トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
やまと屋 本店
口コミ
口コミや写真を投稿
3.9
9件の口コミ
とても良い
2
良い
4
普通
3
悪い
0
とても悪い
0
GoPlaces59544632003
2件の投稿
2022年3月 • none
嬬恋方面に行く途中で訪問しました。おそばだけでなく多くの種類があり、家族に最適です。スペースにゆとりがあり、孫の休憩もゆっくりできました。いろどりもよく味はもちろん良かったですよ。
投稿日:2022年6月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tripsato
東京都心8006件の投稿
2019年5月 • family
和食レストランであるこのお店は、大きな看板があり目立ち、駐車場が大きいので寄りやすいです。いつもながら、ランチはお得感がいっぱいで様々なおかずを楽しめます。難といえば味が普通なところ・・・。難点にはなりませんね、普通においしくてリーズナブルなのが再訪店の原因です。フランチャイズ化された和食レストランよりも一段上だと思います。
投稿日:2019年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
cocoyama
埼玉県1427件の投稿
2019年3月 • family
地元の親類に連れてきてもらいました。
大人数で入れる個室もあって法事等でも使えます。
コースでお願いしましたよ。
八寸、寿司、天婦羅、すき焼き、焼魚、さしみ、茶碗蒸し、蕎麦、デザート等食べきれない程のボリュームで値段もお手頃でした。
鰆の焼き物と冷たい十割蕎麦が美味しかった。
おすすめします。
休日は予約して行くのが良いです。
投稿日:2019年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kuritaro
東京都心2071件の投稿
2018年8月 • friends
日曜日の12時過ぎに入店。幸い、すぐに座れましたが混んでいた。
そば屋かと思いましたが、和食何でもありです。
もちろん私は自慢のそばを注文。天ぷらせいろそば1300円を食べましたが、そばはことがあって美味しかったです。
投稿日:2018年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tripsato
東京都心8006件の投稿
2018年2月 • family
噴火があった草津温泉スキー場の帰りに、ここで夕食をとりました。『チキンカツ定食』は、さっくりと揚がっており美味しかったですし、ご飯が大盛無料だったので頼んでみました。テーブルセットに『味付き胡麻』があったので、振りかけて完食しました。定食やセットには、小さいもり蕎麦が付いています。中々おいしいお蕎麦でした。 3ケで420円の『たらの芽の天ぷら』を食べてみました、少し苦みがあり、歯ごたえが残っていて、春の訪れの味を確認できました。
投稿日:2018年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tripsato
東京都心8006件の投稿
2017年3月 • friends
営業時間には注意しましょう、ラストオーダーは20時でした・・・。お酒を出すお店なのに早すぎるような気がします。この辺りは田舎なので20時を過ぎるとコンビニ・カラオケ・ラーメン屋・DVDレンタル屋位しかやっていません。家飲みが基本なんでしょう。
ちらし寿司定食をいただきました、味は普通です。蕎麦屋さんの定食なので注文時に聞かれました『温かいのにしますか、冷たいのにしますか?』と。最近のつけ麺ラーメン屋さんは『あつ麺』というのがあるので『かけそばですか』と確認してしまいました。蕎麦は普通においしかったです。
投稿日:2017年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tripsato
東京都心8006件の投稿
2017年3月 • solo
何となく、とんかつが食べたくなったので「梅乃家」に行こうとしたら、定休日だったので、こちらに来てみました。サックリと揚がったとんかつは、普通に美味しかったです。冷・温の蕎麦を選択できましたが、私は温蕎麦:かけそばにしました。のびないようにサッとたぐってから、とんかつに移行しました。1300円くらいだったと思います。ラストオーダーが20:30だったと思います、早いので注意してください。21時には追い出されるように会計になります・・・
投稿日:2017年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
密林黒兵衛
横浜市8180件の投稿
2015年12月 • couples
四万温泉からの帰り道、ランチで吾妻にある「やまと屋 本店」に立ち寄りました。
外観はファミレス風で、お店の外に立ってるのぼりから、手打の蕎麦・うどんのお店らしいです。入口に入ってすぐ、テーブル席に案内されます。
メニューを見ると蕎麦とうどんのセットものがあり、推し麺ぶりが伺えます。また、夜は居酒屋にもなるらしく宴会プランや一品料理も充実してます。リサーチなしで立ち寄ったお店なので、一応スマホで調べてみます。むむむ、蕎麦の評価が芳しくないです。手打ちそばなのに…。そういう訳もアリ、注文したのは私はミニソースカツ丼、連れはカレーうどんです。待つこと暫し、先ずは私のミニソースカツ丼が到着。
名前はミニですが、普通に丼ぶり屋系で出される並サイズです。丼の中には、白いご飯の上に、ちょうどいい大きさのソースカツが3枚入っています。
先ずは、カツを1口。うん、フツーに旨いです。ころもはソース味でほんのりしっとり、中の豚肉はしっかり厚みもあって、文句なしです。続いて、連れのカレーうどんが到着。半分づつシェアして食べたカレーうどんの味は、とてもスパイシーで私ごのみの味。うどんもしっかりしてるし、具のネギと鶏肉もたっぷり入ってていい感じだ。ふらっと入ったのですが、意外にヒットのお店でした。ネットの情報ではあるのだが、蕎麦の評価が芳しくないのが気になる…。
投稿日:2016年1月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
自在人
東京都1974件の投稿
2015年5月 • business
東我妻町の国道沿い、広めの駐車場を備えた、和食ファミレス風のお蕎麦屋さんです。空腹感が強く立ち寄ったのは平日夕方でした。建物の外観はきれいです。
店内に入り分煙されていない事から、もしかして居酒屋感覚かと直感。その後メニューを見て確信。やたらお酒とおつまみ関係が多いです。ざるそばとマグロ丼のセットを注文。
出てきたお蕎麦も丼も、やはりファミレスレベルの味。冷たい蕎麦を頼んでも蕎麦湯を持ってこなかった事が、それを象徴していました。
値段は少し割高な気がしましたが、お客さんは結構入っていました。競合店が少ないから、これでも通用しているように感じました。
積極的に入りたくはないが、他に無ければ仕方が無い、そんな感じでした。
投稿日:2015年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
9件中1~9件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する