+81 3-3351-8056ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
11:00~23:00
月
11:00~23:00
火
11:00~23:00
水
11:00~23:00
木
11:00~23:00
金
11:00~23:00
土
11:00~23:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
詳細
オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
食事の時間帯
ランチ、ディナー
ランチにおすすめ
Contribute
4.0
16件の口コミ
とても良い
2
良い
8
普通
6
悪い
0
とても悪い
0
Ree
世田谷区1470件の投稿
2022年3月 • family
土曜日ランチタイムに行きました。オープンすぐでしたのでスムーズに入れました。色々頂きましたがどれも美味しかったです。
投稿日:2022年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
遊神様
369件の投稿
2020年1月 • none
特に調べたりせず、ふらっと入ったんですが、結構美味しかったです。新大久保の某有名店よりも美味しいかも。
投稿日:2020年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
生粋のパリジェンヌ
東京都心4126件の投稿
2019年7月 • none
韓国料理が好きです、特にピビンバが大好きです。
なのでこちらのお店に来たら必ず石焼ピビンパを注文します。
健康志向の方はオススメですよ、野菜たっぷりでご飯控えめ。
韓国料理らしく小鉢がいっぱい来るのも嬉しいポイント。
男性は物足りないかも。
投稿日:2019年11月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ダスキーリーフモンキー
東京都心2275件の投稿
2019年7月 • friends
映画の前に食事を、という事で、映画館そばの伊勢丹さんで済ませることに。
平日とは言え、どこのレストランも外に待ち客あり、でしたが、こちらの「古家」さんは空いていたので入店。
ランチメニューから、「テンジャンチゲ」を注文。白いご飯か、雑穀米かを聞かれ、雑穀を選択。待つこと5分程で運ばれてきました。ついていたのは、ほんの少しのキムチだけ。テンジャンチゲも美味しい!とは言えず・・・。ごく普通の味でした。まあ、デパート価格なのでしょうが、時間があれば新大久保まで足を伸ばして「安くて美味しい韓国料理」を食べたかったです。
ランチの後にアイスクリームを注文して、計1800円也。いくら伊勢丹の中とは言え韓国料理なのですから、せめてキムチ以外にもパンチャンをいくつか出して欲しいです。キムチの量も増やして~。
投稿日:2019年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tanaka1562002
横浜市1060件の投稿
2018年8月 • friends
テンジャンチゲセット、lunchの時間で1400円。
小皿にキムチが少量付くだけです
立地条件から仕方が無いのかもしれませんね
味は、ちょっと濃いめです
もう少し出汁が効いていても良いような気がします
投稿日:2018年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
生粋のパリジェンヌ
東京都心4126件の投稿
2017年9月 • couples
新宿伊勢丹にある韓国料理のお店です。
他のお店と比べるとリーズナブルで入りやすい。それでもちょっと高いけど。
あまりに辛すぎるのは苦手なのですが、ここのは程よい辛さでちょうどいいんです。
ピビンバ定食をいただきましたが、コチュジャンを追加するとまた味が変わって
最後まで美味しくいただけました。
投稿日:2018年1月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひろひろん
221件の投稿
2016年12月 • couples
チヂミが美味しすぎて(๑>◡<๑)♡
外側はいい感じにサクッと焦げ目があり中はモチモチとしてて美味しすぎました♡
東京に行った際は必ずまた行きたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
投稿日:2016年12月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たかぴょん0819
1121件の投稿
2016年9月 • couples
新宿伊勢丹の7階レストラン街にあります。本格的な韓国料理のお店です。料理だけじゃなくて、器とか盆とかも本格的なんです。値段は少しお高めですが、韓国の庶民の家庭的な味わいが楽しめると思います。結構人気のお店のようです。クッパ、ビビンバ、冷麺、プルコギ、どれも美味しかったです。冷たいビールと一緒にどうですか?
投稿日:2016年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mika O
中野区546件の投稿
2016年6月 • friends
お客様の入が少し遅いのか11:30に入った時はまだ1組しかお客様がいらっしゃいませんでした。
ランチで伺いテンジャンチゲランチをオーダーしました。
キムチとチゲと白米と雑穀米のどちらかを選べるご飯がついて1500円程だったかと思います。
量もお腹いっぱいになりすぎないちょうどいい量でした。
コーヒーがメニューになかったので少し残念でした。
投稿日:2016年6月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
BMI22
東京都1338件の投稿
2015年12月 • solo
正価@1600円+消費税のビビンバセットをいただきました。一口マッコリ@216円も追加します。
着盆。見せてくれますね。さすが、伊勢丹です。こんなにきれいに彩り良く盛られたビビンバは何かこうサンプルのようです。
これをぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるのですから罪深い気になります。
投稿日:2016年2月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぽんぽこぽんた
東京都心3557件の投稿
2015年11月 • couples
最近は百貨店内のレストランフロアでも度々韓国料理店を見掛ける様になりましたが、それらよりも少しだけ高級感を感じさせるのは伊勢丹の古家★
内装や食器類等はシンプルで、良くも悪くもソウルにある観光客向けのお店でお食事しているかの様。
定番のスンドゥブチゲセットを頂きましたが普通に美味しい~その割にはお値段の設定が少々高めかな…と言った印象ですね。
投稿日:2016年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
regenwood2824
杉並区190件の投稿
2016年1月 • family
伊勢丹に買い物に行ったついでに7階のレストラン街で見つけた店です。ランチ海鮮テンジャンとカルビクイ定食を注文。海鮮テンジャンは海鮮のはいった味噌汁のようで辛いのが苦手な人に向いている。カルビは骨付きでやや甘めの味つけだったが美味しかった。ライスは十六穀米で美味しかった。テンジャンが1300円、カルビ定食が2200円とやや高めのが難点かな。
投稿日:2016年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Bruin2006
東京都312件の投稿
2015年11月 • couples
1600円程度の「海鮮うどん」と「チゲ」を2名で食べて、計3000円程度のランチ。
1) 上品な味は良いが、連れの推測は「イカや貝類は乾物系か冷凍ものと思われる」と。
2) ウエイトレスは1名を除き「教科書通りの冷たい対応」であり、特に良くはない。
3) 伊勢丹内ではまだすいているお店ゆえ「困ったときの韓国料理」としての役割は十分にある。
投稿日:2015年11月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
miwa1970
166件の投稿
2015年3月 • couples
定食はどれも1500円オーバー、中には2000円オーバーもありますが、値があると感じるお料理です。今回は熱々の参鶏湯定食をいただきました。参鶏湯のお味はもちろん、ご飯もおいしかったです。付け合わせはちょっとチェーン店っぽい帰省の味付けなのが残念。でも、総合的にクオリティは高いです。
投稿日:2015年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
16件中1~15件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する