正月2日で銀座はラーメン屋はほとんど営業していないなか、開店でありがたかったです。中央通りにあるとは思えないボロい店内と店員もお客も外人という不思議なアウェイ感でしたが札幌風の味噌ラーメンで意外に美味しかったです。銀座にしてはリーズナブルなのでまた行くかもしれません。
創業は1970年代。私が小学校のころからあると記憶してるラーメン屋さん。他のお店が色々変わりゆく中、ここは変わらず営業してた。今回は、北海道の友人と一緒に初訪問。でも・・何を注文してよいのか分からず人気と言う麻醤麺とこってり銀白ラーメン。まずすりごまが出てきて、擦って待...つ。ゴマは香ばしくって良いねぇ、そして麻醤麺のスープ、黒ゴマと白ゴマが入ってて味噌仕立て。。若干辛みがあるスープ。だけど・・・北海道で食べる味噌ラーメンの方が上手かなって気がした。友人の銀白ラーメンは20歳ころに食べた背油チャチャ系のラーメン。北海道ラーメンしか知らない友人は口に合わなかったようだ。銀座で長年営業しているからそれなりにファンは多いんだろうな。そして、この界隈で遅い時間に締めのラーメンて無いもんなぁ。。。これからも根強いファンに愛されていくのかなって思う。因みに、銀座を考えても、値段はそこまで高くないかな。40年越しに初訪問出来て良かったです。ご馳走様でした。さらに表示
ごまが効いたラーメンがとても美味しいです。銀座のラーメンやの中でも評判が良いのに納得しました。おすすめできます。
銀座に遊びに行った際にブラブラ歩いていてたまち入りました。ラーメンは胡麻が濃厚な太麺で食べやすい味でした。胡麻好きとしては大満足!銀座で夜でも900円で食べれるものそうないので、助かります!
銀座の老舗ラーメン店です。マージャン麺が一押し。10年振りに行きましたが、味は変わらず美味しかったのですが、お店は・・・だいぶ古くなりましたね。
昭和52年からって看板で書いており、すごい名前です。マージャン麺はマージャンじゃなくて、ごまの香りが口の中広げています。うまい!
わりと遅くまでやってていつも助かります。 縮れ太麺が美味しいです。 テーブル席も広く、友達とゆっくりできます。 ラーメンのメニューがたくさんあります! 裏メニュー?的なのもメニューの後ろの方にあるので必見です。 辛そうなラーメンはどれもそんなに辛くないです。味噌...ベースなので多分。 旨辛ってくらい。 お酒のメニュー、おつまみも豊富で、いつも賑わっています。さらに表示
銀座での仕事帰りに入店しました。銀座の中心部で、大手デパートの正面に堂々と店を構える吉野家の地下にあります。 進められるがままに注文したからしとんこつつけ麺がとても美味しく、すっかりファンになりました。 ザーサイや紫蘇などの風味が後を引く、他のお店にはないつけ麺です。
銀座散策してたら見つけた、古くからやってるラーメン屋さんにて、マージャンメンを頂きました。ごまの風味たっぷりで美味しかったです。
銀座中央通りに面した吉野家の地下にあります。初めての方は少々分かりずらいかもしれません。 焦がし味噌ラーメンをいただきましたが、札幌で食べた味噌ラーメンのようなシンプルな感じではなく、もやしやレタス、白髪ねぎも盛られています。 味はおいしいです。店内は横長で少し圧迫感が...あるかもしれません。さらに表示