トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
久兵衛 銀座本店
口コミ
ガイド
座敷あり。 定休日: お盆・年末年始
特徴
料理
和食、海鮮・シーフード、寿司
食事のタイプ
ランチ、ディナー、深夜営業
食材別のメニュー
グルテンフリーメニュー
特徴
アルコールメニューあり
クレジットカード可
テーブルサービス
予約
個室あり
座席あり
所在地
東京駅、銀座、日本橋
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 11:30に営業開始
日曜日
営業時間外
月曜日
11:30~14:0017:00~22:00
火曜日
11:30~14:0017:00~22:00
水曜日
11:30~14:0017:00~22:00
木曜日
11:30~14:0017:00~22:00
金曜日
11:30~14:0017:00~22:00
土曜日
11:30~14:0017:00~22:00
口コミや写真を投稿
4.4
(899)
すばらしい
592
良い
201
普通
48
悪い
26
とても悪い
32
ついてる
9件の投稿
2024年8月 • business
お客様の接待で行きました。高級店で有名なお店なので行きたかったのでよかったです。おまかせを注文しました。美味しかったです。お客様も喜んでおりられてよかったです。
投稿日:2024年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あそうたいち
千葉市2038件の投稿
2024年3月 • friends
基本に忠実なオーソドックスな店。寿司が好きでミシュラン星付きも海外でも評価が高い寿司を食べています。高級なネタ、技法を使ったお寿司屋さんに行って基本に戻りたくなった時リーゾナブルな値段の銀座久兵衛さんを利用させていただいてます。この店は後にミシュラン星を取った多くの寿司職人さんが修行しただけのことはあります。奇を衒わない流行に流されない伝統を感じます。ここの寿司は漁港産地に近いだけの店に高評価つけたり回転寿司に行き慣れた方には評価が難しいかもしれません。そう言う意味で銀座久兵衛をどう評価するかでその方の寿司に対する姿勢考えが理解できていわばリトマス試験紙かも知れません。
投稿日:2024年6月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
銭形平次
所沢市25件の投稿
2024年3月 • couples
定年後に夫婦で年に2度ほど訪問しています。
お寿司が好きで近所の行きつけのお寿司屋と違ってネタもシャリも小さく飾りのない江戸前のシンプルな握りに特に私より妻が好んでいます。
何よりも人柄の素晴らしい板前さんが握ってくれる味も気分も倍増されて満足度は高まります。
その日その時のホスピタリティーの好し悪しは否めませんが全般的にはお値段相応のお店といえると思います。
投稿日:2024年4月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MIST
埼玉県5767件の投稿
2023年10月 • solo
銀座 久兵衛は、昭和10年創業の寿司の老舗。十数年前は、ミシュラングルメガイドで、星をもらった事もある。
銀座を代表する寿司屋だけに、客の入りは常に良い。
今回私はお土産用の穴子棒ずし 税込2700円を食べた。
穴子は、脂のノリがそこそこ。穴子のタレは、薄味。
ご飯は、甘い酢が強く効かせてあった。
名店の寿司というと、お土産用でも期待は高くなる。
あえて、期待する気持ちを抑えて食べた。
客観的評価をすると、味は普通レベルであった。
甘い酢が苦手な人だと、この寿司は合わないかもしれない。
投稿日:2023年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Fukuoka_base
福岡市444件の投稿
2023年2月 • none
銀座のお寿司といえばダントツで有名なこちら。
本館と新館があり今回は新館に案内されました。
来店予定時間の10分前に行きましたが4階の待合室に案内されてしばらくは待ちました。
その後新館へ案内されました。
カウンターの隣の席との距離はまあまあ近いですが慣れてしまえばあまり気になりません。
寿司懐石のコースをお願いしていましたがどの料理も美味しく満足できました。
目の前で職人さんの捌きを見る事ができました。
かなり海外のお客様が多かったのが印象的です。
お値段は予想よりも安かったです。
投稿日:2023年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
M.M
東京都心13件の投稿
2021年3月 • none
超有名店ですね。
シャリ、ガリ、ポン酢。
私の好みではありませんでした。
それは仕方がないです。
が、ネタも不味い。
ハマグリなどはシナハマグリですよね。
街の寿司屋さんでも地ハマで頑張っているのにね。
アオリイカ はミミだし、活鯛は包丁入れてないからいつまでも噛みきれないし、ウニは全く美味くないし、マグロも平凡以下。
一品だけ美味しかった。
ある意味で、良い経験をさせていただきましたとさ。
投稿日:2021年3月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Miranda_yoko
世田谷区536件の投稿
2020年6月 • friends
最高のお寿司!おまかせで、刺身から握りを一通り。丁寧な仕事ぶりに感動。握りは料理なんだと実感しました。塩とカボスでいただくネタも何品かあり、ほんとうに贅沢な味わいでした。板前さんの距離感も心地よく、れきしある高級店たる所以がわかりました。
投稿日:2020年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すなぎもぼんじり
世田谷区2107件の投稿
2020年4月 • none
彼女の誕生日ということで彼女の要望でお寿司を食べることに。
本当に有名で人気の鮨屋は1ヶ月前だとなかなか予約をするのが難しい状況。
そんな中、私たちの世代が学生だった頃に有名鮨屋と言えばココ!という【銀座 久兵衛@銀座本店】の存在をハッと思い出し電話をしてみることにしました。
ランチで訪問する予定で電話をしたところ、最初は予約が一杯なので「予約なしでランチを食べれる方法」を電話で教えて頂いたのですが、ランチ訪問する5日前に他のお客さんが直前キャンセルをしてないかと期待して電話。見事ちょうど席が空いたとのことで予約をさせて頂きました。
ランチ予約ができなくてもランチを勝ち取る方法
上記に「予約なしでランチを食べれる方法」と書かせて頂きましたが、まずこちらを説明したいと思います。
こちらは予約の電話をした際にお店の人に案内頂いたのですが、ランチで予約が取れるのは11:30スタートのみ。11:30に予約をして食事をスタートしたお客さんが13:00ごろに食事が終わるため、ランチ営業としては2周目の案内が13時過ぎぐらいからできるそうです。
この13時過ぎからの権利を獲得する方法が『11時にお店に到着すること』
そこで当日予約のような対応をしてくださり、何時頃にもう1度来てくださいというような案内をしてくれるそうです。お店の説明によると「11時に来ればほぼ確実に2周目の案内できる」そうなので、急に行きたくなった場合や予約が取れなかった場合は当日11時に訪問するようにしましょう。
ランチに訪問するのがオトク
11:30にお店に到着します。
過去に【すきやばし 次郎】に遅れて行ってしまった際にガチギレされたのが恐怖体験として残っているため、鮨屋に行く際は10分前には到着するようにはしたいですね。予約名を伝えてカウンター席に案内して頂きます。
ドリンクはお茶。ビール等のアルコールももちろんオーダー可能です。
メニューは大きく「にぎり」と「鮨懐石(突出・刺身・焼物・椀・にぎり)」に分かれます。
その中でもそれぞれ3種類あり、ランチで食べることができる「にぎり」は「織部(7,500円→5,500円)」「唐津(10,000円→8,000円)」「久兵衛(15,000円→13,000円)」の3種類。矢印で2,000円安くなっているのは、ランチは夜の時間帯に比べて2,000円安く食べられるという意味。
個人的にはお酒をガブガブ飲むことのないランチの方が、しっかり味わえる上に金額も安いということでオススメ致します。
鮨屋らしい明るく気が楽な空間
お店の雰囲気ですが、明るくて鮨屋らしい雰囲気。そして嬉しいのは職人の皆様とスタッフの皆様のホスピタリティの高さ。
勝手な想像で恐縮なのですが、もっと威張っているような雰囲気を想像していたのですが、親切でフレンドリーでホスピタリティが高い。鮨の味以上に美味しく感じさせてくれるのは、職人・スタッフの皆様も人柄だと思います。
「にぎり 久兵衛」コースの紹介
ここからはコースのご紹介。まずは “ワカメと大根のツマ”
こちらはオカワリ自由となっており、口休めに食べて3杯ぐらいオカワリしたような気がします。
握りのスタートは“中トロ”
中トロと共に「にぎり自体」も評価させていただきたい。
シャリは銀座で見かける赤酢などではなく、われわれ日本人が一般的にイメージするシャリになります。程よい酢の香りで特別強くもない、まさにスタンダード。
シャリの大きさは比較的小さめ。シャリだけでなく、ネタも含めて大きなイメージはないのですが、この1つ目の握りで「シャリの大きさ」の好みを職人さんが伺ってくれました。「にぎりで16貫」ある “久兵衛コース” ということもあり、シャリはこのままの大きさでオーダーして次のにぎりに進みます。
2品目は “カンパチ”
間に “もずく”
3品目に “スミイカ”
4品目に “バフンウニ”
ウニが苦手な彼女も変な臭みがなく美味しいとのこと。さすがは一流のお鮨屋さんです。
5品目は “牡丹海老”
これはプリップリで大変美味しゅうございました。
6品目 “赤身の醤油漬け”
7品目 “平貝”
8品目 “コハダ”
いい意味でのヒカリモノ感は残しつつも悪いところは1つもない。
コハダが苦手と伝えた彼女は “ホタテ”を提供して頂いておりました。
9品目 “車海老”
こちらは「ボイル」か「生」かを選ぶことができます。
10品目 “さわらの昆布締め”
11品目 “煮ハマグリ”
12品目 “トロ”
間で “お椀”をいただきます。こちらはシジミ汁でした。
13品目 “カツオ”
14品目 “炙りトロ”
15品目 ”アナゴ”
こちらは違う味付けを1度に楽しむことができます。オススメはタレの方でしょうか。味が薄いものから食べることがオススメ。見た目も艶やかですね。
ここで口直しに“大根と梅ペーストと大葉”
そして “巻き物”
最後に16品目は “玉”
玉はにぎりにするか、そのまま玉のみを頂くかを選択。にぎりと言っても回転寿司で食べるようなガッツリな寿司ではなく、写真のようなものになります。
ボリュームは大満足。朝ゴハンは食べずに参戦したい
いやー、ボリューム的には大満足ですね。
朝ゴハンを抜いて訪問したにも関わらず、彼女は巻き物を残しておりました。私も朝ゴハンを抜いたにも関わらずギリギリなボリュームでした。朝ゴハンは食べずに臨むことをオススメします。
まとめ
鮨としては「THE SUSHI」という表現が正しいかもしれません。
王道を行くシャリ、にぎり。都内のいろいろなお店を食べていると「赤酢」を使っていたり、握りでも工夫を凝らしたものが多いような気がしています。一方で【銀座 久兵衛@銀座本店】はスタンダード、いい意味でも悪い意味でも王道な感じがします。
少し驚きという部分では足りない部分はあるかもしれませんが、まずは高級寿司を楽しむという意味では行ってみるべきお店だと感じました。また知名度の割に金額が良心的。そして職人さんが多いため席数も多いため予約も比較的しやすいのではないでしょうか。
東京に遊びにきた友達や、高級寿司を食べ回ってない人を案内するには最高のお店。
ホスピタリティも高く、フレンドリーなお店で気楽に美味しいお寿司が食べられます。行ったことがない人は是非訪問してみてはいかがでしょうか。
投稿日:2020年4月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ころころりん
23件の投稿
2019年12月 • couples
外国人と建物やフロアを分けて、寛げました。私達は二人だけのために、お一人が専用で握ってくれました。時間が経つと、しゃりも惜しげもなく変えて頂いて、贅沢ってこういうことなんだって、改めて思いました
もちろん、それぞれの季節のネタもしゃりも、特別感ありました
また、行きます
投稿日:2020年3月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
s2229977
浦安市152件の投稿
2020年1月 • family
外国から来たお客様を連れていきました、
カウンター越しで握ってくれるお寿司に大喜びでした。英語で、説明を板前さんがしてくれたりと連れて行ってよかったです。
投稿日:2020年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
naop777
名古屋市1958件の投稿
2020年1月 • none
約20年ぶりに伺いました。相変わらず人気で混雑しています。
外国人が前にもまして増えているようです。
カウンター10席のうち6席が外国人でした。
にぎりだけの安いコースでも板前さんがとても優しくフレンドリー。
気おくれせずに楽しく過ごせました。
外国人にも丁寧に英語で説明していて好感が持てます。
高級店に行き慣れてなくても、お寿司屋さんのカウンターに慣れていなくても
居心地良く過ごせる名店はとても良いと思います。
アナゴが美味しくて追加しました。また行きたいです。
投稿日:2020年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
15queen
大田区8213件の投稿
2019年11月 • family
母が銀座でお習字を習っていた時に久兵衛のお嬢さんが一緒だったことが縁で久兵衛へ…何でも美味しいがお刺身の盛り付けが素晴らしい.…
投稿日:2020年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まさこさま
長門市1件の投稿
2019年12月 • business
平日でしたが、早い時間から予約でいっぱいでした。
さすが久兵衛だけあってっても美味しかったです。
お腹いっぱいになり、満足です。
投稿日:2020年1月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
s2229977
浦安市152件の投稿
2019年11月 • family
なかなか予約がとれないのですがたまたま電話をしたら予約できランチで利用
場所は、分かりづらい。
お店の前にランチメニューが置いてあるので価格チェックできました。
味は、とても美味しいです。
投稿日:2019年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
koto
315件の投稿
2019年11月 • none
場所は、わかりづらかったです。
入り口にメニューがあり、入る前にどのくらいかかるかがわかりほっとしました。
ランチで利用させていただきました。
魚臭さもなく、酢飯もとても美味しく、流石、久兵衛!というものでした。
投稿日:2019年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
261件中1~15件の結果を表示中
イチ押しの高級レストラン
すべて表示