トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
伊勢海老・活魚料理 珊瑚礁
口コミ
ガイド
おかげさまで創業48周年 伊勢海老・活魚料理 珊瑚礁は南紀白浜のシンボル『円月島』を眼前に。 地元で獲れた本場紀州の活イセエビをはじめ、新鮮な生きた海の幸が主役のお店です。 店内5ヶ所の自然海水水槽には活きの良い魚介類がドッサリ!目で見て納得してお料理方法もお選びいただけます。 産地ならではの鮮度と味覚を存分にお楽しみ下さいませ。
特徴
料理
和食、海鮮・シーフード
食事のタイプ
ランチ、ディナー、ブランチ
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
Mastercard
Visa
アメリカン・エキスプレス
アルコールメニューあり
アルコールメニュー豊富
クレジットカード可
予約
子供用の椅子あり
座席あり
無料 Wi-Fi
車椅子対応
駐車場あり
駐車場あり(専用)
所在地
駐車場あり、駐車場あり(専用)
車いす対応
テーブルを予約

このレストランを保存
営業時間
20:00まで営業
日曜日
11:00~20:00
月曜日
11:00~20:00
火曜日
11:00~20:00
水曜日
営業時間外
木曜日
11:00~20:00
金曜日
11:00~20:00
土曜日
11:00~20:00
口コミや写真を投稿
4.0
33件の口コミ
とても良い
8
良い
18
普通
7
悪い
0
とても悪い
0
nicholas6352
横浜市178件の投稿
2023年3月 • couples
白浜に連泊した二晩目、前夜はクエ鍋を頂いたのでこの日はこの店が全面に押し出している伊勢海老を狙って伺いました。白浜温泉街の中心部からはやや離れた場所にありコロナ禍の影響が癒えぬ2023年3月時点ではタクシーがやたらとりにくく一時間に一本くらいしかないバスも早々と終バスの時刻となり、あとは30分くらい歩くしかないという不利なロケーションですが名勝円月島を正面に見ることが出来るのが売りなのでこれはやむなし。バスの便の都合で夕方早くに訪れたためいちばん乗りとなり客担当の女性もひとりきりでしたが、この方がちょっととっつきは悪かったのですが実は親切。コース料理はすべて前日までに予約しないと駄目なのでメニューを見ながら考えていたのですが活きづくりも蒸しも焼きも良さそうねと呟いていたらランチメニューとしてあった蒸しと焼きのセットに活きづくりをオーダーしたらよいでしょうと教えてくれました。ランチメニューの値段は安めなぶん伊勢海老は小ぶりなので活きづくりのほうで大き目の海老を注文されては如何と、そこまでアドバイスして頂いたのでもう感謝しかありませんでした。お陰さまで堪能できました。
帰路は歩いて帰りましたがちょうどよい運動になったかも。
投稿日:2023年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク43693件の投稿
2023年1月 • none
お正月に円月島と沈む夕日を鑑賞しながら伊勢海老のお造りを頂きました。生造りで触覚がまだ活発に動いていました。とても大きくて美味しかったです。その後に頂いた伊勢海老の頭から出汁をとった味噌汁も絶品でした。また鮑のバター焼きも良かったです。日本酒は和歌山県産の車坂・純米大吟醸を頂きました。
美味しい料理と日本酒でとても幸せな時を過ごすことが出来ました。
投稿日:2023年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
にゃんきー
4件の投稿
2020年11月 • none
クエのコースをお願いしましたが、これとは別にこの辺でしか獲れないクツエビを活き作りで頂きました。
とても美味しくて、いい思い出になりました。
もちろんクエも色々な料理ででてきて、大変美味しく頂きました。
色々頂きたかったのですが、コース料理でお腹が一敗になりました。
お値段もいいですが、その価値もあると思いました。
和歌山に行ったら、是非また行きたいと思います。
投稿日:2020年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
うーふぃ87
大阪市297件の投稿
2020年8月 • family
少し寂れた店に見えますが、二階に上がると円月島がすぐ近くに見えていい景色。
結構いいお値段。
伊勢海老ランチにしましたが、伊勢海老の塩焼きは期待度高過ぎてそこまで感動できず。
伊勢海老は刺身で食べるのが一番好きだと実感し、少し後悔した。
投稿日:2020年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちえろう
286件の投稿
2019年5月 • friends
見た感じはドライブインのようなレストランですが、お席からは海と円月島が綺麗に見えます。お料理もお値段は安くはないですがクエ、伊勢海老、アワビ、イシダイなどなど
色々な海鮮がお刺身はもちろん塩焼きやバター焼きなどで食べれます。
どれもクオリティが高く美味しかったです。食べ方なども親切に説明してくれました。白浜に行くといつも訪れます。
投稿日:2019年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
H.K
大阪市1088件の投稿
2019年4月 • couples
伊勢海老や活魚料理が食べられます。
景色もいいし、
近くには水族館やグラスボートなどが
あり食事以外も楽しめます
#珊瑚礁
#伊勢海老
#天然クエ
投稿日:2019年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たけとら3
東京都心18件の投稿
2018年11月 • family
口コミ等で見つけて予約して夕食にGO
お店に入った瞬間は「しまった。普通の居酒屋だ。」と感じてしまいましたが出てきた料理を見てびっくり。最高の海鮮をいただけました。
もう少し早い時間に行って、夕日をもながら食事したらもっとよかったと反省しています。
投稿日:2019年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク43693件の投稿
2019年1月 • family
昨年の大型台風でお店がダメージを受け、伊勢海老を養殖していた水槽が壊れてエビが大放流されたために休業中でしたが、この正月には営業再開されてました。良かったです。
投稿日:2019年1月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kaoruichikawa0105
大阪市130件の投稿
2018年2月 • family
土曜日に和歌山の白浜温泉近くの珊瑚礁と言う和風レストランでクエ料理を食べて来ました。大分に15年間住んでいたため毎年10月から3月にかけてトラフグを食べることが出来ましたが、このクエをのフルコースを食べたらトラフグ以上に美味しく
感じました。18kgの天然のクエと言うことでしたが、刺身、から揚げ、鍋,雑炊
と大変に満足する料理でした。 「クエ最高!!、また食いに行きましょう!!」
投稿日:2018年2月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bluetree2016130
名古屋市21402件の投稿
2017年12月 • couples
南紀白浜観光で夕食を食べるために、このお店を初めて利用しました。少し離れた専用駐車場に車を停めると、店員さんがお店まで案内してくれました。お店の前の伊勢海老料理の大きな看板が目を引きます。品書きを見て迷っていると、店員さんがお店の一押し料理を勧めてくれました。それは伊勢海老の活造りと珊瑚礁定食。これが大正解。調理前に籠に入った生きたままの伊勢海老をこちらのテーブルまで見せてくれるパフォーマンスにはビックリ!こうなると、料理が楽しみ。待ってました!伊勢海老の活造り。ビッグサイズの伊勢海老が刺身に、ヒゲがピクピク!さっきまで生きていた伊勢海老に感謝しながら、口の中へ。エビの柔らかい身から旨みが口いっぱいに広がります。残した殻は味噌汁に。これまた、味噌汁が美味しい。伊勢海老の凝縮された旨みが味噌汁の味を一層引き立てます。珊瑚礁定食もすごい!伊勢海老の塩焼きに串揚げ、ホタテにサザエも。どれも食材の味を最高に高めています。一切の手抜きは全く見られない。退店時に、るるぶの旅行雑誌を発見。スタッフさんに訪ねると、この店はるるぶの雑誌にも紹介されているとのこと。旅行雑誌に紹介されるのも納得。南紀白浜にまた来たら、このお店で伊勢海老を満足できるくらい食べてみたいと思いました。
投稿日:2018年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
公志 浪
bluetree2016130様、
この度はわざわざの励みになるご投稿をくださいまして誠にありがとうございます。
お喜びいただけましたこと、嬉しい限りでございます。
遠路ですが、また南紀白浜へお越しの折には是非、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
次回お会いできる日を心より楽しみにお待ちしております。
ありがとうございます。
投稿日:2018年1月28日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
かつえもん
白浜町55件の投稿
2017年2月 • couples
高価なんで、養殖が盛んでも地元の人は殆ど食べません。この店も観光客相手です。1人1万円位でコース食べれます。とても美味しい!旅行に来た時位、贅沢して下さい!同じ値段でクエも食べれます。私は、年に二、三度食べまーす。
投稿日:2018年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
公志 浪
かつえもん様、
この度はご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。
国内産伊勢海老の養殖、いつの日か実現する日が訪れれば貴重な資源確保のためにどれほどありがたい事かと願っています。
過去にその養殖研究をされている施設からのご依頼で5年間、毎年、伊勢海老の有精卵(外子)を提供させていただきましたが、
孵化⇒300日に及ぶ長い幼生期間(この期間に高確率で死滅)⇒生き残ったものが伊勢海老らしい姿になるのに3年を要し
、コストがかかりすぎるため商用での養殖は伊勢海老の生態研究がまだ不完全な現状ではかなり困難なようです。
各漁獲エリアの禁漁期間の影響を受けず、安定供給される時代が来ると良いですね。
投稿日:2018年1月25日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
komotora
東京都心8件の投稿
2017年11月 • none
海が目の前のお店で地下に大きな生簀があり、そこから新鮮な魚介を取って来て食べさせてくれます。
イセエビもいいけど、ここでしか食べられない「クツ海老」が絶品!ぜひ食べてみて!
投稿日:2017年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
スミパン
堺市40件の投稿
2017年10月 • family
和歌山県南紀白浜の臨海海水浴場に面した2階建てのレストランです。評判のメニューは海鮮料理全般です。いろいろな海鮮料理が楽しめて団体客や家族ずれに利用されています。
駐車場が広くて夏季の繁忙期シーズンでも十分に座席が確保できる広いレストランです。
このレストランからの眺望がすばらしく、有名な円月島を目の前にして食事が楽しめます。
是非お勧めのレストランです。
投稿日:2017年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sawasawan
近畿地方46件の投稿
2017年7月 • couples
折角の旅行だからとお昼に奮発の伊勢海老をいただきました。ランチ+活け造り。1人約6千円,さっきまで生きていたピクピク動く海老さん。なんとも言えない気持ちになりましたが、めっちゃくちゃ美味しかったです。歯ごたえとか甘みとか。決して安くはないですが、あの伊勢海老はもう一度食べたいなあ。
投稿日:2017年7月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
きよひろ
2682件の投稿
2017年1月 • solo
円月島が望めるところにあるレストランです。
雰囲気も素晴らしいです。
伊勢エビランチは1匹を使っており最高でしたよ!!
投稿日:2017年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
きよひろ様、
ご感想コメントを下さいまして誠にありがとうございます。
お喜び頂けましたこと、嬉しいかぎりでございます。
遠路ですが、また南紀白浜へお越しの折には是非、お立ち寄りくださいませ。
どうぞ今後ともご贔屓の程、よろしくお願い申し上げます。
投稿日:2017年2月14日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
29件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する