大山まきば みるくの里 ソフトクリーム

大山まきば みるくの里 ソフトクリーム

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
大山まきば みるくの里 ソフトクリーム
口コミ
概要
+ 営業時間を追加
ガイド
まだ大山まきば みるくの里 ソフトクリームのコンテンツはありません。
デザートの専門店
このレストランを保存
営業時間は掲載されていません
4.1
バブル評価 5 段階中 4.136件の口コミ
とても良い
10
良い
19
普通
7
悪い
0
とても悪い
0

Kimitaka S
台中15832件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年9月 none
大山まきばのソフトクリーム屋さん。行列ができるほど人気だが、濃厚なソフトクリームは確かにうまい。最近食べたデザートの中でもダントツの一位。
投稿日:2022年9月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

taccya
日本9618件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年5月 none
美味いらしいということで、買ってみた。正直そうでもない。そこらへんのソフトクリームと何が違うのだろうか?
投稿日:2021年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

IK1210
兵庫県8728件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年6月 friends
濃厚なソフトクリーム 注文しないわけがないですよね。 大変美味しかったです。 生憎の天気だったので、天気のいい日に もっと美味しかっただろうに。  生憎の天気とはいえ、風も強かったので時々大山が流れる雲の隙間から大山山頂が見えたのは不幸中の幸いでした。
投稿日:2020年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jazz須磨
神戸市3620件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年7月 none
「大山まきばみるくの里」の一番人気商品で、行列ができています。 搾りたての牛乳を使った、大人気の濃厚な味わいで、カップとコーンが選べます。 目の前に拡がる牧草地・美保湾・弓ヶ浜・美保関を眺めながら、食べるのがお薦めです。
投稿日:2020年7月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

TTguide
鳥取市621件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 couples
大山乳業の製品のお土産屋やレストランがある施設です。牛の乳搾りやバター作りの体験もできるようです。牧場からは大山と米子市、弓ヶ浜が一望できます。 ソフトクリームが美味しく牧場を眺めながら食べると心が落ち着きました。
投稿日:2019年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mec0mec0
神戸市37件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 family
美味しい上にJAFカード提示で50円引きになるので2度得した気持ちになります。 さらに天気の良い日だと3度得した気持ちになります。 店員さんもとても感じがいいです。
投稿日:2019年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bakera73
釧路市17156件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 couples
雄大な大山の南西側の斜面に、大山まきばみるくの里がありました。 そこで、ソフトクリームをいただきました。しぼりたての牛乳の味がする、おいしいソフトクリームでしたよ!
投稿日:2019年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市23665件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 couples
 北海道以外で、これだけミルク感があるソフトクリームには、なかなかお目にかかりません。それほど、自然なミルクの風味がいっぱいのソフトクリームでした。  蒜山や大山の南斜面の森の中を走る山岳路を通って、こちらの大山まきばみるくの里へとやってきた私たち。日本最大の酪農地帯である東北海道に住んでいる私たちには、大山の中腹から見下ろす雄大なスケールのこちらの風景には、とても親近感を覚えました。
投稿日:2019年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

パチモン閣下
香川県416件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 family
クリーミーというよりは乳脂が味が強くバターの風味が濃いです。でもさほど重たくなく美味しかったです。大山周辺のガイドマップに割引券がついていました。
投稿日:2019年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

みるく
527件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年11月 couples
ここのソフトクリームが美味しいと有名らしいので行ってみました。そんなに他と違いがわからなかったのですが、皆さんが口々に仰っているのでそうなんでしょう。休日は買うのに時間がかかるとのことで平日に行ったけどそれでも少し並んでいました。
投稿日:2018年12月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kkmm123456
59件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年3月 family
大山牛乳でつくったお菓子や大山牛乳グッズなどのお土産がたくさん売っています。プリンやソフトクリームを美味しくいただきました。ここで無くても買えるものもありそうですが、晴れの日は大山が間近にキレイに見えて、芝の広場もあり子連れで行けば楽しめます。
投稿日:2018年8月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

クリント東木
東京都3480件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年7月 couples
鳥取旅行の際、桝水高原を散策してから立ち寄りました。目的は当然ソフトクリーム。購入してから店前のベンチでいただきました。やはりこういう牧場も経営しているところのソフトクリームはこくがありますね。牛乳が新鮮だからでしょうか。そして独特の甘みがあり、例えて言うなら練乳の甘さに似ているような気がしました。おいしかったです。当日は雲が多く大山の頭半分は雲で隠れていたのが残念でしたが、店の前には芝生の広場もあり雰囲気も良かったです。
投稿日:2018年1月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

日之本オタ
108件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年11月 family
景色が大変きれいです。 大山方向は裾野から頂上まで遮ることなく大山が見えます。 反対側は米子から境港にかけて見下ろすことになり、見事な景色です。 ソフトクリームが乳脂肪の味が鮮烈で、大変おいしかったです。
投稿日:2017年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

KMMK27
千葉県814件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年11月 couples
牛乳そのもの!という感じのさっぱりした美味しいソフトクリームが食べられます。こってりが好きなひとには蒜山の方がお勧めかも。でもこちらの混じりけのない味がとても好きです。
投稿日:2017年11月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

きなこ318
徳島市607件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年7月 friends
駐車場も広く、停めやすいです。 ソフトクリームが最高に美味しかった! チーズをお土産に買って帰りましたが、こちらも美味しかったです。
投稿日:2017年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

36件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

大山まきば みるくの里 ソフトクリーム (伯耆町) の口コミ36件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー