とうふ定食は相変わらず美味しいです、改善点は男性スタッフの感じが悪い。 他のお客様が湯豆腐とか無いですか?の問いかけの対応に上から目線で定食と単品だけと放つ返事!客商売なんだからもっと言い方を考え無いといけないと思います。美味しいとうふも一気に 美味しさ半減!
とうふ定食は相変わらず美味しいです、改善点は男性スタッフの感じが悪い。 他のお客様が湯豆腐とか無いですか?の問いかけの対応に上から目線で定食と単品だけと放つ返事!客商売なんだからもっと言い方を考え無いといけないと思います。美味しいとうふも一気に 美味しさ半減!
岡本とうふ店は豆腐専門で定食は1コースのみあとは単品メニューとなります。特に厚揚げは一番最初にテーブルに届きます。ホクホク出来立てに柚子胡椒酢が相性抜群です。お昼前の時間帯が狙い目です。小国に来たら立ち寄って損は無しです。
雰囲気も最高。理想の食事場所だった。 一見、豆腐だけって・・・ いやいやいやいや 食べたらわかるボリュームと美味しさ。 人生一度は行くべき所です。
かなり期待してました。田舎やし、水も美味しいやろうし、必然的に豆腐は美味しいに決まってると。 道路から脇道に入り、数分で辿り着きました。 店頭では巨大な厚揚げが販売されてます。 ここのイチオシなのでしょう。 併設のレストランでもこの厚揚げが入った豆腐定食がいただけます。... 店内は、空席がだらけ。 団体予約が入っているようでバスで乗り付けてきました。 料理の味は、厚揚げの中は、スカスカです。 詰まってるのが好きな私には、最悪。 さらに、くみ上げ風豆腐は、豆腐がザルにくっついていて出来立てではなく、作り置きそのもの。 団体客を相手にするとこうなるのでしょうか。 再訪なしです。さらに表示
人気のお豆腐屋さんということで、楽しみにしていました。 メニューは とうふ定食1250円。あとはお豆腐各種単品、ごはん&味噌汁というシンプルなもの。 待ち時間はありますがあらかじめちゅうもをとっておくため、席に案内されたらすぐ!食事が出てきます✨ 生揚げがおいしく...て、とても大きいのですがペロリと食べられます。 同じ敷地内には足湯もあり、隣には豆乳ソフトクリームや豆腐ケーキ(レアチーズケーキみたい。さっぱりしておいしい)を食べられるカフェを併設したお土産もの屋さんもあります。 食事以外も楽しめる感じでした。 また生揚げ食べたい🎵さらに表示
創業明治ですが、もう令和 明治・大正・昭和・平成と続く老舗のお豆腐屋さんです 日曜日に伺いましたが、混みあう前にということで11時半着を目指してGO~ 既に満席近くで最後のテーブルをゲット お豆腐定食と単品しかありません~」と言われたので、予定通りのお豆腐定食をオーダー...(1250円) 美味しかったのでお土産にざる豆腐と生あげを買いましたさらに表示
小国に向かう途中の富温泉を利用、そのすぐ下から岡本とうふの入口・旧道。 10数年ぶりに寄ってみた。この旧道の坂道、曲がり道・細道が、元の国道387号。 大変に辺鄙なところだった。今も。 しかし、国道387号が、全面改良され、ここの旧道を通る車は、よほどのことがなけれ...ばあるまい。 お店の位置と豆腐店は、変わらない。系列店や離れの食事処なんかができていた。 訪問時、15時30分 もう閉店間際、店員が、残り物の箱豆腐と厚揚げ2枚、おからを これだけと言って、注文しないのにセットで、袋詰め。 まあ 良いか 全部で640円。 出たら シャッターが下りました。 隣のソフトクリームも閉店していました。 さらに表示
レストランは開いていなかったので、お土産に豆腐と厚揚げを買いました。おばちゃんが丁寧な説明をしてくれました。ザル豆腐、石けん、調味料、民芸品などが売られています。
豆腐のチーズケーキが出来上がりと言うのでケーキセットとソフトクリームを食べました 足湯もあり、店内は和の感じがすごく良かったです 豆乳チーズケーキは豆乳のしっかりした味に酸味がきいていて軽くさっぱりと食べれます ソフトクリームは豆乳そのままの味で滑らかでとても美味しかっ...たです 持ち帰りの豆乳や豆腐がどこにあり、どこで買えるのか場所がいまいちわかりませんでした。 次回は豆腐料理を食べに行きたいです。さらに表示
皆さん豆腐料理のコメントが多いですが、こちらは宿泊棟や温泉家族湯も大小複数ありますので家族出の温泉旅行もOKですよ。