トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
詳細
オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
料理
カフェ・喫茶店
食事の時間帯
ランチ、ドリンク
特徴
座席あり
穴場レストラン
Contribute
4.5
129件の口コミ
とても良い
83
良い
37
普通
7
悪い
0
とても悪い
2
RORO
大阪市28件の投稿
2021年5月 • none
人気のお店で興味があり行ってみました。
暑くてかき氷が食べたいと言うのなら行ってみるのは良いと思うけど、わざわざでもないかな?と言う風に思いました。
普通のかき氷です。
写真のは黒蜜500円だったと思います
投稿日:2021年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rieao
東京都心5512件の投稿
2020年3月 • friends
波照間島で人気のかき氷屋さん
特に黒蜜スペシャルが人気です。
黒蜜に、きなこ、練乳がかかっています。
甘すぎず美味しいです。
食事をしたい方はカレーのみあります。
投稿日:2020年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ペコり
浜松市330件の投稿
2019年2月 • solo
眺めの良い場所にあり、可愛い感じの看板。
冬はやってない店が多く、唯一やっていても時間が限られていますね
投稿日:2020年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
美華
2898件の投稿
2019年9月 • none
波照間に来たら、必ず寄りたいかき氷屋さん。
いろんなフレーバーがありますが、やはりおすすめは黒蜜スペシャルです。
波照間特産の黒蜜ソースが、比較的あっさりしており食べやすいです。
投稿日:2019年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MASA
豊見城市24件の投稿
2019年7月 • none
暑かったので冷たいかき氷にホッとしました。黒蜜きなこはこぼれるくらいかかってます。柔らかい甘さのかき氷です。氷の質は普通です。
投稿日:2019年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひろと
東京都146件の投稿
2019年8月 • none
日本最南端のかき氷やさん。
もちろん黒糖のかき氷美味しい。
杏仁ドーフまで美味しい。
バッジを買いましたよー。かわいい!
投稿日:2019年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mm0419
東京都心204件の投稿
2019年5月 • none
美味しいし、店主は親切だし、行って良かったです。
ふわふわ、シャリシャリの氷でした。
眺めも良いし、一人客も多く、疎外感ゼロ。
ただ、場所によっては虫が多くて、虫よけしていきましたが何かに刺されました。外だし、自然が多いから仕方ないです。
ありんこも沢山いました。こぼれた黒蜜きなこを運びにやってきました。
ホットしたひと時でした。
投稿日:2019年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
むつこ2018
183件の投稿
2019年7月 • couples
午前は13時までの営業だと調べてたので、12:40くらいに行くと、すでにオーダーストップ。
オーダーストップは、閉店30分前だそうです。
でも、かき氷だけならと、入れていただきました。ありがとうございました。
黒糖のカキ氷は、噂通り、自然の甘味で、おいしいです。
午後は、14:30〜16:30の営業。
くれぐれも、16時までに入ってくださいね。
投稿日:2019年7月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
masa51
東久留米市79件の投稿
2019年7月 • couples
黒蜜スペシャルを食べながら癒される音色を聞いてるとほっとします。テラス席から波照間ブルーを眺めて吹きぬける涼風を感じるとき……幸せ。
投稿日:2019年7月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひろと
東京都146件の投稿
2019年6月 • couples
波照間島!そこになんと美味しいかき氷屋さんがあります。
作るのも早いし、スタッフの方も気さくでいらっしゃる。
どれでも美味いので是非ともかき氷好きなら来て欲しいー。
投稿日:2019年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kainaru
千葉県319件の投稿
2019年4月 • solo
黒蜜ときなこのかき氷、サトウキビ畑が見える席で頂きました。
波照間島らしく、ゆったりした時間が流れています。営業時間が短いので、チェックして行くことをオススメします。
投稿日:2019年5月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふくろう
都城市5740件の投稿
2019年5月 • solo
波照間島2日目のランチ。
午前中、西浜のビーチで泳いでいた際、ここが美味しいよと紹介されたお店です。
レンタバイクを店の脇に停めて入店。というか、外に簡単な雨よけを付けた程度です。
隣にも同じような店があります。
カレーは美味しいです。
辛さもちょうどいいです。
続いて杏仁豆腐。波照間島産で作った黒砂糖の黒蜜がたっぷり掛かっています。
それにさんぴん茶も。
こっちも美味しいです。
のんびりとした雰囲気で過ごすことができます。
投稿日:2019年5月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tabimaruco
西東京市52件の投稿
2019年4月 • solo
モンパの木や、あやふふぁみとも近く波照間に来た普通の観光客はほぼみなさん行く場所ではないでしょうか?
自転車置き場以外に駐車場もあります。
かき氷、杏仁豆腐、カレー、ドリンクなどの食べ物以外にちょっとした雑貨もあります(ハガキを買いました)。
心地よい風が通り抜け、いつまでもいたくなる場所です。
投稿日:2019年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
マルフォイ
京田辺市126件の投稿
2019年3月 • friends
見晴らしのいい立地にあるパーラーみんぴか。
ここの黒蜜スペシャルは波照間に来たら欠かせません。
普通のかき氷ならば表面に蜜がかかってある程度ですが、このかき氷は中までしっかり黒蜜ときな粉がかかっています。
投稿日:2019年3月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
123件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する