お店の看板料理(本当に大きな看板あり)「舞茸御前」を頂きました。舞茸の天ぷらが、まさに絶品。コシヒカリも本当に美味しい。他にも山菜や茶碗蒸しが付いていて、大満足。ただし、お肉や魚は入っていないので、その点は注意が必要です。
口コミ 17 件中 1 ~ 10 件
お店の看板料理(本当に大きな看板あり)「舞茸御前」を頂きました。舞茸の天ぷらが、まさに絶品。コシヒカリも本当に美味しい。他にも山菜や茶碗蒸しが付いていて、大満足。ただし、お肉や魚は入っていないので、その点は注意が必要です。
去年にいきました今年は行ってみたら定休日。 スキーする前にホテルの近くで食事でも入ってみたら当たり。 蕎麦もおいしいけどうどんがツルシコ。コシヒカリのうどんかな? 天ぷらもサクサク。
水上温泉の宿泊前に訪れました。会社の同僚と、ランチのつもりが“舞茸の天婦羅”と“鮎”を注文したのが…、結局小宴会になってしまいました。舞茸のサクサク感と若鮎の川苔風味&越後の酒、最高です。
湯沢に行ったら必ず行くお店の一つ。 もち豚、海鮮鍋が最高です。お店の方の対応や料理の出る時間は、雪山時間ではありませんね。大人数で行くときに活用してください。
舞茸御膳を頼み、あとは飲むだけ。ビールから日本酒、焼酎のお湯割り全て合う。手ごろの料金で御膳をおかずをつまみにして最高。忙しい店なので長居はできないのが残念。
天ぷらの舞茸は「石坂きのこ組合生産の舞茸」だとわざわざ説明がありました。「石坂きのこ組合生産の舞茸」ってメジャーなのでしょうか? 蕎麦は布海苔(ふのり)がつなぎだとか。食感がよくって、あまり空腹ではなかったのですが、ペロリといただけました。
マイタケが好きな自分としては、一番のお勧めがマイタケご膳とあり、迷わず頼みました。 お勧めというだけあり、マイタケ天ぷらが美味しかったです。 さらにマイタケのはいった釜めしと、マイタケ尽くしでした。 マイタケの好きな方にはおすすめです。 ただ、駐車場がせまく注意が必要で...さらに表示