観光客が集まる店なので少し高めの設定かと思いますが定食にオプションが付けられるので一度に色々食べたい人にはベストかも知れません。首折れサバは運次第で食せます。
観光客が集まる店なので少し高めの設定かと思いますが定食にオプションが付けられるので一度に色々食べたい人にはベストかも知れません。首折れサバは運次第で食せます。
刺身を堪能しながら、おすすめの一品と屋久島焼酎 台風通過の翌日の鯖仕入れはここだけだった お店は広くて居心地良いです
食べログも高く人気なだけあって凄い美味しかったです。首折れサバの刺身はかなり弾力があり、海老フライはすごく大きくどちらも美味しかったです!
宮之浦で人気のある食堂です。宮之浦岳などの縦走からクタクタになって、この店までやっとたどり着くことができました。宿舎に荷物を置いて汗を流したら、もうお腹はペコペコです。お店に連絡して夕食には早めの時間に行きました。カウンター席に二人で座り、「お造り定食(天ぷら付き)」を...いただきました。定食の内容は、刺身、天ぷら、小鉢、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、漬物です。刺身は、カンパチ、マトウダイ(?)、カツオ、イカ、名前の分からないものが数種類などでした。 初めていただく名前を聞いたこともない魚もたくさんあります。新鮮で美味しいのだが、どれも白身魚のようなあっさり系で変化がないのが残念なところです。天ぷらは揚げたてで熱々ですが、衣が厚くて重く感じました。山の中で二泊三日でいましたので、食のありがたさを改めて認識しました。さらに表示
台風で海が時化ていてサバが入荷せず食べられなかったのが残念。外国人向けに英語、中国語、ハングルの記載がメニューにあります。鶏の炭火焼きはおいしかった
屋久島の海の幸を堪能できます。大箱のお店ですが夜は予約をするほうがいいでしょう。あいにく海が荒れていたためサバの水揚げがなく、首折れサバにありつくことができなかったのが残念でしたが、三岳と新鮮な魚に十分満足。
首折れサバとトビウオのお刺身は絶対に食べたい 味も歯ごたえもなんとも言えないほどに旨い 海の幸は屋久島の特産品
ランチで利用しました。GW中とのこともあり、若干待ちました。料理はおいしかったですが、3人で5,000円近くかかり、値段を考えるとそれなりのものかと思います。
毎回屋久島に行くとお世話になるお店。 大将と女将さんが気さくで宮之浦で一番好きなお店です。 店内はシーズン中は並ばなければいけないほど混み合います。 予約も可能です。(予約したことはないですが) その日に上がった刺身を色々食べる事が出来ますがなくなり次第終了となります。... 基本は木曜定休なのですが、休みになる日もあるので要確認ですね。さらに表示
観光客が沢山います。団体客で入れないこともあります。名物のクビ折れさばなど食べられるので、迷った場合いいと思います。