トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
卵卵ふわぁ~む
口コミ
ガイド
まだ卵卵ふわぁ~むのコンテンツはありません。
ファミリー向け
口コミや写真を投稿
4.1
14件の口コミ
とても良い
6
良い
3
普通
5
悪い
0
とても悪い
0
bitibiti c
東京都心108件の投稿
2017年8月 • none
卵、卵、卵。店内にはとれたて卵とそれを使ったスイーツが並んでいます。ロールケーキは生地がふわふわで生地だけでも食べたい本当に美味しいです。シュークリームもふわふわでクリームもったり、両方欠かせません。もったりなのに胸焼けせず。アイスクリームは子供からいただきました。カップとソフトクリームがあるのですがカップの方が濃厚でした。店内には飲み物が無料です。コーヒも無料でいただけます。店内のいたるところに卵のアイテムがあり、トイレの仲間まで卵!とっても可愛いお店でした。
投稿日:2017年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Granyy
名古屋市44件の投稿
2017年4月 • family
2年連続購入しています。子供の誕生ケーキとして、ringシュー、ロールケーキ。甘過ぎず豪華すぎず、いけてます。この辺りは不思議と横の繋がりがないのか街をまたぐと意外と皆さん知らないようです。
投稿日:2017年4月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ヴェラ
和歌山市52件の投稿
2017年1月 • family
紀伊長島ICよりR42を尾鷲方面へ少し走って川を渡った左手がお店です。
お店は明るくイートインスペースも有ります。
お薦めはシュークリーム、注文してからクリームをたっぷり入れてくれます。
その他、ケーキ等もありますし、もちろん卵も販売されています。
投稿日:2017年1月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
noriakio163
松阪市187件の投稿
2016年10月 • solo
卵卵ふわぁ〜むに行ってきました。紀伊長島ICの近くで、ICから尾鷲方面に走ると赤羽川を渡ったすぐ右側になります。お気に入りはシュークリーム。注文してから、クリームを入れるのでサクサクでとても美味しいです。イートインコーナーもあり、飲み物のサービス(自分で入れる)もあるので、ひとつはその場で食べるのがお勧めです。
投稿日:2016年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
izumi83
名古屋市270件の投稿
2016年11月 • family
前回、寄った時はまだ開店時間前でした。
運良く、お掃除している方がいて
売って頂きました。
今回は先に購入
卵、各種あります。
ロールケーキはスポンジがカステラぽいですが
美味しいです。
投稿日:2016年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
うつぎ
豊橋市73件の投稿
2016年8月 • friends
お店の雰囲気は明るいです。たまご、鶏のモチーフがかわいいです。宣伝すれば紀北町だから観光客も立ち寄ると思います。スイーツ休憩にうってつけです。セルフの飲み物もあり、お店で食べるのも良いです。お菓子もおいしいです。
保冷できるものを持っていきましょう。ついつい購入したくなります。
投稿日:2016年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
makikoshimizu
178件の投稿
2016年7月 • couples
紀伊長島インターを降りて少し南へ走った場所にあります。毎日地元の人で賑わっている、たまごやたまご製品のお店。シュークリームはオーダーするとクリームを注入してくれます。プリンも人気、卵も販売してます。
投稿日:2016年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Granyy
名古屋市44件の投稿
2016年4月 • family
孫太郎キャンプで誕生日旅行、happybirthdayケーキをどうしょうかと悩んでいる所グックたら一発ヒット。ホールケーキは余りそうなので相談した所ringシューの提案。
とても美味しくて子供も大満足でした。
投稿日:2016年4月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かずん2014
947件の投稿
2014年11月 • family
紀伊長島、42号線沿いの橋のそばに立つ瀟洒な店です。
地元で養鶏をされている関係者が素敵な店を構えています。
おすすめは、何と言ってもロールケーキです。美味しい卵をふんだんに使ったフワフワのロールケーキです。みんなで分けて食べるのがいいでしょう。
店内には、地元の名産品や地元に拘った食材も置かれています。
駐車場は広いです。
投稿日:2015年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぴかーる
伊賀市1111件の投稿
2014年7月 • family
海水浴の帰り、人気がありそうなお店を見つけたので寄りました。ソフトクリームは濃厚な感じで美味しかったです。
シュークリームの方は、普通に美味しいのですが
特別ここのが、というわけでもないと思いました。
他にもお土産用に卵なども販売していました。
利用しませんでしたが、コーヒー無料サービスがありました。
投稿日:2015年4月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
らいなす
7676件の投稿
2014年3月 • friends
直営牧場で産まれた新鮮たまごを使用したスイーツ店。
店内に入るとロールケーキやプリン(地養卵使用)が目に入るのですが、個人的にはシュークリーム(らんらんシュー)がオススメ!
らんらんシューを頼むと焼きたてのシュー皮にその場で黄色い(卵色の)クリームを入れてくれます。
店内にはセルフサービスの喫茶スペースがあって紅茶やコーヒーをいただきながら食べることもできます。
(熊野方面のガイドブック等も置いてあるので休憩したり、旅行先を決めるのも良いかも)
紀伊長島インターからすぐの場所なので津や松阪方面から行く場合でもそう遠くはありません。
投稿日:2014年6月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
モコちゃん日本
64件の投稿
2013年12月 • family
シュークリームのクリームは注文を受けてから、入れてくれるので、
シュー皮はサクサクです。店内で食べることもできます。(一人一杯ドリンク無料です)
投稿日:2014年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
13件中1~13件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する