築地場外市場を歩いていて見つけた店です。なんと驚きの光景です、お稲荷さんの上に色々刺身が乗っています。私のお稲荷さんの概念がくつがえされました。食べにくいです、結局が上の部分を食べてからお稲荷さんを食べることになります。しかし一見の価値ありです。
築地の散策で見つかりました。弁当などもちろんおいしいですが、食べ歩きしやすいサーモンいくらいなり、うにいなりなどほんとに贅沢だなと思いますね。
テレビで見て食べたーいと思っていたので、「これこれ!」と買ってみました。店内のイートインで、念願の一口。 んー。んー。ウニもトロもおいなりさんも美味しいけれも、一緒に食べる必要あるかなー? それぞれ食べた方が満喫できそう。そんなこんなで、もう一口食べたら、残りは、ト...ロとウニはワサビ醤油でお刺身として食べて、おいなりさんだけで食べちゃいました。 私的には、それぞれとっても美味しいからこそ、別に食べる!でしたが、それがわかったことが満足でした。 量が多いので、上にお刺身がのっていないタイプのものをお土産としてお持ち帰りするのに向いているなーと思いました。 お刺身がのってるタイプはインスタ映えやらテレビ向きってだけかなぁ。単に私が、新しい味についていけていないというだけのこともありえますが。さらに表示