トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
かどや食堂
口コミ
ガイド
JR湯浅駅 から徒歩で1分。駐車場有り。(3台)共有駐車場の場合があります。座席数50席
特徴
料理
和食、海鮮・シーフード
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
アルコールメニューあり
駐車場あり
駐車場あり(無料)
所在地
駐車場あり、駐車場あり(無料)
和食
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 17:00に営業開始
日曜日
11:00~14:00
月曜日
11:00~14:0017:00~20:00
火曜日
11:00~14:0017:00~20:00
水曜日
11:00~14:00
木曜日
11:00~14:0017:00~20:00
金曜日
11:00~14:0017:00~20:00
土曜日
11:00~14:0017:00~20:00
口コミや写真を投稿
4.2
21件の口コミ
とても良い
8
良い
10
普通
1
悪い
0
とても悪い
1
YacchanAmarone
バンコク43693件の投稿
2024年8月 • couples
平日のお昼12:30に予約無しで2人で訪れました。
駐車スペースがお店の玄関前に2台分しか無いのですが、幸運にも1台分空いてました。
10席ほどあるカウンターの内4席空いていたのでその内2席に着席しました。残りの2席は10分後に埋まりました。さすがミシュランガイドに選ばれただけのことはあり人気店のようです。
我々がオーダーしたのは以下です。
・さしみとしらす丼の定食@1,360円 x2
・生しらす@680円
しらす丼はご飯の上にしらすがたっぷり乗っていて、丼の中にある醤油と一緒に食べると円味が効いて美味しかったです。
生しらすは半透明な銀色で新鮮でした。
塩味がそれほど無く、味自体は淡白だったと思います。ポン酢のジェルが和えられていて、これと合わせると美味しかったです。またねっとりとした食感を楽しめました。
ちなみに定食に含まれていた刺身、プチおでん、豆小鉢が意外と美味しかったです。
ご馳走様でした。
投稿日:2024年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しし丸
大阪府7664件の投稿
2019年4月 • solo
醤油発祥の地としても知られる湯浅町、そしてしらすの水揚げ量も県内1。
そのしらすと醤油を組み合わせた名物がしらす丼。
かどや食堂さんで頂きました。
釜揚げしらす丼は、ふんわり・もっちり、ほどよい塩味と旨味がお口の中に広がります。
湯浅醤油がベースのあっさり味のタレとの相性も最高。
生しらすは、半透明でキラキラと輝いています。
新鮮プリプリ、みずみずしい、ほのかな苦みがいいですね。
極上のしらすに大満足でした。
投稿日:2019年6月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
DPAPA2014
松山市135件の投稿
2019年4月 • family
昼御飯にわりとリーズナブルなお値段
しらすどんぶり定食もなか仲良かった
お醤油発祥の地でもある
湯浅町の
駅の近く
角にあるからかどやです。
投稿日:2019年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mine38
西東京市162件の投稿
2018年11月 • business
お隣の広川町にある「津波防災教育センター」へ仕事で訪問した際、丁度お昼時お腹すかして生しらす丼を頂きました。
生しらすのもっちりとした舌触りとほんのりとした香りに、さすが醤油の町!
味付けの合わせ醤油が美味かったです。
昼時につき少し待ちましたが、回転が速く10分ほどで着席でしました。
投稿日:2019年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kan k
93件の投稿
2018年6月 • couples
釜揚げしらす丼と刺し身を頂きました。
とても新鮮で美味しいかったです。
店前の駐車台数が2台しかとめれないので、
湯浅駅横のパーキングへ止めた方が早いです。1時間30分の駐車券が貰えます。
投稿日:2018年6月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ノリ0908
横浜市376件の投稿
2018年3月 • solo
釜揚げシラス丼は、他の観光地でも食べることができますが、生シラスは限られます。値段も1,100円と昼食にしては割高ですが、生魚が苦手で無ければ記念に食しましょう。土曜日の正午前だったので空いているカウンターに難無く座れましたが、その後次々と観光客が来店。カウンターの後ろの椅子や外で7~8人待っていました。駅近で迷わないため観光客に人気の昼食処のようです。
投稿日:2018年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
こたろー2015
津市206件の投稿
2017年11月 • solo
いつも長文すいません。
大阪府最南端のJRの駅から出発。熊野古道紀伊路を歩き、前回歩いた区間を飛ばして湯浅駅がゴール。ちょうど日も暮れたし後は電車で御坊駅に戻って寝るだけなので、楽しみは湯浅駅前の「かどや」。定食がお値打ちなのはメニューから伝わってきたが、せっかくの秋の夜長、カウンターを独占して単品で攻めた(笑)。写真は生シラス(この日は650円)新鮮さが伝われば幸い。生ビール2杯に新鮮だがサイズの可愛い(笑)刺身盛り合わせに海南の生酒に鳥の唐揚げとやや贅沢したが、家族経営でやっている雰囲気があり、厨房も整然としていて、揚げ場もガラス張りで割烹の雰囲気。味噌醤油蔵で有名な湯浅の町並みとともに一度訪ねてみる価値はあります。翌日は反対方向から古道を歩いて再び湯浅駅にゴールしましたが、七五三参りの地元の人達が正午前から暖簾をくぐっていました。
投稿日:2017年11月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
wildgeese1973
貝塚市38件の投稿
2017年6月 • friends
職場の同僚と訪問しました。刺身盛り合わせ、生シラス丼、釜揚げシラス丼を注文しましたが、刺身盛り合わせは、量も少なく、鮮度も良いとは言えませんでした。シラス丼は付け合わせの味噌汁が一番美味しいと思いました。わたしは、知り合いにはオススメしにくい店だと思いました。
投稿日:2017年6月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hamu5586
京都市2475件の投稿
2016年4月 • friends
なかなか生のしらすなんて食べれる機会もないので行ってみましたが正解でした。釜揚げもありましたが鮮度が命の生しらす。言うことなしでした。
投稿日:2016年5月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
regggie31
川西市566件の投稿
2015年8月 • friends
湯浅駅から降りてすぐ。大阪からも日帰りでアクセスできます。しらす丼は生しらすと釜上げが選べますが、生が苦手でないならばぜひ生しらす丼をお勧めします。しらす丼の他にも定食があり、美味しい魚介類が楽しめます。
投稿日:2016年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yukkikii
679件の投稿
2015年2月 • solo
釜揚げのしらす丼をいただきました。素材そのままのお味で、とても美味しくいただきました!帰りにおみかんまで頂いて、すごく気持ちが暖かくなるお店でした
投稿日:2016年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
きゃらめる2020
宇部市1397件の投稿
2015年1月 • family
釜あげしらすはどこでも食べられますが、しらすは鮮度がよくないと生では食べることができません!
和歌山でないと生しらすは食べれないので、絶対に行きたかったお店でした。
初めての生しらすは、甘い!!コクがある甘味です。
めっちゃ 美味しかったです。
投稿日:2015年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Gowestx
東京都503件の投稿
2015年3月 • friends
近くに行く予定があったので、調べていきました。混んでいるようでしたが、昼でも予約可能です。シーズン中は生しらす丼(1100円税込み)がたべれます。おいしい!特性のしょうゆのたれをかけてたべます。2階にお座敷があり、全部で50名ほどは座れるのではないでしょうか。他の口コミにあるとおり、駐車場が少ないです。でも湯浅駅の横にあるパーキングから徒歩5分で1時間分の駐車券ももらえるので、そこに停めていくといいでしょう。生しらすが得意ではない人は釜揚げしらす定食やからあげ定食、とんかつ定食などのほかのメニューもありました!
投稿日:2015年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
はんぞ
大阪市276件の投稿
2015年2月 • couples
ランチは、湯浅漁港がそばにあるので海のものが良いと思って「紀州湯浅のしらす丼」を食べました。お刺身セットと単品で魚の干物を食べたのですが、とても美味しかったです。生シラスもあるのですが、今回は釜揚げシラスにしました。シラスがふんわりしていて、海の自然の塩味がしていて、ご飯ととてもマッチします。少し食べて、湯浅醤油をかけて食べて2度美味しい。他にも何種類か定食があり、単品でもオーダー出来ます。駅からも近いしオススメですね。
投稿日:2015年3月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
inotyan
大阪府94件の投稿
2015年2月 • family
湯浅駅近くのかどやに行きました。店に行くと多くの人が並んでいましたが、駐車場が少なくとめれません。待っている人が湯浅駅の駐車場に入れるといいと教えてくれたので、そこにとめました。店にはその旨の案内があったのですが、場所も料金も書いていません。もう少し丁寧に案内を書けば、迷わずしかも店の方の手を煩わすことがなくなるのにと思いました。(食事をすれば1時間のサービス券がもらえます)食事は釜揚げしらす丼720円と生しらす丼1100円を注文しました。生しらすも美味しかったのですが、釜揚げが家で食べるのと比べるととても美味しく思いました。
投稿日:2015年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
17件中1~15件の結果を表示中