Advertisement
イタリアンバール イル カドッチョ

イタリアンバール イル カドッチョ

オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
評価&口コミ
3.0
バブル評価 5 段階中 3.0

評価
食事
バブル評価 5 段階中 3.4
サービス
バブル評価 5 段階中 2.8
価格
バブル評価 5 段階中 3.2
詳細
オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
料理
イタリアン
イタリア料理のレストラン
3.0
バブル評価 5 段階中 3.09件の口コミ
とても良い
1
良い
2
普通
4
悪い
1
とても悪い
1

Wander11861683050
432件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年12月 none
土曜の18時頃、予約なしで伺いましたがとても混んでいました。ぎりぎり相席という形で入店。お肉もいろいろな種類がありスペアリブをいただきましたがとても美味しかったです。
投稿日:2019年12月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Eizen2014
広島市2468件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 none
上野駅の南側エリアにあるこじゃれた肉バルです。焼肉屋さんの系列店?ということで上質の肉が比較的安価に頂けます。赤ワインが進みますね。
投稿日:2019年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

gonext0328
東京都心45件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年4月 friends
締めの一軒でよくおじゃまします。11時閉店なので終電も逃さずに済みます。店内もいい感じの薄暗さで雰囲気もあります。肉の男盛り、一度試して下さい!美味しいですよ!!
投稿日:2018年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

アビコリアン
1563件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年3月 friends
こちらのお店はゆっくりと長いして飲むというより立ち飲みの延長で高いすがあり軽く飲んで帰るような感じのお店です ワインとおつまみや肉などを軽くつまんで帰りました あまり接客のサービスを期待するようなお店ではないですが店内後でもちゃれています
投稿日:2018年4月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kaenpp
310件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2015年12月 friends
上野で有名な立ち飲み屋 カドクラ と同じ母体のイタリアン。 ここは立ち飲みではありません。 お店の雰囲気も上野なのにw とってもオシャレです!! 禁煙席で予約しましたが、隣の席が喫煙・・・ 仕切りがあるわけでもないので、あまり意味ないですね。 狭いお店なのでしょうがないですかね。 お料理はとても美味しくて、特にお肉!!が美味しかったです。 料金は立ち飲みカドクラを期待していましたが、普通ですね。 もちろん高くはないですが、安くもないです。 上野で小洒落たいときはいいかもしれません。
投稿日:2016年2月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ドクター白鳥
613件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2015年11月 family
おいしいお店です。 なかなかステーキがおいしいお店、には出会わないものですが、ここも、ステーキよりは、前菜などをあてにグラスワインをわいわいいただくのがベスト。 特にポークステーキは固くて、少々食べにくかったです。
投稿日:2015年11月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ぶるがり
さいたま市67件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年10月 friends
上野駅前マルイ裏にあり、上が焼肉屋、一階が立ち飲み屋で、地下にあります。ランチもやっており、昼は手頃な価格でピザやパスタが食べれる。夜も、手頃な価格でワインも飲めて、食事もなかなか良い。男性同士でも行けるお店だと思います。
投稿日:2015年11月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

しまこ23
171件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2015年5月 friends
女子会で利用させていただきました。 全員がってゆうわけでなく、男性の方の店員さんの接客の質が悪いと感じました。 たぶんホールの中では上の方の方だと思うんですが、 なのでその人にお願いしないようにオーダーをしてました。 お料理は普通です。 ワインが飲みたかったのでこちらにしたのですが、上にある焼き肉屋さんの系列とだけあってお肉は美味しかったです。 ワインも2000円の弱のものから置いてありコスパは良いのではと感じました。
投稿日:2015年6月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

じゃぽねーぜ
埼玉県3件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2015年5月 friends
休日に知人とランチで訪問。 参考にしたぐるなびでは、 ・パスタ   サラダ・コーヒー付 大盛も無料サービス  742円~(税込) ・ ピッツァ  サラダ・コーヒー付  742円~ (税込) ・前菜・サラダ90分食べ放題【食後のコーヒー付】ガッツリランチ 1,028円 (税込) などのメニューがあったが、実際に訪問してみると、料金は最低が1200円からで、 ガッツリランチもメニューにはなかった。 以前はあったメニューなのかも知れないが、メニューが変更になったのであれば情報更新をして欲しい。 自分も知人もピザランチを注文。内容は前菜、ピザ、デザート、ドリンク。 店内の黒板にパスタとピザについてはどのようなメニューなのか記載があったが、前菜については特筆なしであった。注文をした後に店員から、前菜は魚のカルパッチョだが、魚は食べられるかという確認があった。仮に魚が食べられなければ違うメニューがあるのだろうか。ピザ、パスタ同様に黒板に書いておくべきだろう。 前菜のカルパッチョを食べ終えた頃、店員が知人のコップに瓶から水を注いだ。 その時瓶の中の水は残り少し。すると、まだ十分に水が入っている当方のコップに残りの水も全部注いでしまえとばかりに勢いよく注ぎ、その勢いのあまり、コップの横に置いてあった当方のスマートフォンに水がビシャッとかかってしまった。 その時店員の視線は水を注いでいるコップではなく、店の入り口に向けられていたため、スマートフォンに水をかけてしまったことに全く気付かず、足早に新しい客を迎えに行ってしまった。 その状況に驚いたが、取りあえずスマートフォンにかかった水を急いで拭いた。 水はスマートフォンケースの隙間から本体に達してしまった。 そのあとその店員が隣のテーブルに来た時に呼び止め、先ほどの出来事について注意をしたところ、『すいませんでした』と不機嫌な顔で言った。 謝罪するのであれば『申し訳ございませんでした』というのが基本の基本。 言葉遣いから学びなおすべきだろう。 そして店員はその一言だけ言い、別の接客に向かった。スマートフォンに水をかけてしまったらどうなるかという心配は一切ないようだ。 しばらくすると同じ店員が、「さっきはすいませんでした」と、濡れたおしぼりを持ってきた。'濡れた'おしぼりは不要である。おしぼりを持ってきただけまだましだが、さらに驚いたことは、持ってきたおしぼりを我々のテーブルの端にあったカトラリーケースの上に、テーブルの向かい側からバサッと置いた。手渡しする時間もないほど忙しいのだろうか。 これ以上この店員にかかわると余計不愉快になると感じた。 そうしているうちに違う店員がメインのピザを持ってきた。 2人分注文したが1枚だけ持ってきた。取り皿2枚と一緒に。 ピザ1枚に取り皿2枚。これはシェアして食べろということか。たいして大きくもないピザ1枚を2人でシェアして価格は1200円。だとするとコスパ悪すぎではないだろうか。さすがにそれはないと思ったが、店員はお好みで辛いオイルをかけて下さいとだけいい行ってしまった。 あとからもう1枚持ってくるのだろうか、それともやはりシェアか。店員に確認したいと思ってもこちらサイドには全然来ない。呼ぶにも距離が遠い。 仕方なくしばらく待つと、先ほどの店員がもう1枚ピザを持ってきた。1人1枚だった。しかしお待たせしましたの一言もなくまた行ってしまった。 店員に対して接客の教育をしなおしてもらいたい。 もうこの店のホスピタリティには何も期待しないと決め、ピザを食べ始めたところ、 隣のテーブルに4人組が来店し、全員ピザランチを注文したようだった。 するとオーダーを受けていた店員が、当店の窯はピザを1度に1枚しか焼けないため4人分そろうまで時間がかかるがそれでもいいか、という確認をしていた。 1度に1枚しかピザを焼けない窯とは!もし来ている客がみんなピザを注文したとしたらどれだけ待たされるのだろう。それならばピザを提供するのはやめたほうがいいのではないか。 この店については接客の悪さについてしか印象が残らなかった。 味はごく普通だろう。もっと安い値段でおいしい店はいくらでもある。 もうこの店に行く理由が1つもない。 本当であればこの店の総合評価については0点にしたいくらいだ。 店にクレームをつけるつもりは一切なく、おすすめ出来ないと言うつもりも全くないが、今回の出来事が今後この店に行こうと考える方々の店選びの参考になればいいと思う。
投稿日:2015年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

9件中19件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
上野、浅草
江戸の歴史と文化を色濃く継承した上野・浅草。博物館や美術館が集まり、広々とした上野公園は人々の憩いの場となっています。上野駅前から続くアメ横では、鮮魚、乾物、洋服店など所狭しと商店が並び、特に年末は正月用品を買う客で大賑わい。浅草寺を中心として発展した浅草には、日本古来の雑貨や着物を扱う店が多く、おみやげ探しにはうってつけです。お祭好きの土地としても知られ、5月の三社祭は街全体が盛り上がります。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

イタリアンバール イル カドッチョ (上野) の口コミ9件 - トリップアドバイザー

すべての上野のホテル上野のホテルのお得情報上野の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ
上野のすべてのレストランイタリアンバール イル カドッチョ周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー