かやぶきの郷薬師温泉旅籠

かやぶきの郷薬師温泉旅籠

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
かやぶきの郷薬師温泉旅籠
口コミ
概要
+ 営業時間を追加
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
食材を購入できる
このレストランを保存
営業時間は掲載されていません
4.3
バブル評価 5 段階中 4.3
(12)
すばらしい
8
良い
2
普通
1
悪い
0
とても悪い
1

機械翻訳で日本語を表示できます(内容の参考程度にご利用ください)。機械翻訳を表示しますか?
Google提供の翻訳を含む場合があります。 Googleは、明示または黙示を問わず、正確性や信頼性の保証のほか、商品適格性、特定の目的への適合性、および非侵害に関する黙示の保証を含め、かかる翻訳に関連する一切の保証責任を否認するものとします。

五木マリア
群馬県137件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2018年8月 friends
電車での旅で、駅までの送迎ありがたいです。宿泊の棟までの移動は坂になっています。趣ある建物が立ち並び、その中の展示物も楽しめます。大浴場からの眺めも素晴らしく、のんびりできました。
投稿日:2019年7月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

コメ
172件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2019年1月 couples
せせらぎ館ロフト付きに宿泊しました。プランを選ぶ際に同じ価格の部屋でロフト付きにするか角部屋にするか迷いましたが、星空を見ることができるとのことでロフト付きのお部屋にしました。ロフト部分は階段を上がると小さな部屋になっていて、実際当日は天気がよく星空が見えましたが窓から見える空の面積はそれほど多くないので、ちらっと星が見える程度でした (^_^;) そして1月だったのでロフト部分は冷える。でも、その分天井が広いので、お部屋に入った時の開放感はとても良かったので全然OKです。次回は角部屋にしてみようかな? 旅館自体はホスピタリティがとてもよく、温泉も多彩、旅館周りで色々な展示がされているのでとても楽しめました。食事は、内容によってテーブル席の建物か囲炉裏の建物になるようで(おそらく)。囲炉裏でお食事がしたい場合は、囲炉裏のコース料理を選んだほうがいいのかな?と思いました。品数がとても多く、夕食後はしばらく動けませんでしたがどれもおいしく、大満足です。
投稿日:2019年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

やまぴろ
日本543件の投稿
バブル評価 5 段階中 1
2017年8月 family
お部屋やお食事はとてもよくて、今回は3回目の訪問。 毎回、大浴場や露天風呂でマナーが最低なお客に会います。 旅行好きでよく温泉には行きますが、ここの宿は入浴のマナーができてないお客が目につきます。 湯船の中でタオル絞る、かけ湯もせずに湯船直行、脱衣所のドア全開など。 1回だけなら仕方ないのですが、毎回そういうお客ばかりで。 露天風呂が狭いからそういうお客が目につくのかもしれませんが。 不快なので、次の訪問はないですね。 宿が入浴の仕方の啓発活動をすることを望みます。
投稿日:2017年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

成昇成田
さいたま市5825件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2016年11月 family
宿泊の際に利用しました。コース料理で煙もくもくで頂とても雰囲気があり良いのですが、料理の配膳感覚が流れ作業でせっかくの雰囲気も台無しです。他のサービスは良かったのに残念です。
投稿日:2017年6月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nanako7480
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2016年9月 couples
1階の露天風呂付きのお部屋に宿泊しました!10ヶ月の子供と一緒でしたので、露天風呂付きは最高でした!お部屋も広く川に面していたのて、窓をあけると流れる音がして、より気分を盛り上げてくれました!広いシンクがあり、子供の哺乳瓶などを洗うのに便利でした。洗剤とスポンジが有れば、なお良かったです! 家から持参しました。 オムツ用ゴミ箱を用意してくれてありました。 1階は大浴場、露天風呂とバーがあるフロアで、客室は1部屋のみでした。その客室のすぐとなりが足湯と露天風呂となっており、案内されてびっくりしました。窓を開けておくと、話し声が聞こえるのでは??と思うほどの距離でした。 風呂利用者が多く行き交って、うるさいかな?とおもいましたが、そこは、さほど気になりませんでした。夏休みあけの平日利用でしたが…。 お風呂が近いと、小さい子どもがいても気軽に素早く行けて、本当に便利で最高でした。 お料理に関しては、囲炉裏。と言うだけで旅の気分を盛り上げてくれましたし、味もとても美味しく、地のものを食べれました。ただ、量は半端なく多かったので、残してしまい申し訳なかったです。 スタッフの方の対応も良かったです! このお部屋は予約が入らなければ、貸し切り風呂として利用してるのでしょうかね…。そんな作りでしたよ。 脱衣場のかごが6こありました。でも、部屋のお風呂にしては、広くて驚きました!
投稿日:2016年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちぃ3
64件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2015年8月 friends
今まで訪れた温泉の中で1番広い敷地です まるで昔話の世界に入り込んだ感覚を味わえると思います 食事も囲炉裏で魚を焼いたり楽しめます 帰りに従業員の方が見えなくなるまで手を振ってくれます笑
投稿日:2016年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ナベすけ
379件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2015年12月 friends
あまり天気が良くなかったが昔の建物や貴重な文化財が数多く展示されて飽きない。日帰り温泉は二つあり、レンタルタオルもありました。露天風呂は目の前に滝があり、四季を通して素晴らしい景観です。食事は炉端焼きを食べましたが、地元の食材を使っていて、大変美味しかった。当日は餅つきパフォーマンスがあり、自由参加、餅はきな粉とからみで振る舞われた。てつあきないつつ
投稿日:2015年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

necochan
横浜市255件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2015年11月 family
とても身体に優しい料理の数々でした。 特に印象的だったのは、目の前で焼かれるイワナ、炭火で焼かれる地鶏、豚、しいたけ、しめにでてくるお鍋はとてもいいおだしがでていて絶品です。目の前でお鍋や焼き物をしながらの食事ですが全てサービスしてくれるので、楽チンです。 お鍋の量が半端なく、結構ほとんど残してしまいました。 量の配分をもう少し調節して頂ければいいなと思いました。
投稿日:2015年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mayumio33
40件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2015年10月 family
温泉、薬湯ともに気持ち良かったです。 炉端焼きも大満足でした。子供達にも親切で遊び道具の貸出しもあります。 これだけの食事と1日目ノンビリ出来る環境で3千円代ならしょうがないかなぁ〜と思います。
投稿日:2015年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tae1115
67件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2014年9月 family
景色の良い素敵な食事会場で美味しい料理がいただけます。ゆっくりできてリピートしたくなります。器にもこだわりがあるのか上品で趣のある器でした。味付けもちょうどよく濃くもないし薄すぎずとてもおいしくいただきました。
投稿日:2014年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おーら
神奈川県1043件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2014年3月 none
まだ、雪の残るとき夫と利用。 階段に残る雪や氷を払い、足元を心配してくれたり、荷物を運んでくれたり若い従業員が多い中しっかり指導されていました。景色、お風呂もたくさん堪能しました
投稿日:2014年3月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Thomas S
サンフランシスコ103件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2016年9月 family
食べ物は抜群で、新鮮な地元の食べ物や野菜から作られています。ご希望の場合は、追加料金で和食の牛肉をご用意しています。私たちの部屋は、日本のカエデの木に囲まれた長さ10メートルの自然の滝を見落としました。
Google
投稿日:2017年6月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

12件中112件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

かやぶきの郷薬師温泉旅籠 (東吾妻町) の口コミ12件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー