かどや食堂

かどや食堂

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
かどや食堂
口コミ
概要
閉店時間まで 10 分
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
ランチ
和食
このレストランを保存
閉店時間まで 10 分
日曜日
11:0017:00
月曜日
11:0017:00
火曜日
11:0017:00
水曜日
営業時間外
木曜日
11:0017:00
金曜日
11:0017:00
土曜日
11:0017:00
3.5
バブル評価 5 段階中 3.511件の口コミ
とても良い
1
良い
5
普通
4
悪い
0
とても悪い
1

emakenshin
浦安市570件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年9月 none
天川川合の交差点そばにある食堂。ご夫婦で切り盛りされているがご主人が非常に個性的。コロナ禍なのでしょうがないが、良く言えばちゃんと気にしている、悪く言えば、乱暴口調か。ま、それはさておいて大和鶏すき焼き風丼を食す。鳥とネギ等野菜がバランス良く配置。卵も非常にあまく美味しい。天川村をPRしたいご主人の心からの気持ちが分かる。アルコールは無いのでお気をつけて。
投稿日:2021年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

やーもと
鳥取市1件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2020年8月 family
13時くらいに家族で行って何人か聞かれたので6人って言うたらいっぱいで座る所がないと断られました。片付けられてない席がいっぱいあって座れたと思うんですけど感じが悪い人でした。せっかくの家族旅行やったのに嫌な思いをしました。
投稿日:2020年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

パパ博士
大阪府1780件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年6月 none
洞川温泉へのランチに寄りました.周辺には飲食店がほとんどなかったように感じましたので,開いていたこのお店を発見し,即入店.定食,丼物,寿司,麺類,カレーなど,一通りの種類がありました.定食には「あまごの塩焼き定食」なるものもありました.店内からは清流が間近にあり,落ち着ける雰囲気でした.ご夫婦で経営されているようで,おじさん店主からは観光案内的なお話も聞けました.
投稿日:2020年7月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

子供のドラゴン
西宮市1704件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月 none
山奥の三差路の角にあるから店名が「かどや食堂」なんでしょうか。 三差路を左に行けば「洞川温泉」方面で、右に行けば「天河大弁財天社」となるところです。 天川付近に着いた時には広くはない駐車場が4台ほど停まり満車だったので、「天河大弁財天社」へ行き再度店前に行くと車はありませんでしたので、入店したところ先客が2組いましたので違うところにも駐車場があるのでしょうか。 さて、入店すると正面が厨房で右手がテーブル席が並んでいます。店内は大きな窓のおかげで明るく良い感じがして個人的には落ち着く店内でした。 店主だろうと思われる人が声が大きく明るい感じで、トイレは土禁であることの説明や、メニューは注文が終われば引き上げることやらを説明されます。 注文後の待ち時間には天川村のパンフレットを何冊かくれたり、一眼レフを持っているのをみて天川のフォトコンテストの案内をくれたりと地元に愛着を持たれていることが感じられます。 ところで注文したものは嫁が「大和肉鶏すき焼き風丼」で、私は何処へ行っても定番の「親子丼ぶりときつねうどん」にしました。 厨房は女将さん一人なので少しだけ時間がかかりますが、窓から見下ろす清流の景色や頂いたパンフレットを見ていると時間の経つのを忘れてしまいました。 味については問題なく美味しかったと思いますというのも味の好みは100人100色だと思うからです。 嫁の方も一口頂きましたが親子丼ぶりとは違った風味があり嫁も私も大変おいしいと思わず言ってました。 ドライブではいつも定番の「昼飯にビール」はもちろん嫁のことですが、欲しているため店主に注文するとアサヒとキリンで両方缶ビールとのことでした。 うちの家では「キリン以外ありえない」派なので、もちろんキリンにして美味しそうに呑んでいました。 店主がビールを運んで来た時に一言「お父さんには帰ってから呑ましたってな」と添えてくれました。 今日も「当たりのお店」だったと帰り道に口々に言う二人でした。
投稿日:2019年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

DayTrip724176
581件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年6月 family
この辺りはたべるところがあまりないので、食べれるところで うどんはやわらかいので、かための人は初めに行った方がよいですね 味は… まあまあの味やね
投稿日:2019年6月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

80recettes
1057件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年2月 none
食堂風情の食事処で、あまご定食以外は、丼モノやうどんなど、特に郷土色は強くないラインナップですが、丁寧に地元の食材を扱っているのが感じられました。
投稿日:2019年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

NXEIKK123
大阪市738件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年11月 solo
気さくで愛想のよいおじさんが運営しているお店でした。リーズナブルなうどんや、地元の鶏を使ったメニューや、あまご等が味わえるお店で、訪れた昼時はハイキング客や観光客であふれていました。麺類の大盛りは出来ないようでしたが、ちょっとプラスすると巻きずしをセットにすることが出来ました。天川村散策の際にはおすすめのお店です。
投稿日:2017年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

toroppe
霧島市5585件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年6月 couples
みたらい渓流を歩くために訪れ、天川川合のバス停から少し降った交差点にある、こちらで昼食を取ってからトレッキングをスタートしました。11時半頃でしたが、すぐに地元の人たちでいっぱいになり賑やかでした。 まず歩く格好でリュックを背負ってましたので、このあたりの見どころマップ、バスの時刻表などなどたくさんの資料を、「料理ができるまでにみとき」とたくさんサービスで頂きました。 アマゴ塩焼き定食は1050円。今回は鮎でしたが頭からいけます。大和肉鶏すき焼き風丼980円はボリュームもあり、すき焼きというよりは、親子丼の少し甘めのタレで美味しかったです。ビールもいきたいところでしたが、歩く前なので断念しました。 窓の下には、これから歩く渓流で鮎やアマゴを釣る人が見えました。 トイレは靴を脱いで入る形式で、登山靴など履きやすいように、入口には椅子が置いてあり、色々と配慮が丁寧だなと感心しました。
投稿日:2017年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mazomara
大阪市248件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年10月 couples
交差点の角、ここから洞川温泉や御手洗渓谷に別れているところです。清流で育った、川魚、特にあまごが有名ということでした。塩焼きがまたおいしいです。他に定食、麺類、飲み物等入り色ありました、お店は小さいけれど、優しさ、笑顔が素敵なお店の人が迎えてくれますよ
投稿日:2017年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

KUNIMON
大阪市454件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年1月 family
天川川合の角、天川観光センターのすぐ横にあります。 あまごの塩焼き定食1050円 あまごの甘露煮定食1050円 巻きずし400円 どれをとってもこの付近のお店と比べればリーズナブルで なおかつおいしく あまごは頭から尾までまるごと食べられます。定食としてはふつうの盛りですが、店主の方がご親切。 思いついて大阪から行ったものの 道中雪が残っていたので洞川温泉に行く道が不安で尋ねたところ、洞川温泉のお知り合いの方に電話で聞いてくださったり、タクシーの料金も調べてくださったり、最後には常連さんが入ってこられたときにも訪ねてくださったりと・・・本当に気持ちのいいお店でした。夜ご飯も寄ろうと思いましたが、5時閉店ということで断念。次も寄りたいお店です
投稿日:2017年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YOUKANA
東京都心96件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2015年8月 none
食堂ですが、お土産ものも売っています。自分は弥山と八経ヶ岳を登山した後に寄ったのですが、周辺では見かけなかった、登山バッジ(弥山、八経ヶ岳、大峯山)があり、購入しました。
投稿日:2015年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

11件中111件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

かどや食堂 (天川村) の口コミ11件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー