萌木の村 ROCK

萌木の村 ROCK

オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
萌木の村 ROCK
口コミ
概要
19:30まで営業
営業時間を表示
ガイド
山梨県北杜市、清里にある1971年から続くレストランです。40年以上続く人気の「ビーフカレー」をはじめ豊富なメニューを取り揃えております。また、レストラン地下では八ヶ岳ビール「タッチダウン」を醸造しております。
特徴
料理
カフェ・喫茶店、ビアホール・ビアレストラン
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
アルコールメニューあり
アルコールメニュー豊富
クレジットカード可
デジタル決済
テラス席
ファミレス
ワインとビール
子供用の椅子あり
座席あり
無料 Wi-Fi
犬同伴
禁煙のレストラン
車椅子対応
遊び場
駐車場あり(無料)
所在地
デリがメインの店
このレストランを保存
19:30まで営業
日曜日
11:0019:30
月曜日
11:0019:30
火曜日
11:0019:30
水曜日
11:0019:30
木曜日
11:0019:30
金曜日
11:0019:30
土曜日
11:0019:30
4.2
バブル評価 5 段階中 4.2
(92)
すばらしい
31
良い
47
普通
12
悪い
1
とても悪い
1

伊藤 満
7件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2022年8月 solo
このお店で食べた、定番のロックカレーライスの味が忘れられません。カレーなんてどこで食べても、そこそこ美味しいものだとは思っていましたが、半端なく美味しかったです!👍また行った時は、絶対ここのカレーがおすすめです。🤗
投稿日:2022年8月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅人01
神奈川県688件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2021年9月 none
山梨県側から軽井沢に抜ける途中の清里で食事のために立ち寄りました。 80年代原宿並みの賑わいを見せた駅前はシャッターと廃屋通りとなり新しいお店が幹線道路沿いに新しいコンセプトで元気に頑張っているようです。 地ビールを醸造し関連する食品を提供するスタイルです。 平日昼過ぎ13時30分頃の立ち寄りですが店内は6割ほどの入り。なかなかの人気のようです。 魚料理と豚肉料理を注文しましたが、両方とも非常に美味しくいただくことができました。値段は少々強気の印象ですが、都内であればこんなものですのでそこまでの違和感はありません。 デジタルメニューしかない点はお年寄りのみですと少しハードルが高いかもしれません。 サービスに関しては不満はない程度といえます。 店内の雰囲気は醸造機が見えたり大きな窓からは柔らかな日差しも感じられ非日常を味わいながらのんびりできます。 蕎麦に飽きた方は是非とも試してみてください。
投稿日:2021年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

メロパパ
7032件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2020年11月 none
このお店は、この辺りでは有名な“ROCK”というビーフカレーのお店なんです。 店内には、“八ヶ岳ブルワリー”があり“八ヶ岳ビール タッチダウン”の 醸造所になっています。店内は、ヨーロッパの山小屋風の造りになっています。  洒落おっ!  店内は満員状態は80名の団体さんが入ったからです。  観光バス3台で来ています。  コロナ禍で団体旅行?  メイ牛山の美容学校の生徒さんみたいです。  クラスターはこんなところで起こるんでしょうね。 私は、有名なビーフカレー(1150円)を注文。カレーの横にはたくさんの野菜サラダが乗っています。  これはいいアイデアですね。   カレーは大鍋でたくさん作るのでおいしくなるのかな?   並んだ甲斐はあったかな?
投稿日:2020年12月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

しゃぜく
埼玉県86件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2020年10月 none
平日に行きました。開店前から数名並んでました。カレーを注文しました。具は入っていなくて、黒い。レーズンバターが上に乗っている。サラダが同じ皿に同居。調子に乗って大盛を頼んでしまったので、かなりのボリーム。値段も千数百円。ところがところが、食べてみると「超うまい」です。これまでに食べたことのないカレー。清里にこれを食べにだけくるのも価値ありというほどのものです。何も載せないで食べるのがよいと思います。
投稿日:2020年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

詩koo
台東区7件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2020年9月 none
ビーフカレー美味しいです。なんだかここ最近は超人気になってしまい、いつも並んでるのがちょっと残念…。あと、そんなに混んでいない日に行ったのですが、並んでいる人はおらず、席は空いており、店員さんは少なくとも3人は入り口付近にいてお客さんが入ってきたのはすぐに分かるのにも関わらず誰も声を掛けてくれませんでした。(ひとりは入り口真横のレジで一生懸命何かしていた。支払いのお客さんにはすぐに対応していた。)いらっしゃいませ、すらなし。5分くらいそのまま待ちました。絶対に視界に入ってるよね??って距離にいるのに。片付けとか、先にやることが他にあるのはいいのですが、「いらっしゃいませ。」くらいあっても良くないか??待つことは構わないのですが、「ご案内しますのでお待ちください。」等の声かけがあれば全く印象が違ったと思います。声かけって大事だなと思いました。え??ここで待ってればいいの????え?????なんか私たち変なことしてる?????って思いました。
投稿日:2020年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

BJlh
372件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2020年9月 none
清里でのベストレストランと思いました。清里というと昭和最先端観光地でタレントショップが立ち並ぶイメージですが、今は当時栄えた駅前は寂れています。一方でこのレストランのある萌木の村は駅からも離れていて、いわゆる昔のイメージの清里とは全然別物。八ヶ岳近辺に遊びに来たら多少遠くからでも来るのもあり。もともとの落ち着いた別荘街の中に昔からあるレストランととらえれば良いかも。 広いのがまず良い。席と席の間隔も広いです。そしてクラフトビール。種類は海外ほどではないですが、そこそこあり。値段も良心的。カレーが有名らしく美味しかった。1/4サイズもあるのでちょっと食べることも可能。この近辺で食べ物に迷ったらとりあえず行くのもあり。 ちなみに16:00くらいにビール飲みたくて行きましたが、結局早めの夜ご飯を食べることに。テラス席で涼しい風を受けながらゆっくりランディナ。幸せな時間でした。
投稿日:2020年9月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Kei H
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2020年3月 none
場所は清里駅から国道141号線で少し南下した国道沿いのいくつかのお店が集まっている萌木の村の中で、行くのがかなり不便です。基本的に肉の姿が煮込んで肉を崩したカレーライスにソーセージやベーコンなどをトッピングしたものが出ます。  カレーライスは良く煮込んであり普通に美味しいカレーライスです。もし都内のお店だとしても、かなり高いレベルだと思いますが、残念ながら遠いので日常的にいくことはかないません。  なお、カレーライス以外のお店の特徴はクラフトビールなのですが、車だったのでためしていません。
投稿日:2020年3月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

黒猫くろ
日本40件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2019年11月 solo
今や清里で最も有名と言っても過言ではないレストランです。1階がレストラン、半地下は地ビールのタッチダウンの醸造所と猫グッズのお店ルシャデボアになっています。広々とした天井の高いレストランは中央に暖炉が置かれカウンター席になります。有名なカレーはもちろん定番ですが、アヒージョなどタッチダウンに合う料理は季節により変わります。冬の寒い時期には最低気温により割引の嬉しいサービスもあります。タッチダウンビールは種類も豊富でどれを飲むか悩ましいですが少量ずつワングラスのセットもあります。
投稿日:2020年1月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ebitarou
1309件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2019年11月 none
一度で大丈夫ですね。ふつうにたべられます。ワンプレートにサラダとカレーが載っていて嫌です。カレーもぬるっぽい。 ビッグサイズ頼んだら多すぎで食べられない、ご飯かたりょうになるだけでルーはあまり増えません。ノーマルサイズの方が良いですね。1080円ですから、観光地の割にはお買い得感あります。 30年前に一度行ったので、今度は2度目ですが、次はもういいかな?別にお安いランチはまとめてないのです。ここでしか食べられない、美味しいものを食べたい。
投稿日:2019年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kay旅行記
神奈川県726件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年9月 couples
カレーを食べにランチに行きました!カレーはとても美味しいです。量が多いので、女性はハーフサイズがオススメです。サラダの野菜も美味しかったです。
投稿日:2019年9月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ピロキーチロピー
狛江市689件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年9月 family
ロックのカレーは美味しいです。量も文句なしです。席が多いので、待っている人が多くても他に行かないで、まってたほうが良いです。 JAFの会員は良いことあります。
投稿日:2019年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

267takahiro
横須賀市10件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年8月 friends
清里の人気レストラン ビーフカレーが濃厚で それに負けない塩味の効いた 厚切りベーコン めっちゃ美味しです! ただ、ごはんの量が多い レギュラー頼んだらお茶碗2杯もあり 大食漢で無ければハーフをお勧めします
投稿日:2019年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Juuuuummm
千葉県680件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年8月 couples
トレッキングを終えて、帰宅する前の夕食に利用。中は広くて新しく清潔。大人数のグループでも一人でも、気軽に利用することができます。看板のROCK CURRYは誰でも食べられる優しい味でした。花々に囲まれた綺麗なレストランで、帰宅前にゆったりすることができました。GWと7月8月はラストオーダー22時(それ以外は20時30分)と遅くまで利用できるのも便利です。
投稿日:2019年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fox
千葉市9件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年8月 none
テラス席は犬連れOKです。 席もゆったりしているので、大型犬連れでも安心です。 お値段も手ごろで、お得な感じです。
投稿日:2019年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

muyuki
京都市16件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年6月 friends
ちょっと休憩に立ち寄りましたが、人気のお店で並んでいました。あまり時間がないとお店の方に伝えると、快く応えてくださいました。 おすすめビールがなんと300円!キレイな景色を見ながらキンキンに冷えた生ビール、至福のひとときでした。 お料理も美味しそうでしたので、次回はぜひランチに訪問したいです。
投稿日:2019年6月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

88件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

萌木の村 ROCK (北杜市) の口コミ92件 - トリップアドバイザー

すべての北杜市のホテル北杜市のホテルのお得情報北杜市の直前割引ホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー