2018沖縄旅行②
2018/12/XX (Dinner)
本当は、「琉球の牛」に行きたかったのですが、混雑するのと予約が出来ないとのことで、宿泊先の「リッツ・カールトン沖縄」から程近い、此方を予約していました。此方も、外国人客が多かったです。
頂いたのは、此方。
...
(Drink)
■シークワーサーサワー@500円(税別)
■シークワサージュース@450円
(料理)
■キムチ3種盛り合せ@780円
■厚切りハラミ@1,480円
■厚切り牛タン@1,680円
■石垣牛特上カルビ@2,680円
■アグー豚バラ@880円
■ライス(中)@250円
キムチは、やや酸味が強いですが、量のあってまずまずの内容でした。
残念なのは、肉。厚切りハラミ、厚切り牛タン、特上カルビと価格帯の高いお肉をオーダーしたにも拘わらず、肉の旨みは全体的に薄いです。
また、牛タンは、2枚と細切れ肉の4枚だったり、ハラミも3枚と、ポーションが少なめ。ハサミで切って頂くのが前提であっても、食べる側に立ったカットの仕方では無いですね。
肉の旨みも薄く、満足感が得られません。
一番期待していて、一番残念だったのは、石垣牛の特上カルビ。
肉は薄く、旨味も薄くて、石垣牛のブランド肉を頂いた満足が全然ありませんでした。
アグー豚のバラは、此方は旨味があるものの、ほぼ脂身を頂いているような感じでした。
ソースは、マンゴーの入った甘いタレはオリジナリティーがあって、美味しかったと思います。
接客は、非常に丁寧で、笑顔での接客は心地よいものでした。
ただ、美味しい焼肉を食べ慣れている方には、満足感は期待出来ないレベルで、再訪は少し厳しいかなという印象です。
初日のディナーが残念な結果でしたので、2日目のディナーに頭を悩ませることになってしまいました。さらに表示