上海蟹が手頃に食べられると聞いて行きましたが、メニューにかかれている値段と全然違う高い値段を取られました。値段違うなら注文時に言うべきでは。。 これでは別のお店に行けばよかった。 会計するまで実際の値段がわからないのでぼったくられてもわからないしお金足りないとかありそう...。合計で予定の倍くらいの値段になりました。 味はいいけど、人を連れていけない。さらに表示
上海蟹が手頃に食べられると聞いて行きましたが、メニューにかかれている値段と全然違う高い値段を取られました。値段違うなら注文時に言うべきでは。。 これでは別のお店に行けばよかった。 会計するまで実際の値段がわからないのでぼったくられてもわからないしお金足りないとかありそう...。合計で予定の倍くらいの値段になりました。 味はいいけど、人を連れていけない。さらに表示
ココに関しては、洒落臭い口コミは不要です。1990年代から愛されているこの空気は、なんとも言えない現地感がそのまんまで残っています。 行ったことのない方は、是非。
場所は歌舞伎町の路地。店は乱雑で時代を感じる掲出物。とても日本とは思えない雰囲気は、決して嫌いではありません。いや、好きな方かも。ゲテモノにはトライしませんでしたが、とにかくメニューは豊富で何でも有りです。飛び交う中国語に異国情緒を満喫しましたが、残念ながら使用している...油がビンテージ過ぎました。でも、油を使用しない上海蟹はいけますよ。さらに表示
ゲテモノを扱うお店を訪問するのが好きな友人に教えてもらって訪問したお店です。 場所が非常にわかりづらく歌舞伎町「東通り」からさらに一本裏路地に入った場所にあるお店。 週末の20時台訪問だったこともあり、店内はほぼ満席でした。SNSなどでも話題になったことのあるお店な...ので隠れた有名店なのでしょうか? 外観などはとにかく「怪しい」の一言に尽きるお店ですが、味は本当に美味しいです。 ゲテモノ食材を使った料理から王道の上海料理までとにかくクオリティが高いです。 「豚の脳みそ」「ハト」「カエル」「ムカデ」「牛の○○○」などめちゃくちゃなキーワードがメニューには満載ですが、どれを食べても本当に美味しく、抵抗なく食べられます。 いわゆる普通のメニュー「担々麺」や「チャーハン」もオーソドックスなスタイルながら味は抜群。本格的な味を楽しめるので、ゲテモノはちょっと...って方は「美味しい中華料理屋」として利用することもできますね!! 友人数名とワイワイいろんな食材の未知なる味を探す会を開くのがおすすめです! メニューも膨大なので、一度じゃ楽しみきれないお店でした!!さらに表示
2次会で利用しました。飛び込みで14名で訪問しましたが、すぐに入店することができて助かりました!揚げパン最高!
歌舞伎町の裏路地を入った中にある上海料理屋さんです。 料理は全部安くて本格的でした。麻婆豆腐が美味しかったです。
以前偶然面白そうな通りを見つけ、寄り道したときに発見したお店。 数年ぶりに利用したがやはりすごい。 日本向けに味付けをローカライズしている中華料理屋が多い中 こちらは本当の意味での本場の味が楽しめる所だと思います。 日本人になじみの料理からどこから手に入れたの?と思っ...てしまう食材まで 本当に食は文化という言葉を思い知らされるお店じゃないかな。さらに表示
初めてだと入店するのを躊躇うお店。入ってしまえば割と居心地がいい。安くて美味しくて、ゲテモノ系も割と豊富。紹興酒が安い!
歌舞伎町に詳しい人に中華を食べたいと言ったら教えてくれた店です。路地裏にあり、雑然とした店内には中国語も聞こえてきて雰囲気含めて東京にいるのを忘れそうですが、メニューもめくるに連れて見たことない料理が並びます。初めてなので人気料理や小籠包などを注文して食べました。周りが...揚げパンを頼んでるので食べてみたらこれが美味しかったです。店内は喫煙可で、現金のみです。値段は安くはないです。好き嫌いあると思いますが、おすすめされただけあってまた行きたくなりました。さらに表示
友人の案内で訪問。場所は大変わかりにくい。食器が欠けてるのが当たり前でビックリした。 テレビにも昆虫料理でよく出る店ですが、他の料理もかなり美味い。日本人向けにアレンジしてない中国料理なのだろう。 ディープな新宿を楽しみたい人にはオススメ。