トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
久遠
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、フュージョン
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
和食
このレストランを保存
営業時間
開店時間まで 32 分
日曜日
11:30~14:3017:30~22:30
月曜日
営業時間外
火曜日
11:30~14:3017:30~22:30
水曜日
11:30~14:3017:30~22:30
木曜日
11:30~14:3017:30~22:30
金曜日
11:30~14:3017:30~22:30
土曜日
11:30~14:3017:30~22:30
口コミや写真を投稿
4.6
10件の口コミ
とても良い
6
良い
4
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
keitaro2016
秦野市25件の投稿
2020年8月 • none
南・西伊豆旅行で利用。旅の締めの夕食で食べましたが、また、南・西伊豆に旅行することがあったら、必ず立ち寄りたいお店です。味もさることながら、店の雰囲気も良く、客が少なければ、カウンターでご主人と会話を楽しみながら食事をしたいお店です。値段も、この味なら安いと思えること請け合いです。みんなおいしかったので、みんなおすすめ。まあ驚いたのはカプリチョーザ。ごちそうさまでした。
投稿日:2020年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
masutyann
59件の投稿
2019年8月 • none
伊豆旅行中の昼食で私はにぎり寿司、妻はちらし寿司を頂きました。西伊豆で魚がおいしいのは当たり前として、さらに銀座で修行されたご主人の技量が加わり最高の食が提供されていると思います。店を出る時には奥さんに車両誘導もして頂きました。
投稿日:2019年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tokutoku3
静岡県247件の投稿
2018年3月 • couples
口コミを見て、出かけました。
西伊豆の寿司屋はここで決まりと思いました。寿司屋のご主人が気に入りました。
伊豆の田舎にもこんなに垢抜けしたお店があると、うれしく思いました。
第一にお寿司そのものがいいのです。
投稿日:2018年12月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
小野田理恵
横浜市19件の投稿
2018年4月 • friends
松崎町と言えば、昔は漁師さんの副業の民宿や食堂と言うイメージだった。今でこそチェーンの大型ホテルもあるけれど、その鄙び感は変わらず、なまこ壁とともにむしろ松崎の魅力となっている。
初めてその訪れたのは昨年の夏だった。その後数回訪れている。
夕食をどこで食べようかとブラブラしていて、たまたま偶然、スッキリと小綺麗なたたずまいのお店を見つけて入った。
のれんを潜り一歩踏み入れると、白木のカウンターが目に飛び込むいかにも和食、割烹、といった風情が印象的だ。
正直、それっぽい雰囲気でも、漁師町の家庭料理だろうとたかをくくっていた。
ところが、すべてが丁寧に手と時間がかけられた、素晴らしく洗練された料理だったのだ。味も、盛り付けも、器も、予想が覆される形となった。
海のものの素材は、松崎だから、悪いはずはなく、それだけで舌鼓を打つほどであるが、そこにさらに仕事を重ねて出される料理は、口に運ぶたび、幸せとしか言いようがない。江戸前の寿司は、今や都内でもなかなかお目にかかれないレベルだ。
お若いながらも実は銀座で修行をしてこられたと言うご主人の腕は確かだ。
その後、こちらでお食事が食べたくて松崎方面に足を延ばすこと2回。いずれも昼食であったが、いつも本当に美味しくて、このようなお店を見つけられた偶然に感謝したいくらいだ。
雲見の民宿で魚三昧もよいが、松崎方面にいかれるなら、是非とも一度は寄る価値のある場所だと思う。自信を持ってお勧めしたい店の一つだ。
投稿日:2018年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KAZZ88
779件の投稿
2017年11月 • solo
なまこ壁の街並みを見ながら松崎の町をぶらぶら歩いているときに川沿いにとても雰囲気のいいお店を見つけランチに入ってみました。外観同様店内もとてもお洒落で、流れるBGMもなかなか素敵です。旬の魚と海老と野菜の天丼をいただきましたが、いずれもからっと揚がっていて、つゆの甘すぎず辛すぎずちょうどいい具合でてんぷらの味を損なっていませんでした。これのサラダ、小鉢、味噌汁とご飯、さらに食後に小さなコーヒーが付いて1,300円でした。お店の雰囲気や一応観光地ということも考えると納得の値段だと思います。
投稿日:2018年1月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
千晴 新
北本市447件の投稿
2017年10月 • couples
若いけれど心意気充分な大将が握ってくれた西伊豆の握りは、ぬる燗に程良くマッチして最高のお味でした。ピカピカの店内は居心地も良く、トイレの手拭きのオシャレな配慮も含め本当に行き届いたお店だと感心しました。天丼の天麩羅にさりげなく仕込んである桜の風味にも食欲がわきました♪ 夕食にゆっくり訪れたいお店でした。
投稿日:2017年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hidetaro
名古屋市1422件の投稿
2016年10月 • family
日曜日のお昼にお邪魔しました。高そうな店構えですが、お得な丼ランチがあり助かりました。二色の漬け丼は上品で繊細、小鉢もとても丁寧で味も良かったです。店内はお洒落で清潔。お手洗いの手拭きがドライタオルやペーパーではなく、ミニの素敵な手ぬぐいだったのも印象的でした。
投稿日:2017年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ルドルフン
静岡県98件の投稿
2016年9月 • couples
ランチでマグロと白身魚の漬け丼を頂きました。
これが絶品で白身のほうは特に美味しかったです。
店内もおしゃれでかなりおすすめです!
残念なことが一つ、バイトの子が不慣れで店主がイライラしてました。カウンターだったので少しきになりました。
投稿日:2016年9月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
9件中1~9件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する