トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
香沢庵
口コミ
口コミや写真を投稿
4.8
4件の口コミ
とても良い
3
良い
1
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
温泉正宗
川越市1392件の投稿
2020年9月 • none
9月から10月初旬位まで(夏は暑いので無理に行きません)この季節になると無性に甘くて美味しいトウモロコシが食べたくなり、足を運びます。片品村を通る国道120号線はロマンチック街道とも言い日光まで抜けています。その道中にモロコシ街道が有り、焼きトウモロコシ屋が点在しています。この店は峠の高い位置に店を構えております。ほぼ毎回この店に立ち寄り、焼きトウモロコシを頂きます。甘くて柔らかくて美味しいですよ!更に、湧き水を引き込んでいて、これもまた美味しいです。この時期になるとカボチャも陳列されておりハロウィンに丁度良い物も販売されていました。
投稿日:2020年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
syongololo
栃木県3015件の投稿
2020年8月 • none
金精峠の片品村側に トウモロコシ街道と呼ばれるエリアがあり 夏の間 焼きトウモロコシを売る店が並ぶ。ここはしっかりとした店でほかの簡素な店とは一線を画している。毎年夏は一度は必ずここで焼きトウモロコシを食べるのを たのしみにしている。ここが良い一番の理由は 注文を受けてから焼き始める。ということだ。焼き置きした物を 温めなおすようないい加減なみせが多い中 この店のこだわりだと思っている。
投稿日:2020年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Aluren
群馬県2258件の投稿
2019年8月 • solo
夏のとうもろこしシーズンにツーリングでこの道を通る度に必ず立ち寄ります。焼きとうもろこしとノンアルコールビールで一休み。よく冷えたトマト(傷物)も無料で食べさせてくれるのが嬉しいです。
投稿日:2019年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Aluren
群馬県2258件の投稿
2016年9月 • solo
国道120号線(日本ロマンチック街道)にある片品村の"とうもろこし街道"には、自家製高原野菜と焼きとうもろこしの販売店が軒を並べていますが、その中の1軒の香沢庵さんはお勧め。名物は勿論、焼きとうもろこし。お茶と自家製漬物のサービスもあり。ツーリング・ドライブの休憩スポットに是非。
投稿日:2017年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
4件中1~4件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する