上野アメ横付近の人気店の立ち飲み屋さん。 付近には飲み屋だらけなので梯子酒がしやすい。 久しぶりに入店すると席には番号が。前はキャッシュオンだったのにレジで会計になっていた。レジはセルフレジで店員が打ち込んだレジに自分で入金してお会計、その際席の番号を言い席まで持って...きてくれる。追加の度にレジで非常に面倒くさい。 たまたまレジの近くで追加はしやすかった。 タモリ俱楽部でも紹介された、名物ハムカツやビーフシチューなど料理がウマイ。 混んでて隣と近く落ち着かないが良い雰囲気。さらに表示
ノスタルジックじゃない立ち飲み屋 日本のパブ文化ともいえる キャッシュオンなところ 小銭をテーブルに積み上げて ビールにホッピーに肴 活気あふれる店内 ハムカツの美味いこと美味いこと ホッピーもすすむ、ナカおかわりのリピート
居酒屋であれば頼みたいのがハムカツ。薄いもの厚いものいろいろだが、こちらのハムカツは薄いハムを複数枚重ねて揚げたミルフィーユハムカツ。ハムは4枚くらい。これも美味しいね。衣は固め。ザクザクでガリガリ。このジャンクな感じも好き。居酒屋ならこれ。と言っても過言ではないものが...もつ煮込み。量は少ないが1人でサクッとならば十分だし150円だ。もつ煮込みらしい匂いが少しあるので一味多めに行きます。もつ煮込みですね。150円のシリーズからポテサラ追加。安心定番なポテサラ。少しソース垂らしても美味しいが、少しクリーミー過ぎるかも。珍しいところからハチノス中華風冷菜。ボイルのハチノスに胡瓜。白ねぎと青ねぎ。中華風味付け。ハチノスは期待通りのハチノス。クニュっと食感。いいね。サイズもちょうどいい。そして宮崎名物冷や汁。ご飯にぶっかけるだけが冷や汁ではない。この暑い中、きんきんに冷えた味噌汁の中の鰺の芳ばしさ。胡瓜や茗荷のの爽やかさ。クグウっと飲み干して完食。やはり平日の昼飲みはいい。ごちそうさまでした。 ドリンクはまあそこそこだが、料理の一品一品は手頃な価格だ。入口のビニールを潜って、まずは手指の消毒。すりすりしながらカウンターの席に案内され席番を教わる。カウンターの下に荷物を置いたら注文レジへ向かう。席番を告げてまずはホッピーの黒と料理を注文。お金をセルフレジに投入すると、スタッフがレジを操作してお釣りが出てくる。ドリンクはすぐに手渡されるが料理はレシートを受け取り、自分の席の見えるところに置いてくと持ってきてくれる。複数の料理を注文している場合は、レシートの該当料理を赤ペンで消して行く。これが現時点での一連の流れ。ホッピーなどの中をお替わりする場合、毎回毎回レジまでもらいに行ってお会計がちょっと面倒と思ったが、これは慣れだな。すぐに慣れてしまう。問題ないな。さらに表示
アメ横の立ち飲み屋のひとつ。注文したものが届いたら、その場で注文分を払います。大びんが500円とお安いです。
ここのビーフジャーキーがたまらく美味しかったです。是非食べてみて下さい。立ち飲み屋のお店で、料金は全て前払いになります。
激安の立ち飲み屋さんで平日の夕方は大混雑でした。 少し時間を外して訪れるとサクッと入店できました。 ハムカツが人気とのことで注文しましたがおいしかったです。 ビール、ホッピー、チューハイなどのアルコールも激安です。
平日の昼下がりに訪問。ほとんどが一人客でみな静かに昼呑みを楽しんでいる。 夜は会社帰りのサラリーマングループが騒がしいので、僕は昼の時間帯が断然好きだ。 支払いも品が運ばれるたびに行う明朗会計。 肉屋の経営とあって、料理も美味しく、居心地も抜群。 自信を持ってオススメで...きる店です。さらに表示
上野駅近くの飲み屋街にある立呑店です。数年ぶりに行きました。向かいにある「たきおか」で飲んだあとに行ったのですが、酎ハイはこちらのお店のほうが60円安いですが、容器は滝岡のほうが大きいということに気づきました。よく前を通るのですが、いつもたきおかより混んでいるという印象...があります。さらに表示
上野駅そばの飲み屋街にある立呑屋です。隣にある焼肉屋の系列店のようです。煮込みを始めキャッシュオンでちょこちょこといただくことができます。一杯飲みたいというときにちょうどよい店です。
上野アメ横の有名な飲み屋が何軒か密集している通りにあり、立ち飲みでコストパフォーマンスが良いお店。 いつもいっぱいだが丁度空いてたのでイン。お代は商品と交換のキャッシュオン。瓶ビールで乾杯し名物のハムカツと牛スジに込み150円と安すぎ。串の盛り合わせも最高に美味しく良い...ひと時でした。さらに表示