」の張り紙に吸い寄せられて来店。
店内にはお菓子の他に手作りの手芸品や楽器など色々なものがあって面白い空間。
温泉まんじゅうにはこしあんとつぶあんがあって、どちらも甘さ控えめで美味しいおまんじゅうでした。
投稿日:2017年4月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yurit0116
日本559件の投稿
2017年3月 • couples
和菓子も洋菓子もおいしいです。感じの良い明るい店員さんが対応してくれて、更によかったです。温泉まんじゅう、とってもおいしかったです。エンゼルケーキとチョコレートのパイのケーキもとってもおいしかったです!
投稿日:2017年3月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
t p
高崎市1553件の投稿
2016年7月 • solo
古くからある温泉街の和洋菓子のお店のようでした。
ホテルから近かったので、夜食にちょっと甘い物でも買っておこうと寄ってみました。
投稿日:2016年7月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tomobeat
大阪府742件の投稿
2015年2月 • solo
道東・川湯温泉にあります。
温泉宿からもほど近く、店にはいると
びっくりするくらいのお菓子がたくさん並んでいます。
なんといっても、ショーケースに入ったケーキの数々。
どれもこれも美味しそうです。
私もついつい、あれこれ買って食べてしまいました。
なんとも懐かしい感じがするお店です。
投稿日:2015年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
テシカガソラ
5件の投稿
2015年1月 • none
人を愛し、地元を愛し… ご夫婦の想いがお店に溢れています。川湯温泉にお立ち寄りの際は、ぜひ立ち寄って、地元の暖かさに触れてください。地元の素材を使ったお菓子も美味しいです。
投稿日:2015年7月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kaoru S
横浜市568件の投稿
2015年4月 • friends
川湯温泉のパストラルホテルの道を挟んで目の前に在る
和菓子と洋菓子を販売しているお店です。
店舗中央に机と椅子が有りましたので、その場で食べられるみたいです。
和菓子は大福/最中/饅頭などが有りました。
(和菓子は購入していないので味は不明です。)
洋菓子についてはケーキ/クッキー/カステラ等の定番は勿論、
マリモを模した羊羹等のオリジナルで開発した商品が
予想以上に多くて楽しかったです。
生ケーキは平均200円程度で昭和時代の涙物の価格でした。
購入したのはブランデーが効いた個包装のチョコケーキと、
抹茶カステラ(切り出し部分100円!)、
ハスカップでも無く、ブルーベリーでも無くプラムでも無い、
道東名産の果物が練りこまれたパウンドケーキを購入しました。
(奥様に丁寧に教えて頂いたのに名称失念してしまいました。>_<)
ドッサリ購入しても1000円程度でした。
短時間でササッと購入したので、商品チェックが細かく出来ずに残念です。
和菓子/洋菓子共に店舗オリジナルの商品が多く、品数もとても多かったです。
企業努力というのでしょうか、此処にしか無い商品が多く、再訪したいと思わせてくれる
ホッとする家族経営の良心的な個人店でした。
投稿日:2015年5月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
9件中1~9件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する