会社の先輩と利用させて頂きました。 上品な盛り付けですが、お味は普通です。 ランチコースでしたが全く量が足りず、その後カフェに直行しました。特に高級な食材が含まれていた訳でもないので残念でした。 他の方の口コミもありますが、土地柄なのか…? ご馳走さまでした。
10人ほど集まってのランチ会。 個室を予約しました。部屋代は無し。欄間が開いているので、お隣の話し声は結構聞こえます。 こちらもにぎやかなので特に問題なし。 コース料理は少しずついろいろ出てきたので、女性の集まりにはちょうどよいと思います。 〆はお蕎麦も選べてよかったで...す。さらに表示
高い割には料理のボリュームもなく、味もいたって普通。店員の対応も悪く正直ガッカリです。 場所代と思えば仕方ないのかもしれませんが…
アクセス抜群の為、ランチもディナーも何度か行きましたが美味しいです。 コース料理から単品まであります。 予約が無難だと思います。
ビジネスで使用しましたが個室が多く設置されており会話しやすかったです。また建物の構造も吹き抜けが採用されており、明るくモダンな感じが漂っておりました。女子ウケしそうな構成ですね。 お料理もコテコテの和食で外国人等の接待にも有効だと思います。
中国からのビジネスパートナーとともに、合計11名で利用。 綺麗なつくりのお店、個室になっており、ビジネスミィーティング後の会食も良いと思います。 和食のコース料理を、日本酒とともに楽しみました。
マロニエゲート裏のZOE銀座6階でとても広くてステキなお店です。 さて今回ママ友達とのランチでの利用です。 お友達が予約してくれていたので個室でした。 3,000円のランチコースに炭火和牛をプラス1,000円でドリンクもついて税込4,000円というお得さでした。 お食事...の締めは炊き込みご飯か手打ち蕎麦、全員お蕎麦にしましたが、これがとっても美味しくて正解でした。きっと炊き込みご飯も美味しいんでしょう...ああ、そっちも食べたかった。 店内は満席では無かったようでした。今度は少人数でも来てみたいと思いました。 ごちそうさまでした。さらに表示
銀座には和の雰囲気がある高級レストランや料亭は沢山ありますが、コチラはそこまで高級ではなく、気取らず雰囲気も楽しめるモダン和風な空間のレストランだと思います。 海外から日本食をリクエストされた時のビジネス利用が多いです。 英語のメニューもあるし、会席コースの和紙に印刷...されたお品書きもちゃんと英語版も用意されているのが嬉しいところです。 先付は“sakizuke”と書かれています。(笑) 料理も美しくて美味しいし、サービスも良いのでお勧め出来るお店です。さらに表示
口コミ評価も良く気になっていたお店でしたので、シニア世代友達3人と伺いました。 ランチコースは一の膳、二の膳とデザートとコーヒーが付きました。お料理自体は普通に和食内容ですが、デザートが季節感あるプリンと、大きめカップのコーヒーは嬉しかったです。銀座でこの内容で個室使用...のランチコースはお得感があります。さらに表示
お料理はどれも品よく仕上がっていておいしいですし、接客も良いです。銀座の並木通り沿いという立地と派手目な店の造りなどもあり、お値段は少々高い印象でした。