瀬浜寿司 堂ケ島

瀬浜寿司 堂ケ島

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
瀬浜寿司 堂ケ島
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
和食、寿司
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
穴場レストラン
このレストランを保存
営業時間外
• 11:00に営業開始
日曜日
11:0020:00
月曜日
11:0020:00
火曜日
11:0020:00
水曜日
11:0020:00
木曜日
11:0020:00
金曜日
11:0020:00
土曜日
11:0020:00
4.3
バブル評価 5 段階中 4.321件の口コミ
とても良い
8
良い
11
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

akaka0711
千葉市1703件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年12月 none
堂ヶ島の洞窟巡り近くにある地元の美味しい寿司屋さん。人気第1位の「地魚のにぎり」と「ちらし寿司」中でも、金目鯛のにぎりは脂がのっていて本当に美味しかったです。
投稿日:2020年12月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ハワイアンタカ
横浜市797件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年8月 none
堂ヶ島停留所のすぐ近くにあり、AM11:00から夜まで通しで営業されています。寿司盛・丼物等地の魚を中心にメニュー豊富ですが、アラカルトでゆっくり過ごしたい寿司店です。
投稿日:2020年8月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 none
加山雄三ミュージアムの向かいにあるお寿司屋さん。 車は堂ヶ島マリン駐車場に停められます。 地魚をいただけるということで期待しながら暖簾をくぐります。 私は上握り寿司と単品で鮑、妻は地魚を使った握り寿司、さざえの壺焼きを注文 金目鯛にタコ、イカ、ヒラメ、アジ、etc... そして鮑にさざえ。 会計は締めて約6,000円 どれもおいしかったのですが鮑が少々かたい感じがしました。 料金はお寿司屋さんとしては高過ぎず観光地価格になっていない点は評価できます。
投稿日:2020年5月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Robbin0587
東京都心1475件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年9月 friends
ランチ時に行って刺身・握り・蕎麦のセットを頂きました。刺身は美味しかったですが、蕎麦はヘニャヘニャヘニャでした。
投稿日:2019年12月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

とりころうる
愛知県1226件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月 none
日曜日13時半頃訪問。 カウンター席が空いておりすぐ着席できました。 観光客人気メニューナンバー3だという海鮮丼をオーダー。 こちらは限定20食と記載されていました。 すべての料理は大将が作られるので、オーダーが重なると時間かかります。 税込で1700円位だったかと思いますが、お値段以上の量と味でした。
投稿日:2019年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

BENSYU
548件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年11月 family
温泉旅行の帰りに立ち寄ったお店。口コミを見て、行くことにしましたがすごく雰囲気のいいお店でした。地魚握りは本当に逸品で、コスパの高いものでした。
投稿日:2018年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nahonu
板橋区138件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年11月 couples
大将は気さくな人でいろいろ周辺のことを親切に教えてくれる方でした(^O^) 地魚の握りをたのみましたぁ マグロ以外は地元の魚だった 味はね おいしかったですょ 
投稿日:2017年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Sakura3637
プーケット20件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年11月 couples
堂ヶ島洞窟めぐりの後 遅めの昼食に入ったので空いていました 地魚が新鮮で美味しかったですが 握りのシャリが少し固めかな? 初めてでしたが大将も女将さんもとても気さくな方で地元のお話を色々聞け楽しかったので 観光客の方も安心して入れるお寿司屋さんだと思います
投稿日:2016年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

すなぎもぼんじり
世田谷区2107件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年8月 none
2016年8月に伊豆旅行の際に立ち寄りランチ‼︎ 加山雄三ミュージアムの向かいにある寿司屋で、このお店専用の駐車区画があります! 土曜日の昼すぎ(14時前)に訪れたことが良かったのか、そんなに混んでおらず すんなりお店に入ることができましたー!! 【料理・味】 2人で訪れて"地魚寿司(2,100円)"と"海鮮丼(1,600円 ランチ限定30食)を注文。 地魚寿司は全て伊豆で取れた食材との説明がありました。 旅行先で地元食材を使った料理ということもあって、なんとなく美味しく感じるっ!! が、正直なところまじめに考えると海鮮丼とかは東京で食べてるのとかわらないww そういったことを考えると明らかに地魚を食べれるという観点を重視して、 地魚寿司を注文しましょう! 【サービス】 大将も気さくな感じで、堂ヶ島一帯で、「ここらへん見たほうがいいよー」というアドバイスも貰えます! タバコも喫えます! 【雰囲気】 ローカルの寿司屋という感じで、カウンター以外にも座敷エリアもあります。 【CP】 地魚の寿司を10貫食べれて2,100円ぐらいなので良いのではないかと。 【酒・ドリンク】 ノンアルコールビールも取り扱われていて、ありがたい!!!!
投稿日:2016年9月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

すいみい
2件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年7月 family
女将さんが気さくで雰囲気のよいお店でした。 値段もお手頃で入りやすいお店です。 ランチ限定の地魚握りは2100円でアワビや金目などの握りが楽しめ美味しくいただけました。   車は加山雄三ミュージアムの前の無料駐車場に駐めることができ、便利です。
投稿日:2016年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

TadaIwa
東京都311件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年5月 couples
堂ヶ島観光船と合わせて利用しました。地魚握り2100円を注文。他ではなかなか味わえないネタを丁寧な仕事で握ってくれます。洗練されていないけれど飾らない気さくな雰囲気に心が和みます。西伊豆に来る度に顔を出したいと思わせる素敵な店でした。
投稿日:2016年5月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tkymssk
静岡市1965件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年3月 couples
素泊まりでの堂ヶ島の宿泊。 夕食をする店を調べたところ当日はこちらのお店しか開いていませんでした。 「たいして美味しくもなく、ぼったくられるのでは…?」と警戒しながら行ってみたところ値段は良心的。 安心して頼んだ地魚の握り、これがとても美味しくてビックリ! さらに酒のアテに頼んだ蛸ブツ、これもとても美味しくてお酒が進んでしまった挙句、おかわりしてしまうほど。 店のご夫婦も愛想が良く、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
投稿日:2016年3月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

宝馬
メリービル1615件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年10月 couples
お昼に金目煮付け定食(1700円)と地魚握り(2100円)を頂きました。美味しかったですが少しお高いかな。あと現金決済というのも今時という気がしました。
投稿日:2015年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

オフィスフロント
川崎市3579件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2014年11月 solo
至近にある「ニユー銀水」さんでのお仕事の関係で滞在した際にランチに伺いました。 目の前にある無料駐車場に車を停めてお目当ての「瀬浜寿司」さんへ! お店の外には「今日の地魚」と獲れたての魚介類がホワイトボードに出ています。 で…この日のランチは迷わず「海鮮丼」…西伊豆の味覚を満喫できる銘店です。
投稿日:2015年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yamacharin
品川区216件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年9月 couples
堂ヶ島洞窟巡り、遊覧船乗り場近くにあります。 店構えは期待が膨らむような佇まいです。 カウンターと座敷にテーブル4台程の店内。 感じの良い若いご主人とおかみさんが切り盛りして心地よく食事が出来ました。 地魚握りは10貫に味噌汁付きで2,100円(税別)の納得出来る握り寿司でした。 ネタをおかみさんが丁寧に説明していただき新鮮なネタと程よく握られたシャリでペロリと美味しくいただきました。 サザエのつぼ焼き1,300円(税別) 小ぶりなサザエが3個で磯の香りがして貝から取れやすく処理されこちらも美味しくいただきました。 三四郎島の観光についても丁寧にパンフレットをくださり教えていただきました。 又、堂ヶ島に来たら寄りたいです。
投稿日:2015年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

18件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

瀬浜寿司 堂ケ島 (西伊豆町) の口コミ21件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー