トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
おきえらぶフローラルホテル 館内レストラン
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、バラエティ、和食(その他)
食事のタイプ
朝食、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
穴場レストラン
このレストランを保存
営業時間
閉店時間まで 40 分
日曜日
7:00~9:0018:00~21:00
月曜日
7:00~9:0018:00~21:00
火曜日
7:00~9:0018:00~21:00
水曜日
7:00~9:0018:00~21:00
木曜日
7:00~9:0018:00~21:00
金曜日
7:00~9:0018:00~21:00
土曜日
7:00~9:0018:00~21:00
口コミや写真を投稿
4.2
18件の口コミ
とても良い
7
良い
7
普通
4
悪い
0
とても悪い
0
SEB′S
1件の投稿
2022年5月 • none
5月上旬に和食の料理長が着任したそうです。
料理がガラッと変わっていました。
①『盛り付け』が和食らしく見た目もおいしそうになっていました
②うちな~そばの味が、チャンとした味でおいしくなっていました
③『おおきな出し巻きたまごが600円で持ち帰り』とあったので部屋に持って帰っ
ていただきました。ほんとに和食料理屋さんのだしまきでびっくりしました。
④感じの良い、あたりの柔らかい若い女性スタッフが二人もいました。
3年前に来た時とはぜ~んぜんチガウ!!
チャンとしたホテルのレストランになっていました。
たぶん、沖永良部島でいちばんの料理ではないでしょうか?!
投稿日:2022年6月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ecotouraruku
川崎市937件の投稿
2019年4月 • none
ホテル1階にあり、昼食はここで日替わりランチ黒豚かつ丼780円などを召し上がっていただきました。ドリンクサービスフリーでした。
投稿日:2020年3月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YU J
251件の投稿
2019年9月 • none
朝と夜利用。
単品の量がわからないし、おすすめで1品7~800円と高い感じがしたので、夜は晩酌セット1500円を注文。量は全然たりなかったので、ごはん味噌汁セット320円を追加。これで一般的な定食の量でしょうか。
朝は、バイキング。種類はふつう。鶏飯の味付けは少し濃かった。
投稿日:2019年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
china1990
日本61件の投稿
2019年4月 • family
定食メニューや島料理など色々ありました。せっかくなので島料理メニューから、沖永良部特産キクラゲの酢味噌和えと天ぷらを食べました。特産ということだけあってキクラゲがとても肉厚で美味しかったです。ホテル宿泊者は部屋にテイクアウトも可能でした。
朝食はバイキングで種類も豊富で美味しかったです。
投稿日:2019年5月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大野っちゃん♪
328件の投稿
2018年8月 • couples
ケイビングがしたくて、沖永良部島へ!
こちらに宿泊して朝ごはんバイキング〜
種類がかなりあり、大満足♡
ホテルの方も親切。
投稿日:2019年1月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Min Ka
67件の投稿
2018年10月 • friends
なんでも美味しくリーズナブルでした。
私が泊まった日のディナーは宿泊客と予約のお客さんだけの対応で夜8:30ラストオーダーでした。
一品料理に450円(?)でセットでご飯・味噌汁・刺身・お新香付きにできました。
投稿日:2018年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KingYOUchan
さいたま市1267件の投稿
2018年9月 • solo
今回の旅行で「フローラルホテル」は決まりましたが、ランチ検索をしても
徒歩圏内のレストランが少なく
困っていました。
ホテルでチェックINの時、レストランのランチ営業をしていると聞き、ランチを食べました。
(夕飯・朝食・昼食全てホテルレストランになった)
夕飯の黒豚とんかつ
朝食の薩摩「鶏飯」
昼食の「沖縄そば」 と鹿児島・沖縄を感じる料理ラインナップがあり、美味しい。
おすすめレストラン
投稿日:2018年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tonegawarampo
85件の投稿
2017年12月 • solo
連泊しても飽きないメニューで満足です。朝食もバイキング形式ですが、納豆も海苔もカレーも鶏飯も食べ放題!f^_^;太って帰れます!
投稿日:2018年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
zukum
東京都心1451件の投稿
2018年7月 • family
全面ガラスでオーシャンビュー。台風で出かけられないひにはちょうどいい。朝食をいただきましたが、ビュッフェの内容はかなりガッカリでした。満腹にはなるけど。
投稿日:2018年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
y-kinopy
1083件の投稿
2018年3月 • solo
奄美諸島では名物の鶏飯が朝食バイキングにあります。離島のビジネスホテルにしては品数豊富で景色もよく、お勧めできます。
投稿日:2018年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
aki k
333件の投稿
2017年3月 • family
知名にあるホテル。朝食のバイキングは明るく開放的な1階レストランで頂きました。規模は小さいですがお土産コーナーがあります。展望風呂は4~5名入ればいっぱいな感じ。和室を4名で利用しました。煎餅布団だった為になかなか寝付けず翌朝は体が痛くなってしまいした。ベッド生活に慣れてしまっているせいかな。フロント対応は良かったです。
投稿日:2017年10月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
類ママ
福岡市524件の投稿
2017年9月 • family
フローラルホテルに宿泊して利用しました。朝は鶏飯やカレーなどもあり、和食を中心にお腹が満たされます。お昼も日替わりやうな丼他豊富なメニュー。夕食は、ビール&食べ物セット他しっかりと食事が取れるレストラン。眺めも良いです!
投稿日:2017年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Benthos
鹿児島市822件の投稿
2016年12月 • business
朝、昼、晩と営業している。中間に閉店時間があるので注意下さい。価格はやや高め。シマの材料を使った食べ物がある。
投稿日:2016年12月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chizu k
15件の投稿
2016年11月 • family
オムライスを食べました。
あまり外食でオムライスを食べたことがないのですが、
デミグラスソースが美味しい!
オムライスやオムレツをケチャップで食べたい人は絶対美味しいです!
投稿日:2016年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
17件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する