トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
新宿 誠
口コミ
ガイド
誠寿司は2016年5月リニューアルオープンいたしました!新メニューも続々登場予定です。お楽しみに!
特徴
料理
和食、海鮮・シーフード、寿司、アジア料理
食事のタイプ
ディナー、ドリンク
食材別のメニュー
グルテンフリーメニュー
特徴
Mastercard
Visa
アメリカン・エキスプレス
アルコールメニューあり
クレジットカード可
テーブルサービス
予約
座席あり
所在地
メニュー
豊富なアルコールメニューがある
このレストランを保存
営業時間
閉店時間まで 15 分
日曜日
17:00~22:00
月曜日
17:00~22:00
火曜日
営業時間外
水曜日
営業時間外
木曜日
17:00~22:00
金曜日
17:00~22:00
土曜日
17:00~22:00
口コミや写真を投稿
4.7
109件の口コミ
とても良い
97
良い
3
普通
2
悪い
3
とても悪い
4
機械翻訳で日本語を表示できます(内容の参考程度にご利用ください)。機械翻訳を表示しますか?
Google提供の翻訳を含む場合があります。 Googleは、明示または黙示を問わず、正確性や信頼性の保証のほか、商品適格性、特定の目的への適合性、および非侵害に関する黙示の保証を含め、かかる翻訳に関連する一切の保証責任を否認するものとします。
SASLAC
8件の投稿
2022年1月 • none
とても美味しかったです。
お寿司だけに限らず、お値段も良かったです。
私が、もし、ミシュラン調査員なら、絶対に、ミシュラン三つ星、いや、ありませんが、五つ星を付与したい。
また行きたいです。
投稿日:2022年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
杉山 ひろみ
この度は新宿誠にご来店いただきありがとうございました!
また、素晴らしいご評価をいただき嬉しい限りでございます。
今後とも美味しい寿司を提供できるように日々精進して参ります。
是非またご来店いただけたら幸いです!
投稿日:2023年5月8日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ルーア・ブランカ
東京都心2件の投稿
2019年6月 • none
この日のディナーは無性にお寿司が食べたくなり、西新宿にあるお寿司屋さんへ一人でふらりと。
金曜日ということもあり、店内は満席。そして半分以上が海外の方。聞いたら近くにホテルが結構あるのでそこからいらしているそう。
とりあえず、つまみと握りが楽しめる「お任せコース8000円」をいただきました。
おつまみ系は
もずく酢
お刺身(かつお、イサキ、ホウボウ)
ホタルイカのスモーク
白えびと真鯛の酒盗
なめたかれい煮付け
茶碗蒸し
お吸い物
握り、ご飯ものは
エボダイ(お酢&塩じめ)
白いか
アジ
とり貝
マグロヒラ付
中とろ
大トロ
アナゴ
巻物(玉子の代わりに)
お酒は瓶ビールからの大那辛口で。
最初は一人だったので、本でも読みながらとも思ったのですが
板前さんがかなりフレンドリーな方で、好みなども柔軟に対応してくださり
会話をしながら食事を楽しむことができました。
そしてお会計ですが、お酒を飲んでも1万ちょいとなかなかお手頃。
使い勝手もよく、柔軟に好みも聞いてくれて、そして楽しい。
気軽にお寿司気分の時にオススメです。
投稿日:2019年7月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Quest809376
この度はご来店いただき、誠にありがとうございます。お褒めの言葉の数々心に染み入ります。
またいつでもお立ち寄りください!お待ちしております。
投稿日:2019年7月6日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
レイニー・ホワイト
324件の投稿
2019年5月 • solo
新宿警察署の裏。路地裏に面した入りやすいお寿司屋さん。
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅からだと2番出口からすぐでした!!
店内は2~3人の職人さんの目が届くほどの広さで、カウンター席とテーブル席
場所柄、都会の中心にある隠れ家的な雰囲気です。
赤霧島のロックをいただきながら、8000円のコースをいただきました。
ほっくほくの空豆からスタート。どの料理にも細かい部分に仕込みが施されていて
和食の、もてなしの心が現れていましたよ。
お造りも映える!! ホウボウにカツオ、イサキ
ほうぼうはコリっとした歯ざわりが心地よく柚子の風味で、そのままでも酒によく合う肴
臭みの全くない鰹は、生姜醤油で!! イサキは脂のりがよく和らかい甘さが口の中に広がります。
キリッと酢を効かせた稚鮎南蛮漬け、蒸し鮑は柔らかく、噛みしめるほどに旨味が出てきます。
なめたカレイの煮付け 鰈の中でも高級品 肉厚でほろりとした身で上品な美味しさです。
あんがかかった茶碗蒸しには海老に銀杏 つるっとした口当たりの卵液はまろやかな味わい。
さて、握り。軽快に目の前で作られる握りたて。シャリは赤酢と白酢の合わせだとか。
えぼ鯛 煮切り醤油をさらりと纏って。真鯵は青ネギ 、生姜が忍ばされています。
とり貝 口に入れた瞬間は磯の香り、その後に貝の甘さが押し寄せてくるような美味しさ~♪
赤ムツ(のどぐろ)すだち 塩で濃厚な味に爽やかさをプラス~☆
黄身そぼろ 車海老 ぷりっとした歯触り。赤身マグロは 筋のない柔らかさ。
中トロは煮切り醤油の昆布かな??旨味の相乗効果。程よい脂が口の中に広がります。うには軍艦で。
寿司屋のデザート 玉 とろりとした仕上がりで、すっきりした甘さは脳味噌まで届く美味しさでした。
お酒を2杯いただいて、ボリューム的にはちょうど満腹ぐらいでした。
大将とお喋りを楽しみつつ、ゆっくりいただいたからもあるかな。清潔感のあるカウンターで
お寿司を一人1万円以下で楽しめるんですもの。コスパ的には良いと思います。
海外からのお客様も多く、お店の方は語学も堪能!! 気軽に使える本格江戸前寿司 デートにもオススメです!
投稿日:2019年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Quest809376
この度はご来店いただき、誠にありがとうございます。
トリップアドバイザーへの口コミもいただきまして、感謝の限りでございます。
またのお越しをお待ちしております!
投稿日:2019年5月31日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ANatsuki
千葉県1688件の投稿
2019年4月 • friends
西新宿駅近くにあるお寿司屋さんです。カウンター席とテーブル数席、明るい照明、そしてキレイなお店でした。
お任せコース2種類のみで8,000円のコースは浅利の先付から始まり、次にお刺身3点盛り、鮑とホタルイカ、太刀魚の塩焼き、茶碗蒸し、そしてお寿司9貫と続きます!小皿料理も美味しく、握りは1貫ずつひと手間かけている感じです。20時くらいには満席になり、予約をしてから行った方がよいと思います。高級食材もしっかり使われていて新宿で8,000円はコスパが良いと思います。
投稿日:2019年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Quest809376
この度はご来店いただき、ありがとうございます。また詳細なご感想をいただき、大変励みになります。季節によって内容も常時変えていく予定でございます。またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
投稿日:2019年5月6日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
大盛太郎
441件の投稿
2019年3月 • none
新宿 誠
予約して訪問。
新宿警察署の裏手にあります。
路地裏にあるので穴場的なお店。
20時過ぎにお邪魔しましたが外国人客も多く
店内は賑わっている。
8000円 おまかせコースをオーダー
内容は
○しらうおと新玉ねぎのポン酢和え
○お刺身
鯖、赤貝、真鯛
真鯛はさくらの香りがほんのりとして美味しい。
○ホタルイカ、煮ホタテ
○カレイ煮付け
○茶碗蒸し
餡がかかっている
ここから寿司。
○かすご
○さゆり
生姜醤油が練りこんである
○金目鯛
皮面を炙っている
○コハダ
○赤身
○スミイカ
スダチを絞り岩塩をかけている。
○本マグロ 大トロ
○雲丹
○穴子
ゆず風味かほんのりと。
○手巻き
私が大トロ、赤身が好きだと言っていたので
特別に作ってくれました。優しい。
○玉子焼
エビのすり身と山芋が入っていて甘めに仕上げている。
1時間じっくりと焼いているそう。
手間暇がかかっている。
シャリの握りは小さめなので私には丁度良いです。
若手の職人さんが親切でした。
新宿はお気に入りのお寿司屋さんがないので
見つけました。
また季節の変わり目に行きたい。
投稿日:2019年3月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Quest809376
この度はご来店いただき、ありがとうございました。
また、いただきましたコメントは大変励みになります。
季節によって内容も変えていく予定でございます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
投稿日:2019年4月2日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Hirosugi
83件の投稿
2016年11月 • couples
夜は、江戸前お任せのお寿司が楽しめます。20種類の料理、お寿司がテンポよく出てくるお店。
カウンターですが、カジュアルです。
昼のランチは、1000円前後。お寿司のセットや丼が食べられます。
職人さんたちの中には、英語で接客ができる人がいるので、外国人のお客様も多いです。
投稿日:2016年12月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Stef T
コルシカ島111件の投稿
2018年7月 • friends
私たちはヒルトンホテルの近くにある良い寿司レストランを探していました。私たちはこの小さな1つを見つけました(恐らく最大20人のために)。 6000から8000の3つのメニューの中から選択する必要があります。シェフはあなたの寿司を一つずつ前につくります。とても良い。ツナと魚の違い。完璧。スタッフはとても親切です。

投稿日:2018年7月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Debby C
10件の投稿
2018年7月 • family
私はここでシェフの特別な寿司の経験が大好きです。場所はヒルトン東京に非常に近く、清潔で明るい照明です。サービスは素晴らしく、英語で多くの説明がありました。私は江戸前の寿司のオプションがたくさんある米国から来ています。私たちが慣れていた半分の価格でもっと良い経験をするのは素晴らしいことでした。私たちは以前に試したことのないことがたくさんありました。

投稿日:2018年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Godzilla5
68件の投稿
2018年6月 • family
仲間の旅行アドバイザーによって強く推奨されます。
5時には夕食に行きました。午後30時。あなたが早起きするなら、予約は必要ありません。
素晴らしいサービスと彼らは英語でリクエストを処理することができます。
その評判に生きる。
このレストランを必ずお勧めします!

投稿日:2018年6月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Rui R
6件の投稿
2018年6月 • friends
素晴らしい経験!素晴らしい製品。 。 。
素晴らしいスキル、良い英語ドメインとして寿司シェフは、私たちが求めるすべてを説明する。
東京のレストラン "must"!

投稿日:2018年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
13918333941
フィレンツェ1件の投稿
2018年5月 • friends
シェフはとてもプロフェッショナルで親切でした。味は素晴らしく、東京で今までに最高の寿司屋です!オットーは必見です!非常においしい。

投稿日:2018年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Fred S
6件の投稿
2018年3月 • business
寿司は単なるすばらしかったし、いろいろな種類の酒との組み合わせがとてもいい経験をした。
私は確かに戻ってきて食べる友人を連れて来るだろう

投稿日:2018年3月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
GGHolliday
香港5098件の投稿
2017年12月 • couples
最近の東京旅行では、誠に2度飲みました。
非常に公正な価格でランチとディナーのためにおまかせを提供する非常に閉店した寿司レストラン。
新鮮な食材を手に入れるために、京のシェフが朝早く魚市場を訪れます。彼はすべてのクライアントに細心の注意を払い、すべての寿司のマリネと調味料の詳細を説明しました。タコ、アワビ、海藻ペースト入りの小麦、マグロのエビ、味噌のサーモンのグリルなど、個性的な味わいをお楽しみください。
江戸前から伝統的な寿司作りの技を知っているシェフに会うのは、今日は新鮮な魚寿司のモダンなスタイルに慣れるのは簡単ではありません。誠の特別な味を宝物。京畿道シェフはまた、同じ旅行での2回目の訪問のために早朝の市場から好きなものを特別に選んだ。
キョーヘイさんをやって、次回も会いましょう。
強くお勧めします
アクセス:
1。 E McDの後ろにある警察署に向かう西(新)地下鉄の新宿地下鉄7番出口(長距離)
または
2。西新宿JR駅から徒歩わずか8〜10分

投稿日:2018年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chiaralll
41件の投稿
2017年11月 • couples
魚の多種多様ですが、私はそれのすべての種類が好きではなかった!ローカル清潔で親切な個人的な素敵な!それは経験かもしれませんが、価格はちょっと高価で、料理は少し小さいです!たぶん私は判断するのに最高の人ではないが、これは私の意見だ!

投稿日:2017年11月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Christopher F
3件の投稿
2017年10月 • couples
誠実な寿司は、長年の経験を持つ才能のあるシェフが専門的に準備し、提供していた伝統的なスタイルの寿司を使って、日本で最も定評のあるおまかせ体験です。
私たちは、石の搾りか、塩の軽い振りかけるか、またはゆずの削りくずであろうと、15のコースの寿司を自分の才能でそれぞれ提供した京との夜の席を楽しむことができました。あなたは、あなたが食べた寿司の各部分にたくさんの愛とケアが入ったとすぐに気づくことができました。
キムさんは、魚の市場に出て、フィレ、漬け、発酵させることで、伝統的なエドマイスタイルの寿司であり、外国人が慣れていた現代の寿司ではなく、おまかせの準備を説明する時間を取った。
私たちが気づいたことの1つは、京さんが数週間前に旅行アドバイザー(10月7日)に査読者によって言われたことを本当に思い出したということでした。しかし、自分自身をカバーする言い訳ではなく、慎重な準備、テクニック、プレゼンテーションで京の経験がはっきりと示されていました。
しかし、彼は外国人が別のタイプの寿司を期待していることを私に説明しました。魚から新鮮で、伝統的な寿司の調製に反して、まっすぐに米へ。彼は、同じ魚(Amberjack)の2つのスライスを提示し、一晩発酵させてエドマイ様式を用意し、彼が意味することを正確に示しました。我々はすぐに2つの違いを知ることができました。新鮮なアンバージャックは質感が甘く、準備されたアンバージャックはより滑らかで柔らかかったです。
まこと寿司は、私たちが日本で食べた最高の夕食のひとつで、特に熟練した経験豊富なシェフが手がけた、伝統的な江戸前の寿司を提供しています。
私はここに戻ってきます。
京! 2020年にお会いしましょう!

投稿日:2017年10月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
15件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示