トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
レストラン ケルン
口コミ
ガイド
特徴
料理
ステーキハウス
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
テーブルサービスがある
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 11:30に営業開始
日曜日
11:30~20:00
月曜日
営業時間外
火曜日
11:30~18:00
水曜日
11:30~18:00
木曜日
11:30~18:00
金曜日
11:30~18:00
土曜日
11:30~20:00
口コミや写真を投稿
4.1
48件の口コミ
とても良い
16
良い
25
普通
5
悪い
1
とても悪い
1
徳弘効三
いの町13421件の投稿
2022年6月 • none
レストランケルンは、北海道茅部郡森町赤井川(ほっかいどうかやべぐんもりまちあかいがわ)にあるレストランだ。北海道産牛を使ったハンバーグが人気の店だ。2022年6月26日、この日は大沼(おおぬま)を歩いた。
そこから車で、国道5号線を走る。レストランケルンに到着。駐車場はとても広い。
店頭はこんな感じ。北海道産牛を使ったハンバーグが人気の店だ。人気店のため、既に行列ができていた。順番待ちの間に、メニューを見ておく。店内はこんな感じ。とても広い。俺はオリジナルハンバーグにした。おばあはトマトハンバーグ。かなり厚めのハンバーグだ。粗挽き肉だね。食後のコーヒー付き。食事を終え、車で先に進んだ。
レストランケルン
北海道茅部郡森町赤井川106−5
01374-5-2628
投稿日:2022年9月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
WATARU
茅部郡62件の投稿
2020年7月 • none
コロナ禍にて立ち寄る観光客は激減していますがジモティーに流行っています。ゆっくりされたければ平日をオススメいたします。道路を挟んで函館のソウルフードのひとつ「ラッピ」もありますのでハシゴできます。
投稿日:2020年7月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぶらり旅男
札幌市2651件の投稿
2019年12月 • solo
期間限定ですが丼からかなりの肉がはみ出ててボリューム満点です。
お薦めです!
これはかなりお得な丼ですね。
投稿日:2020年1月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
けんりく
札幌市74件の投稿
2019年7月 • couples
車でなければ行きにくい場所です。
いつ行っても待っているお客さんがたくさんいます。
席は空いているのですが、なかなか下膳もままならず
フロアの方はいつもテンパっています。
席に着く前に注文はするんですが席に案内されてからも待ちます。
土曜日の14時頃入店で、料理の提供まで一時間でした。
ハンバーグは絶品です。
辛いですが食べて納得の味です。
職業柄一度どこに制約があってここまで待つのか調べてみたいですけど
投稿日:2019年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yasudahost
七飯町80件の投稿
2017年12月 • family
熱々の自家製ハンバーグを食べさせる店として有名ですが、以前よりは味が
落ちた気がします。
ハンバーグ自体の味が何か既成の冷凍食品の様な感じになりました。
熱々感も損なわれてポテトや野菜類も冷めた感じで出されていました。
ただ、ボリュームは相変わらず(もちろん自分で選んで頼むのですが)です。
休日はちょうど食事の時間帯だと待たなければいけないほど混んでいます。
味もまずいというわけではないし、また行きたくないという程ではありませ
ん。
投稿日:2018年10月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tw1105
札幌市1692件の投稿
2018年5月 • friends
知人から道内ローカルのメディア等でも取り上げられる有名な洋食屋と聞いて行ってみることにしました。
入口には、在札局のアナウンサーや有名人の色紙も置いてあり有名店なんだなと感じました。
丁度平日の12時頃に来店。45分近く待たされました。
人気店だけあるなと同時に明らかホールが回っていない状態です。
だって、後片付けが終わっていない空席の席がいくつも散見されるからです。
これが解消されるだけでも最低でも10分は待ち時間短縮出来るのではとさえ思いました(笑)
状況的には13時過ぎると閑散としだしてきます。
平日ならホールも厨房もスタッフの手際次第で結構改善出来る程度の客数とも言えると思いました。
あと平日なら13時過ぎが穴場なのかもしれません。
ランチメニュは数種類あります。大体1000円程度。私はハンバーグを注文。
出てきたハンバーグは見た目は小さめに見えますが、肉がギュッとつまっており見た目以上のボリュームです。お腹いっぱいになるくらいでボリューム満点です。そして有名店と言われるだけ美味い。
45分待っただけの甲斐はあったと思います。
スタッフの接客は手際は悪いとい思いますが悪くありません。店内の清潔感も普通かな。
場所は国道5号線沿いで、道路挟んだほぼ向かえにはラッキーピエロがあり案外目印にもあるかもしれません。それなりに広い駐車場もあります。
近くへ行ったら一度は行くべきお店だと思います。
投稿日:2018年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kanachin
156件の投稿
2018年7月 • family
両親と主人と行ってきました。
いつも混んでいるので気になってましたが、本日15時半過ぎにいったら直ぐにテーブルに案内され、私と主人、母は、ハンバーグそれぞれ違う味を頼み、父はカレーを頼みました。
どれも美味しかったし、ボリュームがあり、満足でした(^-^)
高速道路、乗る前に寄って食べてから北上して行くのもありです!
投稿日:2018年7月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
カチカチ山
札幌市513件の投稿
2018年6月 • business
いつも混んでるので、時間に余裕のある時しか行けませんが、久しぶりに時間があったのでランチに。
グリルハンバーグとAセットです。
ハンバーグはランチと同じ200グラムかな?
それに太いソーセージと海老フライが付きます。ちなみにソーセージや海老フライは単品で追加も可能。
ご飯は普通盛りにしたのに、食べきれるかやや不安になるボリューム。
入ったら名前を書いて先にメニューを見てオーダーを済ませてから番号札をもらって待合室で待ちましょう。
駐車場が曲がってからの向かい側にもあるので、結構入れると思います。
女性で少食の方ならご飯半分などリクエスト可能です。
投稿日:2018年6月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
maabo8888
1件の投稿
2018年2月 • couples
オバサンの店員の態度悪すぎ、ご飯が不味くなり最悪でした。ハンバーグは美味しいのに残念です。
多分もう行かないと思います〜
投稿日:2018年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
misato-mama
延岡市323件の投稿
2017年7月 • family
そこまで高くないのに本格的なハンバーグが食べられます。
地元の人たちでいつも賑わっています。
平日だと18時くらいに閉店してしまうので、行く時は注意が必要です。
投稿日:2017年12月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akio9jp
成田市19117件の投稿
2017年11月 • solo
国道沿いのファミリーレストランで、でっかい看板もあり駐車場も広くて入りやすい店構えです。手作りハンバーグが評判とのことで、昼時だったので平日でしたが賑わっていました。スモールハンバーグランチは、ゴロンとした俵型をしており歯ごたえのある食感で、コクのあるデミグラスソースがたっぷりとかけられていて美味でした。スモールといっても200グラムあるし、大きめの温野菜とカリッとした食感のウインナーが添えられおり、ライス、ドリンクがついて1080円とコスパ良かったです。
投稿日:2017年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
aso_801
札幌市384件の投稿
2017年10月 • business
森町のハンバーグが美味しいレストランです。メニューが豊富すぎて選ぶのが大変ですが、それも楽しみの一つですね。ステーキやカレーも美味しそうですが、初訪問ならハンバーグをオーダーしたいですね。国道沿いなので、車で移動する人には行きやすい場所です。昼時はとても混んでいるので、覚悟して行きましょう。
投稿日:2017年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
takosuke1200
札幌市888件の投稿
2017年9月 • friends
ハンバーグをいただきました。予想よりはるかに大きなハンバーグで、かなり食べ応えがありました。トマトソースも美味しく、チーズともよく合います。ご飯の代わりに頼んだミニドリアもミニというには大きい器で、お値段以上の大満足でした。
投稿日:2017年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
masya163
横浜市82件の投稿
2016年9月 • solo
地元民にも観光客にも人気の店。ランチタイムは20~30分待ちは当たり前です。ハンバーグメニューもバリエーション豊富でスペシャルハンバーグがお勧めです。
投稿日:2017年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
47件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する