推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
評価
食事
サービス
価格

詳細

料理
和食
食事の時間帯
ディナー

所在地と連絡先

銀座、東京 日本橋
銀座歓楽街 から 0.4 km
掲載内容を改善する
口コミ (13)
レビューを絞り込む
12件
評価
2
7
2
0
1
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
2
7
2
0
1
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2019年12月4日に投稿しました モバイル経由

お土産買おうと立ち寄ったが、忙しいのか無視。いらっしゃいませ、とか、お待ち下さいとか、一言あってもいいと思うけど・・・

訪問時期:2019年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年9月2日に投稿しました

銀座の新橋より、数寄屋通りから入ったところにあります。たこ焼きのお店です。屋台風ではなく和食っぽい食べ方です。

訪問時期:2019年7月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年4月27日に投稿しました モバイル経由

久しぶりに行きました。いつ行っても満席で相変わらずの人気店。ここでは、ソースで食べるたこ焼きより、お出汁で明石焼きとして食べるほうが好みです。混んでいるので長居はできませんが、また行きたい。

訪問時期:2019年4月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年2月2日に投稿しました モバイル経由

やや高めですが、美味しいたこ焼きを食べられるお店が東京には少ないのでありがたいです。テイクアウトもできます。

訪問時期:2019年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年1月26日に投稿しました

カウンターだけの小さな店ですが、いつも混み合っています。やわらかな大きめのたこ焼きは関西風のテイストで銀座では珍しい本格たこ焼き店です。土産だけを買われるために並んでいるお客さんも居ます。熱々のたこ焼きは土産で持ち帰っても温かさが結構保ちますよ。

訪問時期:2019年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年10月15日に投稿しました モバイル経由

久々に伺ったところ、冬場だったせいもあったのかもしれませんが、熱々感がなく、出汁も薄く感じて暫く足が遠退いていました。 今回は立ち飲みのバーの後の〆として金曜の20時くらいでしたが、並ばずに入店できました。 1人前(880円)をオーダー。外はカリカリ、中はトロトロの...本来のたこ八に戻っていましたので、次回はそんな先ではないと思います。さらに表示

ASUS 6 Stub App Smartphoneの協力のもとに集められた口コミ
訪問時期:2017年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年12月8日に投稿しました モバイル経由

久しぶりに行きました。平日でも21時を過ぎたぐらいに行くといつも混んでいてすぐには入れないのに、珍しく席が空いていそうな感じだったので迷わず入店。ここのたこ焼きは、タレよりも出汁で明石焼きふうにいただくのが好きです。熱々なので、一度中を割って少し冷ましてからいただくのが...ベスト。たこ焼きそのものにも味はついていますが、出汁と合わせるとさらに美味しいです。また近いうちに行きたい。さらに表示

訪問時期:2016年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年12月25日に投稿しました

銀座界隈で飲んだ後の〆に行きます。 カウンター10席。2人くらいで行くのがベストです。 たこ焼き8個とおでん、牛すじくらいしか品目はありませんので長居する所ではありません。 二人で行くと、たこ焼きもおでんも半分にしてそれぞれ盛ってくれ、丁寧です!! もう一店舗(閉店)は...生ビールがあったのですが、こちらは小瓶のビールのみです。さらに表示

訪問時期:2015年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年10月23日に投稿しました モバイル経由

コリドー街から脇道に入ったところにあります。目の前で焼いたたこ焼きを特製の出汁で食べるのですが、それがアツアツで味も美味しく、最高です。持ち帰りも出来ます。

訪問時期:2015年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年7月11日に投稿しました モバイル経由

〆の逸品としていただいていた頃を思い出し、ほおずき市の浅草から移動し、たこ八一点買いで伺いました。 たこ焼屋さんなので、ドリンクはビンビール(小ビン)、日本酒、酎ハイが数種類、おでんが充実しているものの、カウンターのみ10席しかありませんので、長居するようなお店ではあ...りません。 入店すると『たこ焼きは何人前ですか?』と聞かれますので、たこ焼目当てではない人はいないと思います。 我々は数年振りに伺いましたが、明石焼き風のたこ焼も以前のような感動はなく、出汁が薄い気がしましたし、空調のせいか、たこ焼自体が冷めやすくなったのではないでしょうか。以前は出汁に浸けてからも熱々でした。 おでんもあまり出汁が染みていなかったように思いました。 ちなみにたこ焼が1人前8個入りで880円、おでんが1品200円です。 PS. 明石焼き風だと思っていましたので、今回初めてたこ焼ソースがあることに気付きました😅 1個だけソースを浸けてみましたが、個人的には出汁の方が好きです。さらに表示

訪問時期:2015年7月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
銀座、東京 日本橋
日本を代表する繁華街であるとともに、創業100年以上の老舗店が残る下町でもある地域。日本橋から銀座にかけては
百貨店や高級ブティックが並び、街歩きを楽しみながらのショッピングが定番です。海外資本のラグジュアリーホテルが
競って進出しており、実力派シェフが腕をふるう料理は世界でもトップレベル。周辺の商業施設にも評判のレストランが
多く入っています。また銀座は高級クラブが集まる夜の社交場としても有名です。
...さらに表示
周辺のおすすめホテルすべて表示
ホテル ザ セレスティン銀座
107件の口コミ
0.13 km 先
銀座ベルビューホテル
65件の口コミ
0.16 km 先
ハイアット セントリック 銀座 東京
620件の口コミ
0.22 km 先
銀座グランドホテル
357件の口コミ
0.23 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
すし縁
13件の口コミ
0.01 km 先
銀座ストック
7件の口コミ
0.01 km 先
照庵
24件の口コミ
0.01 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
The Public stand銀座コリドー店
1件の口コミ
0.01 km 先
バーレサシエル
0.01 km 先
バー ルバート
1件の口コミ
0.01 km 先
モンロー
0.01 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
オーナー未登録
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

たこ八数寄屋通り店 (銀座) の口コミ13件 - トリップアドバイザー

たこ八数寄屋通り店に関するよくある質問

たこ八数寄屋通り店は以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 4
  • サービス: 4
  • 価格: 4