与ろゐ屋

与ろゐ屋

オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
与ろゐ屋
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
トラベラーズチョイス
2024
お陰様でらーめんの名店としてラーメン本初代殿堂入り。浅草育ちの店主が作るらーめんは、厳選した鶏がら・豚骨をベースに煮干・鰹節・野菜から 毎日丁寧に炊く渾身の一杯。一口すすれば高知県産の柚子がふわりと香る、どこか懐かしささえも覚えるこだわりの東京らーめんです。 毎日手造りの大ぶりの手作り餃子も長年愛され続ける当店自慢の一品。鶏モモ肉で作るあっさり仕上げの自家製餃子はお客様の2組に1組は御注文頂く人気品。
特徴
料理
和食
食事のタイプ
ランチ、ディナー、ドリンク
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
アルコールメニューあり
デジタル決済
現金決済のみ
禁煙のレストラン
メニュー


このレストランを保存
営業時間外
• 11:00に営業開始
日曜日
11:0020:30
月曜日
11:0020:30
火曜日
11:0020:30
水曜日
11:0020:30
木曜日
11:0020:30
金曜日
11:0020:30
土曜日
11:0020:30
4.4
バブル評価 5 段階中 4.4
(457)
すばらしい
266
良い
144
普通
37
悪い
6
とても悪い
4

みつい
東京都44件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2023年7月 couples
ラーメン発祥の地とも噂される浅草の日本代表的お店です。 豚骨鶏ガラは味のコクで風味や味そのものは煮干しや鰹の和風出汁で、しっかりと厚みのあるスープは絶品でした。 その味に負けない仕事を煮卵と焼き豚にも施してありトッピングもおすすめです。
投稿日:2023年12月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
光昭 松本
お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます! 次回も美味しいお料理をご提供できるよう、頑張ります。またのご来店を心よりお待ちしております。
投稿日:2023年12月26日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

v35p_trip
札幌市20360件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2021年10月 solo
こちらは浅草寺近くにあるラーメン屋さんです。 土曜日の1:00頃に伺ったところ5分位の待ち時間で入れました。 お店は、1階カウンター席と2階のテーブル席があり、まず、オーダーと会計をして席に付きます。(キャシュレスはpaypayとLINEpayが使用できました) 特製醤油ラーメンと餃子(3個)をオーダーしました。 ラーメンにはのり3枚、大きなチャーシュー3枚、のり、長ネギ・メンマ・双子味玉、柚子、三つ葉がのってます。 麺は細いちぢれ麺で、スープはまろやかな醤油味でとても美味しかったです。  双子味玉もしっかりと味がついており美味しかったです。 餃子は肉と野菜のバランスが良くジューシーでニンニクの味はしませんでが美味しかったです。
投稿日:2021年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nyan1011
東京都心280件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2020年9月 couples
つけ麺ではなくざるラーメンという名前ですが、麺を汁に浸してたべるやり方です。 味はあっさり目。ごってりが好きな人には物足りないかもしれませんが私は好きです。 双子たまごも可愛いです。
投稿日:2020年10月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Stay381904
ご来店いただきありがとうございました。 高いご評価とコメントを頂戴し感謝申し上げます。 当店では「らーめんは、和食である」という考えから、メニュー全般にあっさりとしておりますが、 お子様からご年配の方まで楽しんでいただける「らーめん作り」を心掛けております。 nyan1011 様の「私は好きです」と言っていただけて大変うれしく思います。 また是非ご来店をお待ちしております。 最後に、お礼の返信が大変遅くなり失礼いたしました。
投稿日:2021年3月31日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

TIIT
木津川市2154件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2020年7月 none
行列を見て入るの迷いましたが、案内がとてもスムーズです。 お店の方が店の外まで常に出て案内されていたので予想より早く案内してもらえました。 餃子が名物らしく、確かに大きくジューシーです。 しかしそれに負けない主役のラーメンが素晴らしい。 柑橘感でサッパリとしたラーメンながら味と香りがしっかり。好みの好きなラーメンでした。
投稿日:2020年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Stay381904
ご来店いただきありがとうございました。 当日は、お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 高いご評価とコメントを頂き感謝申し上げます。 また是非ご来店お待ちしております。 最後に、お礼が大変遅くなり失礼いたしました。
投稿日:2021年3月31日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

shopping74
東京都心6236件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2020年1月 none
ラーメンは醤油ラーメンがスタンダードです。ゆずが盛ってあるスープでしょうゆスープが絶品でした。 こちらの餃子は毎日手作り、ニンニク入っていないのでくさくならないので大好きです。春雨と鶏肉が入っているのでヘルシーで美味です。
投稿日:2020年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikel1015
コメントありがとうございます。 餃子も当店自慢の一品です。高評価頂き嬉しく思います。 又のご来店お待ちしております。
投稿日:2020年9月6日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

都会の田舎者
4281件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2020年1月 solo
デフォルトの醤油味のらーめんをいただきました。魚介系の旨味がしっかり出ていて、とても美味しかったです。
投稿日:2020年1月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikel1015
高評価のコメントありがとうございます。 又のご来店お待ちしております。
投稿日:2020年2月6日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

kinoko83
東京都心512件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2019年9月 business
評価を見て行きました。魚介が好きだから、わたしにはとてもあってましたが、柚子が苦手なので、入ってなければなお良かったかなぁと思いました。次回柚子抜きで再度訪れてみたいなぁと思いました。
投稿日:2019年11月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Stay381904
コメントありがとうございます。 薬味(柚子、三つ葉、ねぎ)抜きなども出来ますので次回ご来店の時はお申し付け下さい。 塩ラーメンやつけ麺には柚子は使用しておりません。 また季節限定で味噌ラーメンや、担々麺などもございますので是非ご賞味ください。
投稿日:2019年12月18日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

WAW
東京都心431件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年11月 solo
出汁の効いた醤油ラーメンは、飲んだ後に良い感じ。双子の卵を使用している味玉と、大ぶりの餃子が美味しかったです。外国人のお客さんも多かったです。一階はカウンター、二階がテーブル席。
投稿日:2019年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Stay381904
コメントありがとうございます。 季節限定で味噌ラーメンや、担々麺、夜限定のコショウの効いた与ろゐ屋ブラックなどもございますので次回ご来店の際には、是非ご賞味ください。
投稿日:2019年12月18日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

てっち
中央区323件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2019年10月 solo
入店すると、すぐに係員に注文して支払い。 評価の高いラーメンなので期待しましたが、私の好みではない魚系スープにがっかり。 品質は高いので、魚系スープをお好みの人には良いでしょう。 お店の人達の応対も上々です。
投稿日:2019年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Stay381904
ご来店ありがとうございます。 また、評価、コメントいただきありがとうございました。 当店のらーめんは、煮干し、鰹、昆布など和食の出汁と豚の骨や鳥ガラ、野菜のうまみを合わせたスープとなっております。魚介系スープがお口に合わなかったようで残念です。 また、魚介や、豚が食べられない方にも召し上がっていただけるように、ベジタリアンメニューもご用意しております。スタッフの接客もご評価いただきありがとうございました。
投稿日:2019年11月17日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

ptraveler8
6629件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2019年10月 none
店内は比較的広くカウンター席とテーブル席がある。ラーメンを食べたが、スープは醤油でダシが効いて麺は細めでチャーシュ、メンマ、海苔が入りまぁまぁ旨い。
投稿日:2019年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Stay381904
ご来店ありがとうございました。 また、コメントもいただきありがとうございます。 カウンター9席、2Fは4名テーブル×2つと、5名までがお座りなれる席が3つございます。 またのご来店をお待ちしております。
投稿日:2019年11月17日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

東横日和
東京都心1310件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年8月 none
浅草でラーメン食べるならいつもここです。醤油ラーメンですが、魚系の出汁が効いていますので、好みは分かれると思いますが、私は大好きです。
投稿日:2019年9月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikel1015
ご来店、そしていつもご利用いただきありがとうございます。 そして、コメントとご評価いただき大変感謝いたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。
投稿日:2019年9月28日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

てっち
中央区323件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2019年8月 solo
かなり評価の高いラーメン屋さんなので、1度はと思い行きました。 しなちくラーメンと、和風ぎょうざ、ビール小瓶を入り口で注文し、カウンター席に案内されました。2階はテーブル席のようです。 まずはビール、次に大ぶりな餃子が3個が提供されました。 ビールを注文したためか、ラーメンを作って良いかの確認がありました。気遣いと接客は良い感じです。 餃子は淡白な味。和風のせい? 山椒が添付されているのは面白いが、ガツンとはこない。 ラーメンは、醤油スープに柚子とみつばが入ってます。お味は、まず最初に魚系の出汁味がガツン。次に柚子の味がガツン。 魚の出汁味が好きな人にとっては、美味しいのでしょう。気品も感じられます。 でも私にとっては思いのほか魚の味が強過ぎでした。醤油ラーメンはやっぱり鶏の出汁じゃなきゃ・・・ 麺は良い香りがほのかに漂う、やわらか目の細麺でした。
投稿日:2019年8月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikel1015
ご来店ありがとうございました。 素晴らしいご評価とお褒めのお言葉もありがとうございます。 またのお越しをお待ちしております。
投稿日:2019年8月27日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

三味線
埼玉県261件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2019年5月 friends
せっかく美味しいラーメンなのに、従業員の動きは注文時だけの対応笑顔が見え見え⤵️⤵️で、非常に嫌思いをしました。 本当にこのお店が好きで、働いてみようという方を面接してお迎えしてみればいいのではないのでしょうか。 立地もいいし、残して欲しいお店のひとつでもあるので。
投稿日:2019年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikel1015
ご来店ありがとうございました。 ご満足頂けず 非常に残念です。今後の改善にご参考にさせて頂きます。またのお越しをお待ちしております。
投稿日:2019年5月12日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

AKI227
東京都4212件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年4月 solo
玉子らーめん 850円 浅草寺雷門をくぐって仲見世を歩いて浅草二丁目交差点方向に右に入ったところにある老舗のらーめん屋さんです。 麺は細めの縮れ麺。 スープは魚介系で柚子の香りのする優しい醤油味。 具はチャーシュー、メンマ、海苔、三つ葉に柚子とこの店のお勧めの双子玉子の味玉。 この味玉が見た目は勿論、味もくぐって黄味の中まで味がしっかりついていて絶品でした。
投稿日:2019年4月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikel1015
ご来店ありがとうございました。 素晴らしいご評価とお褒めのお言葉もありがとうございます。双子玉子は岩手県から特別に取り寄せてる品です。またのご来店をお待ちしております。
投稿日:2019年5月12日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

出張OL
88件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2018年8月 solo
醤油で有名なお店ですが、梅塩もさっぱりでおすすめです。 梅の酸味と優しい塩味で夏バテしていましたが、さっと食べてしまいました。
投稿日:2019年3月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikel1015
ご来店ありがとうございました。 ご評価とお褒めのお言葉もありがとうございます。 またのお越しをお待ちしております。
投稿日:2019年3月18日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

58件中115件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
上野、浅草
江戸の歴史と文化を色濃く継承した上野・浅草。博物館や美術館が集まり、広々とした上野公園は人々の憩いの場となっています。上野駅前から続くアメ横では、鮮魚、乾物、洋服店など所狭しと商店が並び、特に年末は正月用品を買う客で大賑わい。浅草寺を中心として発展した浅草には、日本古来の雑貨や着物を扱う店が多く、おみやげ探しにはうってつけです。お祭好きの土地としても知られ、5月の三社祭は街全体が盛り上がります。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

与ろゐ屋 (浅草) の口コミ465件 - トリップアドバイザー

すべての浅草のホテル浅草のホテルのお得情報浅草の直前割引ホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティ
浅草のすべてのレストラン与ろゐ屋周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー