推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
評価
食事
サービス
価格

詳細

料理
和食
食事の時間帯
ランチ
機能
予約
口コミ (26)
レビューを絞り込む
23件
評価
13
8
1
1
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
13
8
1
1
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2023年1月7日に投稿しました モバイル経由

栂池スキー場に来て初めて利用させてもらいました。 スキー帰りに昼食先を探していたところジンギスカンが目にとまりここに決めました。 ジンギスカン定食とざるそばを注文、すぐに運ばれてきました。 ジンギスカンは自分で焼くスタイルでスタッフさんも焼き方を教えてくれます。 そばも...自家製でとても美味しかったです。さらに表示

訪問時期:2023年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2022年10月3日に投稿しました モバイル経由

栂池のゴンドラ乗り場から徒歩3分、 蕎麦とジンギスカン料理を食べることができるお蕎麦屋さんです。 私はおろし蕎麦をいただきましたが、 地元の方はみんなジンギスカン料理を食べていました。 次回はジンギスカン料理を食べてみます。 スタッフの対応もとても良く、お蕎麦もボリュー...ム満点で美味しかった。さらに表示

訪問時期:2022年10月
役に立った114  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年2月26日に投稿しました モバイル経由

スキー帰りに家族で寄りました。 そば、力うどん、牛丼をいただく。 量はそこそこ多い。 味もおいしい。 ジンギスカンが名物らしいので次回はそれにチャレンジしてみようかな。

訪問時期:2020年2月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年2月19日に投稿しました モバイル経由

栂池高原に行くなら一度は行った方がいい人気のお店です。お蕎麦はもちろん、ジンギスカンも美味しくどれを注文するか迷うぐらいです。

訪問時期:2019年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年1月29日に投稿しました モバイル経由

栂池高原スキー場にスキーに行くと寄るお店です。蕎麦処とありますがジンギスカンが美味しいです。 アルミ箔で包んだジンギスカン鍋にキャベツやもやしの野菜を置き、その上にお肉を乗せて火が通ってきたら混ぜて食べます。自家製タレがとっても美味しいです。 ジンギスカンの後はお蕎麦で...シメます。ジンギスカン自体ボリュームがあり充分お腹がいっぱいになるのですが、美味しいお蕎麦なのでツルっと食べてしまえます。 グリーンシーズンは土日でも開いていない時があるので確認してね。さらに表示

訪問時期:2019年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年6月9日に投稿しました

白馬方面に行ったら必ず寄るお店です。 ジンギスカンはお値段が観光地にあるような価格ではなく良心的でお蕎麦もコシがあり美味しい蕎麦です。 毎回悩んでしまうのがジンギスカンもタレが美味しく食べたいし、蕎麦も美味しいので食べたい。 困ったら2日間に跨いで行ってしまうことも(...笑) 平日は比較的空いてますが、休日は混雑しています。さらに表示

訪問時期:2017年1月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年3月7日に投稿しました モバイル経由

口コミをみてチェックしていたので、栂池旅行の帰りに行ってきました。 栂池高原の中央駐車場から歩いてもいけますが、お店の駐車場が空いていたのでそちらに車を停めました。 13時頃だったので店内は満席で、キャッシャーに置いてあった受付に名前と人数を記入。ジンギスカンの有無を◯... × で書くようになっていました。私たちはお蕎麦を食べたかったので、ジンギスカンは無しで。出された苦そば茶とお漬物がとても美味しかったです。 私はざる蕎麦を、彼氏はざる蕎麦の大盛りを、もう1人は暖かい山菜そばを注文。 混雑していたので、提供までに時間はかかっていましたが、そこは仕方ないかと。 しかし…山菜そばとざる蕎麦の大盛りはきたけど、私のざる蕎麦は…? 待てど暮らせど出てこない… 2人が食べ終わっても出てこない… 注文の確認もされなかったし、忘れられてるのか、注文されていないのか?結局こちらから催促することに… 正直、食べる前から食欲が失せてしまいました。混雑している時こそ、注文の確認は必要な気がします。お蕎麦は細麺ですが、コシがあって美味しかったと思います。さらに表示

訪問時期:2017年3月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年2月16日に投稿しました

毎回必ず食べるざる蕎麦は細めの麺でコシがありツルツルと喉越しが良く、とても美味しいです。お蕎麦屋さんなのに何故かジンギスカンもあります。こちらは、私はラムが苦手なので美味しいとは言えませんが、主人は好きですよ。その他、お婆ちゃんが作っている、ちょっとしたおつまみ。お漬物...も美味しいですし、山ウドの酢味噌和えや野沢菜の「からいの」と言うお惣菜もお酒のアテに最高です。ただ、スキーシーズンでお蕎麦が沢山出てしまった日は売り切れもあるかもです。それと、不定休なのか?やっていない日もあるので電話で確認してから行った方が確実です。山にある落ち着く蕎麦屋さんです。さらに表示

訪問時期:2017年2月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年12月7日に投稿しました

スキーに行ったとき、ランチで寄ります。ゲレンデから徒歩7分くらい。休日は混んでいるので昼時を避けた方が無難です。

訪問時期:2016年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年9月6日に投稿しました

スキーシーズンに伺いました。そばはもちろん、こちらの名物としてはジンギスカンも必須です。昔ながらの丸いマトン肉を使っており、郷愁をそそります。どちらも十分においしく、かつ、値段も手ごろです。

訪問時期:2016年2月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
ホテル セルリアンアルペン
12件の口コミ
0.06 km 先
ホテルベルクールイノマタ
6件の口コミ
0.06 km 先
ホテルサンプラザ栂池
44件の口コミ
0.23 km 先
栂池高原ホテル
43件の口コミ
0.23 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
9件の口コミ
0.2 km 先
ツガベース
6件の口コミ
0.34 km 先
クローシュ
5件の口コミ
0.76 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
栂池高原スキー場
125件の口コミ
0.64 km 先
栂池高原
118件の口コミ
0.58 km 先
牛方宿
12件の口コミ
1.35 km 先
前山百体観音
7件の口コミ
0.28 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
オーナー未登録
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

そば処 ふるさと (小谷村) 最新のレストランの口コミ(2023年) - トリップアドバイザー

そば処 ふるさとに関するよくある質問

そば処 ふるさとは以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 4.5
  • サービス: 4.5
  • 価格: 4.5