数年前の大晦日に伺って美味しかったのを思いだして、雰囲気も客層も、とても良く お蕎麦は間違いなく美味しいです!天ぷらもサクサクで まちがいなくまた行きたいお店です
山形板そばが味わえる 絶品蕎麦 異常な程の暑さが続く中 恵比寿で1人ランチ 以前より行きたかった板蕎麦 香り家 近くにあるうどん山長の系列店 うどん山長もめちゃくちゃ美味しくて 超有名店 そんな系列店が同じ恵比寿にある 板蕎麦とは山形県内陸部の郷土料理の蕎麦で農作物の集...会で振る舞う時に木箱に入れて取り分けて食べるのが縁起物として広まった江戸蕎麦とは違って色も黒く太切りで固いのが特徴で、山形の田舎そばは、噛めば噛むほどそば本来の味が出る噛むそばであり、また山形風そばつゆは、だしで割った薄めの味付けであり、そば全体をそばつゆに漬けて食べるのが、山形そばの正しい食べ方とされている。 香り屋さんに到着!コロナで空いているかと思いきや やはり名店!行列で並ぶ事に お店は少し奥ばった場所にあり、風情ある店構え 並ぶ事15分ようやく店内に、席はソーシャルディスタンスで飛沫感染パネルが各席に設置 席数はもともと少ないが更に制限している様子 もちろん注文は天ぷら蕎麦 太麺、細麺を聞かれた 太麺と言いたいところでしたが 正直、細麺派という事で細麺を注文 待つ事10分、ランチタイムは炊き込みご飯が無料との事で注文する。 見た目、めちゃくちゃ美味しいそうで映える 先ずは塩で蕎麦だけを食べてみる! 美味い!蕎麦そのものも香り、旨味、歯応え 実に美味い タレをつけて食す!出汁がきいたしっかりとしたつゆ こちらも美味い 天ぷらもサクサクで塩でもつゆでもどちらも 抜群に美味い 炊き込みご飯が優しく癒される 最後の蕎麦湯でフィニッシュ! 大満足の蕎麦でした。ご馳走様でした。さらに表示
2020/6/XX (Lunch) 「FOODGATE」が手掛けるお店で、挽きぐるみの田舎蕎麦が頂けるとのこと。同じく恵比寿にある系列店の「うどん山長」の印象が良かったため、安心して訪問しました。 土曜日の12:40頃に、妻と訪問しました。 外に待ち客1組4名、5分...程で入店。 ◾️香り家セット@1,580円(税込) ※メインのそば切りに、惣菜二種、だし巻き卵、天ぷら付き ◾️炊込みご飯@0円(ランチタイムサービス) 蕎麦は、太い蕎麦と細い蕎麦の二種から、お好みを選択可。 お勧めの太い蕎麦にしました。 先ずは惣菜二種。茄子の煮浸しと鴨肉とポテトサラダでした。どちらも美味しい仕上がり。但し、だし巻き卵は、普通だったかな。 天ぷらは、海老、鶏しそ巻き、蓮根、さつま芋の4種。タネは小さいけど、カラリとあげられていて、まずまずの仕上がりでした。塩で頂いても美味しかったです。 さて、メインの田舎蕎麦ですが、極太でかなりの弾力があります。啜るというより、噛み締めて頂く感じのお蕎麦。やや粉っぽさが感じられるので、少し苦手でした。 つゆは、醤油と胡麻ダレの二種で、どちらも美味しいつゆでした。 雰囲気良く、また蕎麦屋にしてはまずまずの接客と思います。蕎麦茶が美味しかったなぁ。 蕎麦は口に合わなかったけど、惣菜他は美味しかったです。 恵比寿で美味しいお蕎麦に出会えていないので、他を当ってみます。さらに表示
テレビ番組で紹介され、気になっていたお蕎麦屋さん。 勤務先から超~近いし、軽く済ませたい気分のLUNCHにもってこい。
板蕎麦は当然美味しいのですが、アルコール類やおつまみも充実しています。女性同士で来られている方も沢山います。店員の方も応対がとても良く、今後も定期的に利用したいと思います❗
オシャレでおいしい恵比寿のお蕎麦屋さんです。サイドメニューもそろっているので、待ちますが飲み会にもいいですね!
みずほ銀行の五叉路を少し歩いたところにある人気のお蕎麦やさん。 昼はランチで賑わってます。 夜はお酒を飲みながら締めにソバというスタイルで仕事上がりに一杯いこうよ、というシチュエーションで
板蕎麦が好きで何度も足を運んでいます。美味しいお蕎麦におつまみ、お酒が最高に進みます。予約必須です。
恵比寿駅のすぐ近く。開店前からお客さんが並びます。 大きな相席のテーブル。おためし蕎麦切りを頂きました。お勧めの太めで。 板に盛られた太めの蕎麦。うどんまでは行きませんが、かなり太いです。蕎麦粉は普通。これだけ太いなら皮も入れて田舎風にして欲しいです。 つけ汁はシ...ンプルな味。蕎麦湯を入れて飲んだ印象も同じ。一方の胡麻だれは市販のような味。工夫が欲しいな。 サービスの鶏と生姜の炊き込みご飯。こちらも単純な味。 店構えや店内の装飾は凝ってます。料理の方は至ってシンプル。 もう一捻りが欲しいです。さらに表示
店の前によく行列ができているのを見て、以前より「どんなん店だろうか?」 と少し気になっていた場所でした。恵比寿で蕎麦が食べたくなって調べたところ、ここが出てきたので「あっ あそこか!」と思った次第です。平日のちょうど昼時、ほぼ満席でしたが、ギリギリ待つことなく入れました...。 利点は、①蕎麦の量が変に小洒落て少なくない、②歯ごたえが良い、③場所を考えても値段が手頃である、その逆は①店の中が狭くて人が溢れている、②蕎麦つゆがキリッと辛くない くらいでしょうか。 おつまみ系も色々美味しそうなものがありました。さらに表示