推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
評価
食事
サービス
価格
雰囲気

詳細

価格帯
$7 - $20
料理
和食
食事の時間帯
ランチ, ディナー
口コミ (46)
レビューを絞り込む
46件
評価
10
26
7
1
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
10
26
7
1
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2020年11月13日に投稿しました

感染対策もキチンとなされて安心してお買い物できました。 本物ししゃも旨し! 接客はベテランの方の方が親切で若い方は少し態度が…

訪問時期:2020年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年2月1日に投稿しました

震災後に行きました。ししゃも好きでしたが、今まで食べていたのが本物のししゃもだと知らずにいて衝撃で、本物を食べに行きました。大きさやオスやメスなどでえらべました。配送もできます。店内で焼いて食べられるし、寿司にしても食べられます。

訪問時期:2019年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年11月5日に投稿しました モバイル経由

ししゃもの生寿司の握りが食べれますよ。焼いてもうまいですね。 自分的には焼いたら雌より牡ののほうがうまかったですね

訪問時期:2019年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年11月3日に投稿しました モバイル経由

11月初めの日曜日、町のししゃも祭りの日に、ランチに伺ったら、長蛇の列。 並び始めてから食べるまでに1時間かかりました。 昨年11月末に伺った際、さほど列はなく、中で少し待ったくらいでいただけました。 行く時はししゃも祭りには要注意です。 祭りの日からはずらした方が無難...。 ただ、並んでいた時にガスの置き場にししゃもを持ったバンクシー風の絵を見ることが出来、良かったです。 ししゃも寿司とホッキ寿司のセットとししゃもフライをいただきました。 ししゃも寿司は山椒をかけて食べるのが良いとの事。 まずはそのまま食べてみましたが、とっても淡白な味。山椒ふるとけっこう山椒が勝ってしまうので、ふりかける量には注意が必要かも。 醤油と山椒なら、やはり山椒の方が合う。 ホッキ寿司はホッキにしっかり甘みも旨味もあって何もつけなくても美味しいくらい。 セットについてくるししゃも汁は焼いたししゃもが一尾入っていて、ししゃものダシがとっても出ている。 中に入ったイモが素朴な味。じゃがいもらしいイモの味でほっこりします。 フライを今回初めて食べましたが、フライの衣の味にししゃもが負けてる感じがしました。 ししゃもは焼きと汁が一番美味しい。ししゃもの良さを出しているように感じます。さらに表示

訪問時期:2019年11月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年10月22日に投稿しました

10月上旬から11月までむかわ町では本ししゃもの生が食べれます。 店先でオス、メスに分けて吊るされたししゃもを自分で選びます。 大きさによってお値段が違います。 お兄さんオススメの一番大きなサイズのものをオスメス共にいただきました。 順番を待ってホットプレートで自分で焼...いて食べます。 以外にも子持ちでないオスの方が身に味があって美味しかったです。 ししゃものお刺身で作ったししゃも寿司もここでしか食べれないので 食べるべき一品。食べたことない味で美味しかったです。 新千歳からは車で40分くらいなのでお近くに行かれた際にはぜひ。さらに表示

訪問時期:2019年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年10月13日に投稿しました モバイル経由

10月、11月の2か月だけ、生のししゃもが食べられます。 インターを降りて、静かな田舎道を看板通りに進んでいくと、突如行列が現れます。 土曜日ということもあり、食券を買うのに10分、席に着くまでに30分待ってようやく食べられましたが、脂が乗ったししゃも寿司、身がほろほろ...のししゃもフライ、甘辛く煮た甘露等、どれも絶品でした。さらに表示

訪問時期:2019年10月
役に立った8  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年10月12日に投稿しました

この時期とれたてのシシャモを大野商店入り口で買って、お店の中で食べることができます。食べ方は、お店のテーブルに設置されているホットプレートにシシャモを乗せ、焼きあがるのを待ちます。焦げ目がついたらOK。スーパーマーケットによくあるカペリン(カラフトシシャモ)とは味が違う...。また、シシャモの握りも普段食べられないので一度食べてみるのも良し。さらに表示

訪問時期:2019年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年3月30日に投稿しました モバイル経由

店先で選んだししゃもの串を店内のホットプレートで自分で焼けます。 新鮮まま、じゅーと。 その他、期間限定でししゃも寿司も握りたてが味わえます。メスしか使わないので透明感のある味です。

訪問時期:2018年10月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年11月4日に投稿しました モバイル経由

シシャモ一筋〇〇年。シシャモ祭り。生干しの、焼きたてを、山椒塩で。美味しくいただきました。三平汁も懐かしい味でした。感謝。

訪問時期:2018年11月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年10月15日に投稿しました

むかわ町といえば、ししゃも!そのむかわ町内でも大人気のお店。ランチ時には行列ができてました。ししゃも寿司が絶品!ここだからこそ新鮮な状態で食べられるお寿司。むかわに来たら絶対食べるべき!NHKのシブ5時も取材にきてた!名店なんでしょう。

訪問時期:2018年10月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
ホテル 四季の風
29件の口コミ
0.28 km 先
ビジネスホテルはちのへ
5件の口コミ
16.69 km 先
びらとり温泉ゆから
31件の口コミ
21.03 km 先
ノースゲートイン アビラ
29件の口コミ
21.27 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
食事処たんぽぽ
19件の口コミ
0.33 km 先
大豊寿司
21件の口コミ
0.89 km 先
灯泉房
15件の口コミ
0.51 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
道の駅 むかわ四季の館
58件の口コミ
0.29 km 先
新日本海フェリー 苫小牧発着便
17件の口コミ
9.52 km 先
門別競馬場
34件の口コミ
7.68 km 先
義経神社
34件の口コミ
17.28 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
オーナー未登録
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

カネダイ大野商店 (むかわ町) - レストランの口コミ、写真、電話番号

カネダイ大野商店に関するよくある質問

カネダイ大野商店は以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 3.5
  • サービス: 3.5
  • 価格: 3.5
  • 雰囲気: 3.5