ご夫婦で営まれておりまして震災前は七輪で焼く地鶏も名物なお店でしたが、元々オーナーシェフはフレンチ出身で和の鉄人である道場六三郎さんも訪れるほどでした。 震災で店舗もアクセスする道路も駄目になりましたが2018年10月1日再開されました。 再開後初めて伺いました。今は地...鶏がまだ供給されないため地鶏メインの料理は無理だそうですが、フレンチベースの料理は美味しくいただけます。 都会じゃなく郊外で気軽にフレンチをお箸でいただけますさらに表示
南阿蘇、西原村の桑鶴大橋際に10月1日にオープンしたての洋食の店。 外観は全く気どりがなく、店内も小ぎれいな食堂風と言ったら失礼か。しかし、料理は小洒落たカフェそのもの。私は赤牛ハンバーグを家内は赤鶏のソテーを注文したが、ハンバーグの方がおいしかった。メインに前菜、スー...プ、ドリンクにライスが付いてどれも1,500~1,600円(税別)。メインは5~6数種類あって、オムライスも選べる。 デザートは+300円になるが、きれいにデコレートされたミニプレートでアイスやフルーツなど数種類が載っていて美味しかったので、頼んだ方が絶対お得だと思う。 行楽シーズン中の土曜日に訪れたが、まだ開店して間もないせいかお客さんは少なめ。周辺には何もなくポツンとこの店だけが建っているが、通りかかったらここでランチしたい。(洋食店は、普通、水しか用意が無いが、ここではほうじ茶をセルフサービスで飲めるのが高ポイント)さらに表示