千穂の家
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
千穂の家
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
和食、アジア料理
食事のタイプ
朝食、ランチ、ディナー、ブランチ、ドリンク
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
Mastercard
Visa
クレジットカード可
アメリカン・エキスプレス
アルコールメニューあり
デジタル決済
子供用の椅子あり
宅配
座席あり
無料 Wi-Fi
駐車場あり
子ども用の椅子がある
このレストランを保存
営業時間外
• 9:00に営業開始
日曜日
9:0017:00
月曜日
9:0017:00
火曜日
9:0017:00
水曜日
9:0017:00
木曜日
9:0017:00
金曜日
9:0017:00
土曜日
9:0017:00
3.8
バブル評価 5 段階中 3.855件の口コミ
とても良い
10
良い
26
普通
16
悪い
2
とても悪い
1

bochitabi
仙台市1869件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2024年9月 friends
五ヶ瀬川を挟んで食事処や売店を営む千穂の家、今回は貸しボート乗り場の手前にある食事処を利用、メニューは少なく鰻重、牛丼、郷土料理定食など。ヤマメの塩焼き・冷や汁・チキン南蛮等のかりぼし定食を注文。鯵・胡麻・味噌をベースにした宮崎の郷土料理 冷や汁、美味しゅうございました。
投稿日:2024年9月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hanedasun
3475件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2024年6月 solo
高千穂観光のバスツアーに組み込まれているお食事処。この会社は宿泊施設、土産屋など多角的に経営しているようで、地元では力がありそうですね。昼食代はツアー料金に含まれているので、高いか安いかわかりませんが、料理は宮崎牛やチキン南蛮など、おいしかったです。
投稿日:2024年6月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MiZoRe
日本835件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年1月 family
流し素麺発祥の地ということで訪問 グループごとに、そうめんが流れてくる。 取りそこねたそうめんも後でいただけるので安心
投稿日:2024年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

halu04
弘前市11377件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年1月 none
  高千穂には、旅行会社の観光バスで行きました。  バスを駐車した後、急こう配の坂を上がったところにあまり大きくはない和風の家があり、和食がメインでした。 料理の見た目は綺麗ですが、量は多くはなく、満足できるものではありませんでした。
投稿日:2020年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

いむじー
北九州市1877件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月 family
夕方頃着いたので、もうお店は閉店前でした。流しそうめんが出来なかったのでお団子を買って食べました。くるみ味噌で美味しかったです。
投稿日:2019年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

バブル評価 5 段階中 3.0
2019年11月 none
高千穂峡にあります。 流しそうめんをメニュー化した店として有名です。味は、観光地なので一見客が多く来るためか、さほど美味しくなかったです。
投稿日:2019年11月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

T-dash
神奈川県69件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 none
 佐賀競馬主体の旅行で高千穂にも行きました。  前の日飲み過ぎたのでふらっと入った流しそうめん。  色々種類ありましたが、流しそうめん(600円)のみ注文しました。  店員のお姉さんが本当に流してくれるので面白かったです。  ただ、右利きの方は向かって左側に座らないととても取りづらいです。  失敗しましたww  のどごしよくておいしかったです。
投稿日:2019年10月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yocchin1953
神戸市910件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2019年10月 none
 いわゆる観光地で観光客のみを相手にしている食堂。内装も古く、サービスも忙しすぎてか、サービスといえるようなものはない。料理も高いし、まずい。そばは太くて味気ない。カツカレーはかつはまあまあですが、1300円もする。
投稿日:2019年10月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

さすらいの旅好き
川崎市290件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 family
高千穂峡二来たのでこちらで名物の流しそうめんを頂きました。昭和三十年代から続くだけあって、風情があって、なかなか楽しめます。思ったより楽しいです。
投稿日:2019年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

pingsong726
大阪市345件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年12月 friends
観光地ではありがちな雰囲気の店ですが、結構いけました。宮崎名物のチキン南蛮、入り口の水槽で泳いでいるヤマメの塩焼きが付いた定食を頂きましたが1300円位だったかな。そう高くないお値段でお腹一杯になりました。
投稿日:2018年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

canacana
842件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年9月 solo
高千穂峡近くにあります。高千穂へのバスツアーに組み込まれていました。「宮崎牛のランチ」とのことでした。 2階の広めの食堂で「団体客用」という感じでした。 私が参加した日は、バスに乗っていた8人中7人が中国人で(つまり私以外全員)、お店で案内してくれたスタッフの人も中国人で、聞こえてくる言葉は中国語ばかりで、一体ここはどこなの??という気分になりました。
投稿日:2018年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ktake2966
練馬区544件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 family
高千穂峡のボートの待ち時間に来ました。息子のリクエストでヤマメの塩焼きを頂きました。注文してから焼き始めるとのことで、時間はかかりますが、美味しかったです。
投稿日:2018年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Ping Y
1683件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年5月 friends
綺麗な渓流にしかヤマメやあゆなどの淡水魚しか生息していないので、せっかく高千穂峡に来たので、ヤマメの美味しさを賞味でき、またチッキ南蛮も味わえた。
投稿日:2018年5月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ふにゃわ
東京都94件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年4月 family
流しそうめんが食べたくこちらのお店にお邪魔しました。店内は海外からの観光客の方が多かったです。日本人は自分たちだけでした。
投稿日:2018年5月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Skyteam3
20件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年4月 friends
朝早くボートの予約のために、朝ごはんスキップして来ました( 軽く1時間待ち )が、準備中でまど定食とか流しそうめんはないとのこと。食べられたのはあったかいうどんとそばと、だんごのみ。 朝ごはんを食べそこなってきたので、おにぎりとご飯でも良いから出してもらえたらよかったのになぁです。味は普通、可もなく不可もなく。
投稿日:2018年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

34件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
ステーキハウス • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
ピザ • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
パブ • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
バラエティ • ¥¥~¥¥¥
バーベキュー • ¥¥~¥¥¥
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

千穂の家 (高千穂町) の口コミ55件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー