ヤツレン直売店

ヤツレン直売店

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ヤツレン直売店
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
食事のタイプ
朝食、ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
デリバリーサービスがある
このレストランを保存
営業時間外
• 8:30に営業開始
日曜日
8:3017:30
月曜日
8:3017:30
火曜日
8:3017:30
水曜日
8:3017:30
木曜日
8:3017:30
金曜日
8:3017:30
土曜日
8:3017:30
4.5
バブル評価 5 段階中 4.537件の口コミ
とても良い
18
良い
18
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

バブル評価 5 段階中 5.0
2023年6月 couples
ミルク味たっぷりで甘さ控えめ後味すっきりの今まで食べたことのない味のソフトクリームでした。ミルクが新鮮だからでしょうか。こってりし過ぎが苦手な私には今までで一番美味しかったです。清里に行ったらまた食べに行きたいです。
投稿日:2023年6月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

masapone
横浜市1453件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年7月 couples
ジャージーソフト&ヨーグルト400円 ジャージーソフトはとてもミルクが濃く ヨーグルトのレアチーズケーキのように濃厚で これらが合わさるとまさに絶品だった これまでに食べたソフトクリームの中で一番美味しかったかもしれない
投稿日:2022年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

トメ吉
中央区55件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 friends
お土産屋さんの建物が新しくなって再訪しました。相変わらず良いですね。 景色が最高の立地で、美味しくソフトクリームをいただきました。お土産 も中々良いですね。クッキー、チーズケーキが美味しいです。 働いている方々も自然な接客で安心できますね。 この場所を通ったら必ず 訪問したい所です。
投稿日:2019年5月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

marin
静岡市348件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年3月 friends
建物が新しくきれいになりました。 ソフトクリームも充実。 ヨーグルトとソフトクリームの組み合わせ300円を頼みました。 濃厚で美味しいです。 イートインも新設されて、冬でもゆっくりできます。 国道沿いで立ち寄りやすいので、おすすめです。
投稿日:2019年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たけなかたつこ
東京都心27件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年9月 family
サミットやOKストアでよく見る、ポッポちゃん牛乳やヨーグルトの工場兼直売所。 ここのヨーグルトとソフトのあいがけが、とても美味しいです!あと、お土産の種類も多く、バラマキ用にクッキーやラスクがあり、ハムも美味しいし、地元の野菜の販売もあります。 ソフトクリームとお土産は、こちらで!
投稿日:2019年3月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nyanyapin
浜松市56件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 family
ソフトクリームもヨーグルトもロールケーキ、プリン、アイスどれを食べても最高に美味しかったです。8月なのに、ここだけは涼しく快適に休憩できました。
投稿日:2018年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

りこまま
日本724件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 family
ヤツレンの工場の直売所です。工場は牛乳の生産ラインを自由に見学できます。工場の見学は奥の方でわかりにくかったです。 直売所は牛乳、ヨーグルトの他にも地元の野菜が売ってました。 ソフトクリームが人気で列ができていました。ヨーグルトが下に入ってるものを食べました。濃くて美味しいです
投稿日:2018年8月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

フルフル熊
262件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年6月 solo
ソフトクリームが食べてみたくて寄りました。平日の午前中だったので並ばずに買え、とても美味しくて、中にはシンプルな配置のお土産を買うところもあり、色々と購入出来ました。 お手洗いもすごく綺麗でした。 工場見学が出来るとの事で、別の棟(徒歩2分とかかりませんが)に行きましたが場所が分からず、そばにいたスタッフの方に聞いたら作業の途中で手を止めて「分かりづらいでしよね、ごめんなさい」と入り口まで案内してくれました。 とても優しかったです。 売店のレジの方といい、皆さん感じが良くてまた訪れたいな、と思うお店でした。
投稿日:2018年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tosh
北杜市173件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年12月 none
八ヶ岳東山麓の野辺山高原にある、工場が併設されている乳製品メーカー「ヤツレン」の直営販売所。噂に聞いていたデニッシュを購入しに、15時過ぎに訪れるも、掲載写真のように棚はガラ空きだった。残念。。 工場が併設されており加工したものがその場で手に取ることができるので、チーズや牛乳などの乳製品はオススメ。 色々とお土産用にも展開しているので、可愛げのあるキャラクター?のパッケージも話題にはなりそう。
投稿日:2017年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sakura5404
133件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年10月 family
ソフトクリームを食べに立ち寄りました。 コーンの下にヨーグルトを入れたソフトクリームがあり、 混ぜて食べるとさっぱりとしておいしいです。 ソフトクリームをミルクティーに浮かべたフロートもおいしかったです。 直売所が併設されており、ヤツレンの製品と近くでとれたばかりの野菜が直売されています。 大株のセロリやレタス、白菜など、近所では端境期で全然ない野菜が新鮮でお安く売られていました。 とてもおすすめです。
投稿日:2017年10月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Shige
稲城市67件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年10月 family
の中では滑らかな口当たりで1番美味しいかなと思います。(1個300円) 余計な添加物が入っていないソフトクリームはすぐに食べないとどんどん溶けてきますよ。(^-^) ちなみに飲むヨーグルトも濃厚で美味しいですよ! 滝沢牧場のソフトクリームも美味しいけど大行列ができる清泉寮のソフトクリームはシャリシャリしてうーんて感じでした。(-_-;)
投稿日:2017年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

520minatok
長野市120件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年8月 family
ここにはヨーグルトと二層になったソフトクリームがあり、そのサッパリした味が私にはたまりません、ポッポ牛乳も美味しいです。
投稿日:2017年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

静香丸
茨城県254件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年7月 couples
いつもスーパーで買っていた野辺山高原牛乳やヨーグルト、チーズ等の他、ベーコンや新鮮な朝採れ野菜を直売している。乳製品等の詰め合わせを郵パックや保冷剤入りの箱で持ち帰れる。車で行ったので当然、持ち帰りのパックを購入した。買い物に来た観光客のほとんどがソフトクリームを購入し食べている。カップの底にチーズが溶けて入っているソフトクリームを食したがおいしかった。駐車場もあり、時間帯によっては観光バスが停まり観光客がどっと押し寄せる。そうなると、レジの職員は素人なので長い列ができてしまうのを我慢して待つ。
投稿日:2017年7月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yasuharu S
2236件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年7月 couples
野辺山駅からすぐのところにある地元商品の直売所。とても美味しいヨーグルトソフトクリームは、二人でシェアして購入することも可能です
投稿日:2017年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

NAOKIN-V
横浜市352件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年4月 family
野辺山駅から徒歩5分程度、国道141号線沿いにあるヤツレンの直売所。 観光バスが止まれる大きさの駐車場を完備。 ソフトクリームが濃厚で有名で、牛乳が濃縮されたちょっと固めな触感。 ヨーグルトも2種類あり濃厚でおいしい。 その他にサブレやベーコンなどの商品も多数ありお土産を買って帰るにも最適。
投稿日:2017年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

36件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

ヤツレン直売店 (南牧村) の口コミ37件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー