推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
評価
食事
サービス
価格

詳細

料理
和食
食事の時間帯
ランチ, ディナー
口コミ (20)
レビューを絞り込む
20件
評価
7
7
6
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
7
7
6
0
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2021年11月2日に投稿しました

某ローカル番組を見ていて以前から気になっていたお店、国道沿いにあり思わず飛び込みました。 カレーうどんも気になりましたが初訪問の今回はまず釜玉うどん。 有精卵が乗ったアツアツのうどん、宗田節に付け込んだという専用の出汁醤油をかけて美味しくいただきました。

訪問時期:2021年5月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年4月5日に投稿しました

水曜どうでしょう 四国八十八か所編に登場するいろりやさん、大泉洋さんたちが、かなりうまいと認めたうどんを頂いてきました。メニュー表には、大泉さんが食べた「ひやしぶっかけ天」の”大根おろしに特製ポン酢、海老天、ちくわ天、野菜天、鶏唐揚げの全部乗せはどうでしょう”と迷わない...ように、どうでしょうのキーワードがちゃんと書いてありました。店内には、写真や色紙が柱に張られている以外は何も有りませんが、ロケに使われたいろり端の席も健在でした。 値段は高めですが、巡礼を済ませた清々しい満足度の高い訪問でした。さらに表示

訪問時期:2020年3月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年3月27日に投稿しました

HTB番組の水曜どうでしょうで四国巡礼の時に訪れていたうどん屋さんの一つです。店内にも写真が飾ってあります。立派な店構えなので、お値段もそこそこします。私たちが訪れた時には釜揚げうどんがなく、青さのりのうどんをいただきました。

訪問時期:2020年3月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年5月15日に投稿しました

釜揚げうどんや、カレーうどんなど、食べてみたいメニューは多い。 クルマが無いと行きにくい場所にあるので、クルマで通る予定があれば、是非立ち寄りたいお店。

訪問時期:2019年5月
役に立った4  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年11月14日に投稿しました

知人から教えてもらい伺いました。 高知龍馬空港からレンタカーでそれなりの距離を移動してきてのランチでした。 夫婦で、天ぷらぶっかけ、と天ぷらかまあげ をいただきました。 天ぷらも美味しかったです。 店の雰囲気も良いです。 隣がコンビニなのも、車移動でのこういった場所の時...には助かります。さらに表示

訪問時期:2018年11月
役に立った3  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年10月18日に投稿しました モバイル経由

『水曜どうでしょう』で紹介されて、高知へ来たら是非行きたいと思ってたお店の1つ。 昨年8月の初高知旅行で、四万十市内に宿を予約してたのもあり、夜ご飯にと宿から車で行きました。 品切れメニューを確認し、一番人気の大根おろしぶっかけを頂きました。程よい麺のコシとのどごしが丁...度良く、美味しかったです。 次回は天ぷらうどんを頂きたいです。さらに表示

訪問時期:2017年11月
役に立った3  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年5月6日に投稿しました モバイル経由

水曜どうでしょうでおなじみ、いろりやでうどんをいただいた。 肉玉うどんを注文、期待しつつ待っていると10分程度で到着。 濃いめの出汁と卵黄で柔らかめの麺を食べる。地元特有である本来の鰹出汁とは異なるかも知れないが、とにかく旨い!あっと言う前に食べてしまい、大盛りでも良か...ったと思った。 車がないと厳しいが、近くまで来る機会があれば、是非寄ってもらいたい。さらに表示

訪問時期:2018年5月
役に立った5  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年1月1日に投稿しました モバイル経由

あおさのり天ぷらうどんを注文。 上品な味わいで美味しいです。お店の雰囲気も良い。 土佐入野駅から徒歩30分程かかりますが、送迎して頂けるようです。

訪問時期:2017年12月
役に立った3  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年11月14日に投稿しました

民芸調の店構えで店内はフローリングになっていて入口で靴を脱いで上がるタイプの店です。ウッディなインテリアで落ち着きがあります。観光客のみならず地元客にも人気のようで3世代家族がうどんを食べに来ていました。量は比較的少なめに感じたので、うどん一杯だけでは腹は満たされません...でした。さらに表示

訪問時期:2017年10月
役に立った3  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年9月16日に投稿しました モバイル経由

黒潮町の国道沿いにあります。靴を脱いで上がり、フローリングの床のお店です。カレーうどんがお勧めです。

訪問時期:2017年5月
役に立った3  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
ネスト・ウエストガーデン土佐
18件の口コミ
1.07 km 先
ホテルKOKOMO
36件の口コミ
6.61 km 先
中村第一ホテル
36件の口コミ
6.63 km 先
ホテルクラウンヒルズ中村
50件の口コミ
6.64 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
秋桜
0.11 km 先
来夢
0.59 km 先
澄魅
0.61 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
道の駅ビオスおおがた
32件の口コミ
3.07 km 先
砂浜美術館
16件の口コミ
3.07 km 先
土佐くろしお鉄道
31件の口コミ
6.52 km 先
一條神社
25件の口コミ
6.83 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

いろりや (黒潮町) の口コミ20件 - トリップアドバイザー

いろりやに関するよくある質問

いろりやは以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 4
  • サービス: 4
  • 価格: 4