築地場外にある、たまご焼きで有名な丸武です。 デパートの地下の食品売り場でも売っていますが、ここ築地が本店です。
食べ歩きで卵焼きをいただきました。一切れ100円というお手頃価格の割に結構大きい卵焼きなのもうれしい。だしと甘みのハーモニーがたまりません!美味しかったのでついハーフの卵焼きもお土産に買ってしまいました。甘系の卵焼きが好きな人にはお勧め。
甘くておいしい卵焼きでした!100円でその場でたべれます。一人で食べると四切れくらいになるような立派な大きさのたまごやきです。フワッとしてるので一人で完食しちゃいました。ほんのり甘さがちょうど良くてまた食べたいです。
築地場外にある玉子焼の店。タレントのテリー伊藤さんの実家の店としても有名。 お店は二つに別れていて持ち帰り用の店と出来立てをその場で食べる店に分かれている。両方食べくらべてみましたが、出来立ての方が美味しいような…
甘めのタマゴ焼きで育ったので、私は普通においしく頂きましたが、 友人は一口食べて、甘っ!ってびっくりしてました。 そういえば昔、友人がピクニックに作ってきてくれたタマゴ焼きが しょっぱい味でびっくりしたことを思い出しました。 築地に行かなくても、都内のスーパーなどで ...小サイズが500円、大サイズが1000円程度で売っているのを見かけます。 まあ出来立てを食べるのが一番おいしいです。さらに表示
焼き立ての卵焼きがすぐに食べられます。スイーツデザートの手前位の甘味と香ばしい卵の風味を楽しみながら美味しくいただきました。
東京都築地にあります。玉子焼きの老舗丸武さんにお邪魔しました。他の店には行ったことはありますが、今回初めて伺いました。その場で食べる100円のやつです、ほかの店より甘味強く美味しかったです。
テリー伊藤さんのお兄さん、アニー伊藤さんのお店。いつも賑わっています。専門店の卵焼きが、おやつ感覚で食べられるのは嬉しいですね。
テリー伊藤の実家らしいです。お土産を販売している場所と食べる玉子焼きを売っている場所が違います。100円のアツアツ玉子焼きはちょっと甘く美味しかったです。他の玉子焼きやさんは行列もできている場所もありましたが、ここは比較的空いていて利用しました。
築地市場は閉じてしまいましたが、場外はお客さんがいっぱいでした。卵焼きはもちろん美味しかったです。これからも、営業が続くとよいなあ、と思いつつおりました。