+81 6-6245-3911ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
11:30~14:3017:00~22:30
月
11:30~14:3017:00~22:30
火
11:30~14:3017:00~22:30
水
11:30~14:3017:00~22:30
木
11:30~14:3017:00~22:30
金
11:30~14:3017:00~22:30
土
11:30~14:3017:00~22:30
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
詳細
オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
料理
和食、ステーキハウス、バーベキュー、アジア料理、グリル
食事の時間帯
ランチ、ディナー
特徴
座席あり、アルコールメニューあり、アルコールメニュー豊富、ワインとビール、クレジットカード可
和食
Contribute
4.0
13件の口コミ
とても良い
4
良い
7
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
ひとぴ
1696件の投稿
2020年2月 • none
お肉屋さんが経営している焼肉屋さんです。
カウンターの前に網があって焼くスタイルですが、
煙などは全く気になりませんでした。
こちらはお肉が一切れずつ注文出来るし、ハーフもあるので、
相手が食べられなくても注文しやすく、かなりいいシステムだと思います。
お肉は珍しい部位があって、種類も豊富です。
単品メニューも結構あります。
お安くはないですが、どれも美味しいお肉で
もっといろんな部位を食べてみたかった。
投稿日:2020年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
arattm
4909件の投稿
2019年7月 • none
ランチメニューは赤身肉、ヘレステーキ、ハラミ、ユッケジャン、ハンバーグ定食などが並んでいます。どれも美味しそうで迷いますが、ハラミにしました。ハラミは150g、225g、300gから選べますので150gにしました。しばらくしてスープとライスが出て来ました。この二品はお替りできます。鉄板に乗せられたハラミが出て来ました。見ると150gはやはりボリューム不足に感じます。225gは最低あった方が良いと思います。モヤシの上に乗せてあるハラミはちょっと貧弱に見えます。柔らかめの食感でハラミらしい美味しさがあります。どんどんご飯が食べられ、思わずお替りしました。
投稿日:2019年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mannoya_Osaka
arattm 様
先日は、焼肉萬野 ホルモン舗 三休橋へご来店いただき誠にありがとうございます。
当店のランチ(ハラミ)を喜んでくださり、スタッフ一同大変嬉しく思います。
今後もお客様に楽しんでいただけるように、一層努力してまいります。
これからも焼肉萬野 ホルモン舗 三休橋をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
投稿日:2019年11月23日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
もみじ
東京都心6529件の投稿
2019年2月 • solo
一人焼肉で利用いたしました。今回は、はじめからお肉を焼く事にしました。まずは、おすすめの盛り合わせから頂きました。初めて頂くような部位もあったので、お店の方にお聞きすると丁寧に教えてくれたので良かったです、
投稿日:2019年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
待兼山
大阪府45447件の投稿
2018年10月 • couples
心斎橋の三休橋筋のビルの1階にある、焼肉、ホルモンのお店。ランチにうかがいました。14時までがランチタイムで、土日もランチをやっているようです。焼肉定食は130グラムで980円。1.5倍や2倍にもできます。その他ハンバーグ定食やハラミ定食、ステーキ定食もあります。店員さんが少なく、その分料金をリーズナブルにされているようです。お肉もボリュームがあって、おいしかったです。いいお店です。
投稿日:2018年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
道子 八
19件の投稿
2017年3月 • friends
店員さんが、色々とオススメしてくれるお肉を頂きました。希少部位も頂きました。カウンター越しの焼き肉屋さんで、忙しく無いときは、店員さんが焼いてくるます。
投稿日:2017年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
へぼ獣医
東京都心2661件の投稿
2017年2月 • business
業界では有名な萬野さんが経営する焼肉ホルモンのお店ですが、何と言っても特徴的なのは各部位やホルモンが一切れずつ注文出来る事です。精肉よりも内臓肉やホルモンがメインですので頭から採れるツラミやコメカミ、腎臓(マメ)や珍しい肺(フクゼン)など様々な部位を一切れずつ確認しながら食べる事が出来ます。カウンターの後ろに名前を書いた札が下がっているので、あれは何?と楽しみながら学習出来ます。
実はお客様が食べ易いように各食材毎に隠し包丁を入れているのが素晴らしいところです。普通なら硬くて食べにくい部位でも気にせず食べられるように配慮しているところがプロの技ですね。
投稿日:2017年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kiiroi-hiro
大阪市708件の投稿
2016年11月 • couples
心斎橋から近くのビル一階、大きなガラス越しに楽しそうな景色が見られます。カウンターでは一切れから肉を切ってくれます。ホルモンが美味しい‼︎肉もサシがしっかり入っています。ワインもリクエストすると期待に応えようとあれやこれやオススメしてくれます。味もいいですが幅広い外国人店員さんたちの接客も可愛らしく楽しめます。
投稿日:2017年1月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ヨッシー
大阪市20468件の投稿
2016年6月 • solo
心斎橋駅から5〜6分のところにある焼肉のチェーン店です。ランチで利用しました。個人客が多いのかカウンター席がメインみたいです。トンテキ定食ダブルを頂きました。ソースは自分で掛けるので、色々な味が楽しめます。肉は分厚く美味しかったですが、固かった。年寄りには無理かも。
投稿日:2016年6月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mako395
153件の投稿
2015年11月 • none
立派なカウンターがあって、カウンター越しにお肉を一切れずつ注文できます。少しずついろんな種類が食べたい時には俄然お勧め。肉の味は文句なし。オシャレな焼肉屋さんです。
投稿日:2015年12月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タカカズ
茅野市10225件の投稿
2015年9月 • business
大阪は食肉文化の首都の様なもの。その大阪は、特によく内蔵を食べる。萬野ホルモンも店名の通り、七輪で臓物を美味しく食べさせる店だ。でも、ランチは焼肉が中心。今回は『トンテキ』の定食!美味しかったよ!香ばしくて脂身がジューシー!近くに行ったら、是非どうぞ!
投稿日:2015年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Isao K
福島市27件の投稿
2015年7月 • friends
オープンキッチンのカウンターで食べる焼肉屋さん
注文ごとに塊の肉を切って、提供するお店なので、ライブ感も楽しめます。
お肉の焼加減も、カウンター越しに教えてもらえるので、安心して美味しい状態で食べれました!
投稿日:2015年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
NAOKIN-V
横浜市354件の投稿
2015年1月 • business
心斎橋駅からは徒歩6分程度。東急ハンズの裏側にある焼き肉屋さん。
カウンター12席程度とボックス席2席の縦長のお店。
お肉を1枚・ハーフ・1人前と自分の好みに合わせて注文できるので好きな部位を好きなように食べる事ができる。
ワインのソムリエがいるらいくワインも豊富でお肉や好みに合わせて出してくれます。
投稿日:2015年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
12件中1~12件の結果を表示中
掲載中:
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する