たこやきのマヨネーズソースを、10個買って食べた。 カリカリ感は、まったくない。 表面も中身も、ふんわり軟らかい。 タコはプリプリしている。 まずくないのだが、タコを除くと食感にメリハリがない。 他の店の、表面がカリカリしたたこやきに慣れた人だと、違和感を感じるかも?
たこやきのマヨネーズソースを、10個買って食べた。 カリカリ感は、まったくない。 表面も中身も、ふんわり軟らかい。 タコはプリプリしている。 まずくないのだが、タコを除くと食感にメリハリがない。 他の店の、表面がカリカリしたたこやきに慣れた人だと、違和感を感じるかも?
大阪でたこ焼きならこのお店だと思います。ベーシックなソースマヨが一番のお薦めです。三角公園の前なのですぐ見つかると思います。正面の公園で人間観察をしながら食べています。いろんな方々がいて楽しいです。
三角公園に来たらやっぱり食べたくなってしまうたこ焼きです。おやつにも丁度良いし、すぐに食べてしまいます。柔らかさは昔からずっと変わらない気がします。いつも美味しいたこ焼きご馳走様です。また食べに来ます!!
昔から大好きなたこ焼き屋さん。買って目の前の三角公園で食べるのがいいです。天気の良い日は気持ちよくておススメです。
ソースで食べる基本の味。昨夜飲み屋で、ソースで食べる基本のたこ焼きで美味しい店を教えて、と聞いて教わった店です。マヨネーズかけたのも元祖らしい?一応、二階にテーブルあるらしいんですが、皆、外で立ち食いしてるので、そうしてみました。気持ちいーです。
アメリカ村の三角公園前にあるたこ焼き店で、久しぶりに行き 「たこせん」を買いましたが、とても丁寧に作っていました。 ビル二階にイートインスペースがあり、平日ということもあって ゆっくり味わって食べたたこ焼きは中がふわっとしていて相変わらず 美味しかったです。
アメ村の三角公園真横にあり、常に行列です。たこ焼きは外はサクっと、中はとろとろと熱く、とても美味しかったです。2階にはイートインスペースになっており、お店の昔の写真が飾ってあります。
アメリカ村の三角公園そばにある人気のたこ焼き店です。 10個入りが500円前後で、少し小さめのサイズなので止まらずにどんどん食べてしまいます(笑) ネギ乗せが人気ですが、シンプルにソースとマヨネーズだけの方が、たこ焼きの旨みが際立ってより美味しく思えました。 並び方が少...し特殊で三角公園にあるコーンに並ぶ感じになるので、間違えて店前の列に並ばないように注意が必要です。さらに表示
三角公園の目の前にあるので、公園で座って食べました。 小さめで外はカリッと、中はトロトロでとても美味しかったです。
大阪の旅も最終日‼︎ 飛行機は夜便のため、それまでの間、心斎橋方面で、たこ焼きの食べ歩きをしたいと思います。 四ッ橋駅、心斎橋駅から徒歩5分ほど‼︎ 最後の3件目 『甲賀流本店』さんです。 2件目の『どないや 』さんからは徒歩30秒程。 ユニバーサル・シティウォーク...大阪のたこ焼きパークに出店されている人気店です。 オーダーしたのは、 王道のソースマヨ 450円(10個入) 2階にイートインスペースはありますが、 天気も良いので、お店目の前の三角公園(公園名は正しいか微妙)でいただきます。 たこ焼きは小ぶりで山芋がたくさん入ってとろとろ系です。たこ焼きの上には、定番のかつお節、マヨネーズ、青のりが乗せられて、生地の中に刻んだ紅生姜がいいアクセントに入ってます。 万人受けしそうな、たこ焼きでした。 外で食べるのも格別でしたよ\(^o^)/ とても美味しかったです! ごちそう様でした。さらに表示