大阪マドラスカレー 赤坂店

大阪マドラスカレー 赤坂店

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
大阪マドラスカレー 赤坂店
口コミ
概要
+ 営業時間を追加
ガイド
まだ大阪マドラスカレー 赤坂店のコンテンツはありません。
朝食におすすめ
このレストランを保存
営業時間は掲載されていません
3.1
バブル評価 5 段階中 3.19件の口コミ
とても良い
1
良い
1
普通
5
悪い
2
とても悪い
0

まさ ち
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2024年12月 solo
ランチにお伺いしました。 味は甘くてコクを感じられる独特なカレーで個人的には好きです。 今回は3度目の訪問ですが、前回同様店員の態度がすごく悪かった。。あれだと喧嘩になる客はたくさんいると思います。
投稿日:2024年12月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

terunz V
名古屋市11187件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年10月 solo
平日11:30訪問。 券売機でカレー880とカツ250円を買いカウンター着席。 カウンターのみ1オペです。 カツがあるので他のお客さんより時間がかかりました。 卵黄は標準装備。 銀の皿は金沢カレーを彷彿させる。 カレーを頂くと甘い、スパイシーと言うよりフルーティー。 私は甘いのは得意じゃないので卓上のしっかりチリペッパーをかけましたが辛さの中にどこまでもフルーティが広がってました。
投稿日:2022年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

98aa
31件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年2月 family
並んで入れました! 店内はカウンターのみで狭いですが そこが又良い感じ。 味も甘いカレー🍛?的な でもピリッと辛甘! 笑笑 こう言う表現が合うカレー 又行きたいです、
投稿日:2020年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

シュウちゃん
港区739件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 solo
東京赤坂にある大阪マドラスカレーさんです。野菜の甘味が効いたスパイシーカレーメロメロです。ボリュームも数段階に分かれていて注文しやすいのか、女性客も結構いらしてました。
投稿日:2020年2月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

とんとんみいん
日本3695件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2019年6月 friends
大阪発祥の面白いカレーがあると聞いて訪れました。 具材が全部とけきった系の欧風カレーです。肉も野菜も何も見えません。 味は喫茶店にあるようなカレーといった感じで、普通の欧風カレーとの違いがよくわかりませんでした。
投稿日:2020年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

taira-ne
487件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2019年12月 solo
TBSの近くだからか、ドラマの1シーンでも出てきたので入ってみました。カツをつけると1000円越えるのに、サラダもドリンクもないのでコスパは赤坂周辺でいうとあまり良くないです。
投稿日:2019年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

5G hiro
東京都91件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年9月 none
後から辛さが来ると張り紙に有ったので入ってみた。大盛りをオーダー。ご飯の量が、確かに大盛り。カレールーには、肉がほとんど入っていない。また、辛さも感じず、特徴が何も感じることが出来なかった。
投稿日:2019年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

1000kd
東京都心6052件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年6月 solo
大阪のカレーが赤坂に進出していました。 独特のカレーで、最初は甘いと思っていたら、後から辛さがじんわりと来ます。
投稿日:2019年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Bgsumasa
2331件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年5月 solo
●カレー探訪記 Vol.118 2019/5/XX (Lunch) 肉丼のお店の跡地に出来たカレー屋さん。 大阪発の甘辛カレーとの事前情報。 12:45頃に伺うと、幸いに1席だけ空いていました。 カウンター席のみで、10席足らずです。前のお店の居抜きかも。 メニューは、カレー1種類で、大・中・小から選択。他に、トッピングアイテムとサラダ有り。 下記をオーダーしました。 ▪️カレーライス(中)@800円(税込) ▪️生卵@50円 オーダーして程なく、カレーライスの提供。見た目は、のっぺりライスを盛って、のっぺりカレーを盛り付けた感じ。SNS映えはしませんな。 卓上の福神漬けをトッピングして、実食です。 一口頂くと、かなりフルーティーで甘い味わい。一応、後から辛さもありますが、「インデアンカレー」のような、メリハリの効いた甘さと辛さの二重奏ではなく、甘さがメインで、ややスパイシーさが足りないかなといった印象です。 好きな人もいるでしょうが、個人的には「インデアンカレー」の方が断然美味しいかと思います。中毒性になるインパクトが欲しいところです。 この甘いカレーなら、敢えて生卵のトッピングも要らなかったかなと思いました。 ライスの量は、中で320gなので、男性でも充分なボリュームと思います。 やや狭いので、ゆっくり食事が出来る雰囲気ではありませんが、清潔感はそれなりにあり、元気の良い挨拶をされる接客については、及第点です。 コスパ的には、トッピングアイテムが付かないカレーで、800円という値付けは、やや低めのパフォーマンスと言わざるを得ません。 再訪は微妙な感じです。
投稿日:2019年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

9件中19件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
赤坂、六本木
一昔前は高級料亭やバー、クラブなどがひしめく夜の街としてのイメージが強かった赤坂・六本木エリアも、六本木ヒルズのオープンを皮切りに東京ミッドタウン、赤坂サカスなどの複合施設が次々と誕生し、お洒落なスポットに変貌を遂げました。現在では昼から夜まで、刺激を求めて流行に敏感な人々が集まります。また、国立新美術館、森美術館など文化施設も多く、芸術の街としても注目されています。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

大阪マドラスカレー 赤坂店 の口コミ9件 - トリップアドバイザー

すべての赤坂のホテル赤坂のホテルのお得情報赤坂の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ
赤坂のすべてのレストラン大阪マドラスカレー 赤坂店周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー