日本から観光に来てまず行くのが鼎泰豊(ディンタイフォン)!という方が多いですが、この店の小籠包はとてもおいしいです。種類も豊富でおなかいっぱい食べることができます。
日本から観光に来てまず行くのが鼎泰豊(ディンタイフォン)!という方が多いですが、この店の小籠包はとてもおいしいです。種類も豊富でおなかいっぱい食べることができます。
テイクアウトとイートインで並ぶところが違います。切ったしょうがと醤油、酢、唐辛子油など自分で調合してたれを作って食べれました。
蒋介石メモリアルパークから歩いてすぐの距離に位置するお店で、地元の方や観光客で人気のお店です。 座ってすぐにメニュー(写真付き)を渡され、店員さんにオーダーをします。ドリンクを頼もうと周りを見渡すと、皆さん自分で冷蔵庫?からドリンクを取って飲んでいたので、セルフ式なのだ...とわかり、私たちも見よう見まねでビールとコーラの缶を取って飲みました。 鼎泰豊のような綺麗さやサービス質はありませんが、ローカル感が好きな方にはおすすめです!味もおいしく値段もお手頃で大満足です。さらに表示
2回目の訪問。前回は小籠包の皮が少し硬かったのだが、今回は蒸し上がりほやほやを食べることが出来たので、美味しかった。ヘチマ、カニみそ、普通の三種類を注文したが、ヘチマの海老入りがおいしかった。ナスの小鉢がとても美味しかったです。食べ物の値段に比べてビールが高すぎ!!周り...の台北の人は昼ごはんにビールを飲んでいる人はいなかった。ビールが高いのは観光客価格なんでしょうね。さらに表示
評価が高かったので訪ねましたが、ダメでした。蟹みそ入りを食べてみましたが、蟹味は全くせずでした。その他の料理も食べれると言う程度(-_-)
何度も訪問しています。持ち帰りもできる使い勝手の良いお店です。 定番の小籠包はたっぷりの肉汁で、破れは一切ありません。 食べ歩きをしたいので二人で1蒸篭しか頼まないなんてことをしても嫌な顔一つされません。
一時間15分ほど待ちました。 40組みほどの待ちで、熱々の小籠包を期待してましたが、パクっと普通に食べられるものが出てきました。 たぶんある程度回転をあげるために蒸し上がりをスタンバイしているのだろうと思います。 一時間以上待って期待していただけに残念でした。 ただ海老...の小籠包はおいしかったです。 個人的には次はないかな。さらに表示
ヘチマ入りの小籠包が有名とのことだが、すでに売り切れだった。 お店は行列しており、人気のようだった。 個人的には焼き餃子が美味しかった。 全体的に味は、塩加減控えめ しっかりとした味が好みの人には向かない。
いつも必ずと言って良い程店の外に並んで待っている人がいます。列になっているわけではないので、まず店内に入って自分の番号とメニュー表、注文用紙を受け取り、再び外で待ちます。 何を食べてもそこそこ美味しいのですが、今回は酔蝦、棒餃子、大根餅が美味しく、サンラータンはあまりで...した。 小籠包は言うまでも無く美味しいのですが、一番オーソドックスなプレーン味をおすすめきます。さらに表示
蒋介石メモリアルパークから歩いてすぐです。 両方行くコースをお勧めします。 ノーマルのと、どなたががブログで、絶賛してた糸瓜と海老の小籠包をいただきました。 とってもおいしいです。 現地でも有名で番号札を引いて待ちます。 回転は早いのですぐに呼ばれます。思ったよりも大き...いがびっくりです。お腹いっぱいになります。さらに表示