+81 287-64-4164ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
11:00~14:0017:00~19:30
月
11:00~14:0017:30~19:30
火
11:00~14:0017:30~19:30
木
11:00~14:0017:30~19:30
金
11:00~14:0017:30~19:30
土
11:00~14:0017:00~19:30
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
詳細
オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
料理
ステーキハウス、バラエティ
食事の時間帯
ランチ、ディナー
穴場レストラン
Contribute
4.5
15件の口コミ
とても良い
12
良い
2
普通
1
悪い
0
とても悪い
0
Climber68067202517
1件の投稿
2020年9月 • none
小生のお気に入りレストランです。個人個人、好みの違いがあるので、以下を承知でご利用ください。
料理内容について詳細は説明されません。注文時、ステーキのボリューム、焼き加減、等は聞かれません、味付けは塩コショウのみで、お店のおすすめで、聞かれることもありません。ステーキの後にステーキが供給されあ鉄皿にて焼き飯が出ますが、味付けについて聞かれる事はありません。店に聞いた事はりませんが、焼き加減や、味付け、量等、気に成ったら聞いてみたらとおもいますが、焼き加減について注文つけられるかわかりません。味付けも塩コショウだけと思います。焼き飯の量は手加減できると思います。基本邸に店が一番お勧めの状況で供給されます。ステーキソースとか、特段の好みのある方には期待外れかも知れませんが、小生にとって至福のレストランで、我が家の応接間として利用させてもらっています。東京ではばかばかしくてステーキは食べられなくなりました。コースによって前菜、デザート等々、高レベルの内容で楽しめます。
投稿日:2020年10月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
junis
荒川区40件の投稿
2018年11月 • none
いつも特選牛のおしらせのはがきが来ます。おいしそうなメニューが記載されていると迷わず行ってしまいます。その時に良い牛のメニューでいつもおいしくいただけています。
個室でゆっくりできますし落ち着くことができる良いお店だと思います。
投稿日:2019年10月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
taroki
1件の投稿
2019年8月 • family
栃木牛 匠?を頂きました。
感動の美味しさでした。
家内は、仙台牛A-4ヒレ、倅は仙台牛A-5ロース。全て美味しく頂きました。
水出しアイスコーヒーも美味しく、肉だけを食べに行くのも有りです。
予約を取らず、飛び込みでの対応も素晴らしい。
また、肉が恋しくなったら伺います。
投稿日:2019年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
teruccho
156件の投稿
2018年7月 • couples
電話で来店時間を予約して伺いました。電話対応はとても良い感じ。禁煙なのもポイント高いです。到着するとウェイティングルームへ案内されました。年配の女性がメニューを持って来られました。ちょっとかなり高圧的。かなり空腹だったので大きさを確認すると確かヒレが160、ロースが180。オーダーして席に着くと淀みなく飲み物を聞かれました。全ての料理のサービスが流れるようです。ステーキの焼き加減を聞かれなかったので、一抹の不安はありました。ステーキは私の好みより焼き過ぎていました。塩胡椒も少し足りないような。鉄板の上で焼かれた炒飯はステーキの後に出てきますが、お焦げが作れて美味しいです。サービスしてくれる男性は2人いましたが親切です。ステーキは増量の場合は追加料金がかかるけど可能、炒飯も追加料金がかかるけど大盛りも可能だと教えてくれました。両方お願いしたい事でしたが、時すでに遅し。ましてやステーキの重さに関しては注文時に聞いたのですが、そんな案内は一切ない。そういう案内をしていただけなかったことは、非常に残念です。
投稿日:2018年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぱるにゃー
174件の投稿
2018年7月 • family
那須旅行でちょっと豪華な食事がしたくて伺いました。ディナーはコース料理のみで、5500円から。肉はロース180g、ヒレ160gとの事で、夫婦で一番下のコースをそれぞれ注文。それでもお肉はおいしかったです!もっと上のコースだとどんなお味なんでしょう。ヒレとロースを食べ比べてみましたが、私はロースの方が好みでした。
デザートもびっくりするほど美味しかったです!
また食べたいな~
投稿日:2018年7月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
papaiya2015
さいたま市770件の投稿
2017年6月 • friends
トリップアドバイザーでは、評判のようですが、いかがなものかと。確かに、接客やお店の雰囲気はいいのですが、せっかくの料理が。那須牛のBコースを食べました。steakは胡椒の味が強く焼き加減はミディアムと思いますが焦げており、肉本来の味が消えている。また、肉の後に、同じ鉄の皿を使い焼き飯、チャーハンですね。これがまた油が強くイマイチでした。食後の後に水だしコーヒーやアイスがでますが、これは、美味しかったです。撮影をするにも声を掛ければ撮影でき、雰囲気を大切にしているだけに、残念です。
投稿日:2017年6月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
豊後森造
富士見市35件の投稿
2017年4月 • couples
うかがう時は予約した方がいいと思います。
予約時に注文するメニューの価格によって個室を指定する事が可能です。(8000円以上から)
ステーキもハンバーグも塩胡椒(にんにく)のみの味付けなので余計なソースの味付け無しにお肉の美味しさが味わえます。
ちなみに白ごはんは無く、お肉を食べ終わると同じ鉄板に肉汁で炒めたご飯が出てきます。これも絶品です。
1枚500円のお持ち帰りハンバーグも有りますのでこちらもオススメです。
*店内での写真は不可との貼紙が有ります。
投稿日:2017年6月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yamabiko_yoki
東京都心1818件の投稿
2016年11月 • family
那須街道沿いの小さなステーキハウス。テーブルが5脚と個室が2つの小さい店なので休日は予約必須。ステーキはもちろん前菜から炒めごはん、珈琲までずっとおいしい。
投稿日:2016年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
fuji
シャンパーニュアドレンヌ90件の投稿
2016年8月 • friends
知り合いから美味しい栃木牛ランチが食べられるお店と聞いて訪問。ハンバーグが一押しと聞いて11:40くらいに入ったのですが、まさかの売り切れ…。限定10食とのことだったのでちょうど売り切れたようでした…。
気を取り直して5500円のステーキランチコースを注文。ハンバーグより結構高いですが、お肉が柔らかくて美味しく、お値段のことを忘れました…。前菜のハムやサラダも美味しいですがステーキは別格。ステーキを食べ終わった後の肉汁での炒め飯も最高でした。
デザートを食べ終わるとお客の回転のためか別室へ。お庭を覗きながら食後の紅茶をいただいてお会計。お値段は張りますが満足なランチでした。
投稿日:2016年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ポシェママ
380件の投稿
2016年2月 • couples
ネットの口コミの評価が良かったので、初めて主人と訪れました。ディナーはコースのみで、来店してから選びますが、予約はした方がいいです。まず、小さな待合室に通されます。ヒレの7000円とロースの6500円のコースを選択。小さなグラスワインがサービスで提供されました。店内はかなり暗めですが、品のいいシックでおしゃれな雰囲気。燻製のハムの前菜は上品でクセのない味でした。
店内にお料理の写真を撮ることはご遠慮下さいと書いてあったので、写真が一枚も撮れなかったのが残念でした。コンソメスープとサラダ、ステーキと続きます。
好みの焼き方は聞かれなかったので、シェフのオススメの焼き方なのでしょう。たぶんミディアムだと思いました。お肉は柔らかく、でも歯ごたえもあり塩と胡椒の味のみでお肉の味を引き立たせていました。
久しぶりに美味しいお肉を頂き、大満足でした。デザートは、抹茶のババロアのクレープ。コーヒーは場所を変えてティールームでお庭を眺めながら頂きました。お料理、おもてなしとも大満足でした。
お土産にハンバーグを10枚配送してもらいました。1枚600円で冷凍です。まだ届いてないので、お味はわかりませんが、期待出来そうです。また必ず伺いたいと思いました。
投稿日:2016年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
higetaro
古河市95件の投稿
2016年2月 • solo
土曜日の18時くらいでしたので人気の店とは言えまだ先客もなく、実にゆっくりと食事を楽しめました。子供たちが小学生だったころ以来の来店でしたから尋ねましたら、創業20年になったとの事。さすが味にも風格を感じるようになり、この地の
名店として、その地位はまだまだ続くものとおもいました。食後にコーヒーを一人いただいた部屋に、「1996」プレートがさりげなく掛けてありセンスの良さを感じました。もちろん窓の外は雪。
投稿日:2016年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
998s-fe
那須町200件の投稿
2015年2月 • friends
那須でも屈指のレストランです。子供連れで行っても、とても行き届いたサービスをしてくれるので、サービス料も納得で払えます。
投稿日:2016年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
花のゴルファー
平塚市12件の投稿
2015年7月 • family
ディナーはコースのみということで 予算上 一番安価な5千円くらいのコースにしました 生ハムの前菜とコンソメ 宮城産のサーロイン180グラム 焼き飯 デザート 水出しコーヒーです 目の前で焼いてもらえるのではなく 鉄板で運ばれてきます お肉は見た目よりずっと柔らかく 脂っこくなくて 一口目に あっ美味しい食べやすいと感激しましたが なにせ180グラム やっとの思いで食べきりました そのあと同じ鉄板にガーリックライスが 先にご飯の量をきいてもらったけど もっと少なくすれば良かったなあ フロアの方とか接客いいんですが お客さんを積極的に呼ぼうという気持ちはないみたいです お肉をしっかり味わってくださいという感じでした
投稿日:2015年8月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
芳樹 平尾
那須塩原市492件の投稿
2014年11月 • friends
日光にあるグルマンズ和牛で修行され、暖簾分けされたオーナーが営むステーキ店です。オーナの人柄か、日光本店に遠慮してか、宣伝は極度に控えておられます。このクチコも投稿も迷惑なのかも知れません。繁盛しすぎても困るのかも知れません。標準コースは和牛のステーキですが、銘柄に応じ値段も様々です。ランチタイムのハンバークランチもありますが、これでも3000円前後ですから、特別な日とか、来客接待とかに利用しています。コンソメスープ、オードブル、ステーキ、焼き飯、デザート、コーヒーのセットが一般的で、焼き加減、味付けは一切おまかせです。東京では期待できない質の高さと思います。本店目当てに来那須される知人もおり、小生夫婦もその都度ご相伴させて貰っています。
投稿日:2015年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
14件中1~14件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する