人気のお店で興味があり行ってみました。 暑くてかき氷が食べたいと言うのなら行ってみるのは良いと思うけど、わざわざでもないかな?と言う風に思いました。 普通のかき氷です。 写真のは黒蜜500円だったと思います
波照間島で人気のかき氷屋さん 特に黒蜜スペシャルが人気です。 黒蜜に、きなこ、練乳がかかっています。 甘すぎず美味しいです。 食事をしたい方はカレーのみあります。
眺めの良い場所にあり、可愛い感じの看板。 冬はやってない店が多く、唯一やっていても時間が限られていますね
波照間に来たら、必ず寄りたいかき氷屋さん。 いろんなフレーバーがありますが、やはりおすすめは黒蜜スペシャルです。 波照間特産の黒蜜ソースが、比較的あっさりしており食べやすいです。
暑かったので冷たいかき氷にホッとしました。黒蜜きなこはこぼれるくらいかかってます。柔らかい甘さのかき氷です。氷の質は普通です。
日本最南端のかき氷やさん。 もちろん黒糖のかき氷美味しい。 杏仁ドーフまで美味しい。 バッジを買いましたよー。かわいい!
美味しいし、店主は親切だし、行って良かったです。 ふわふわ、シャリシャリの氷でした。 眺めも良いし、一人客も多く、疎外感ゼロ。 ただ、場所によっては虫が多くて、虫よけしていきましたが何かに刺されました。外だし、自然が多いから仕方ないです。 ありんこも沢山いました。こぼれ...た黒蜜きなこを運びにやってきました。 ホットしたひと時でした。さらに表示
午前は13時までの営業だと調べてたので、12:40くらいに行くと、すでにオーダーストップ。 オーダーストップは、閉店30分前だそうです。 でも、かき氷だけならと、入れていただきました。ありがとうございました。 黒糖のカキ氷は、噂通り、自然の甘味で、おいしいです。 午後は...、14:30〜16:30の営業。 くれぐれも、16時までに入ってくださいね。さらに表示
黒蜜スペシャルを食べながら癒される音色を聞いてるとほっとします。テラス席から波照間ブルーを眺めて吹きぬける涼風を感じるとき……幸せ。
波照間島!そこになんと美味しいかき氷屋さんがあります。 作るのも早いし、スタッフの方も気さくでいらっしゃる。 どれでも美味いので是非ともかき氷好きなら来て欲しいー。