先日、浅草の知人との会食で伺いました 2月以降、コロナ禍でいろいろご苦労されたようですが、お店は健在でした ランチをいただきましたが、私共のために特別に3曲、生演奏のプレゼント こういうコンセプトのしっかりした店が健在でうれしかったです 皆さん、お出かけしましょう
浅草観光の後のランチで利用しました。 部屋の作りは和風。食事も和風で、最高でした。食後の津軽三味線の生演奏も良かった~!
食事も素晴らしかったのですが、生演奏の三味線にうっとりです。心から感動しました。家族も吉幾三さんの大ファンでとても喜んでおりました。ありがとうございました😊
14年間、仕事はもちろん、家族でも利用しています。 浅草寺直近のロケーション良し、古民家風建物良し、雰囲気良し、津軽三味線良し、民謡良し、料理良し、酒良し、コスパ良し、マスター良し、女将良し、スタッフ良し、サービス良し・・・全て良し👌 外国からのお客様は皆が喜びますし...、日本人でも津軽三味線のど迫力とテクニックに度肝を抜かれ、圧倒されます。 接待、宴会、親孝行にもってこいです。さらに表示
主人と友人夫婦の4人(私以外は外人)でランチに伺いました。お店の建物も雰囲気もとても日本らしくて落ち着きました。音楽好きな外人夫婦と旅行すると書いて予約をお願いしておいたら 舞台の真ん前のテーブルを用意しておいていただきました。津軽三味線の演奏は心に響くもので感動しまし...た。女性の歌う民謡も印象的でした。最後にはオーナーがおしゃべりをしたり、外に出て写真を一緒に取ってくれたりして心に残るおもてなしをしていただきました。さらに表示
雷門に向かい仲見世から1本南側の側道の弁天堂の近くに佇む古民家風の建てやが良い雰囲気です。店内から流れる津軽三味線の音が何とも言えません。雷門近辺の多国籍軍的な喧騒からチョット隔離された場所です。三味線の調べに良くあう綺麗な会席料理が提供されます。店主の軽快な口調と三味...線の調子がより一層、お酒を進めること間違い無しです。普段はあまり得意ではない日本酒を口にしたくなりますさらに表示
上品な懐石料理を前に三線ライブを楽しめるという面白いお店です。 素人なので三線の腕前がどうとかは分からないけど、とにかく凄かった! 浅草で三線のライブなんて粋ですよね。 料理はお刺身や煮物やサラダなどオーソドックスなものが多かったです。
新年会で、久し振りに訪問した。料理も、お酒も美味しくいただく。オーナーの津軽三味線の演奏は、相変わらず迫力がある。お弟子さん女性2名が、交互に民謡を披露してくれた。
外国からの友人と日本での最後の夜にここを選びました。その日の午前中には水上バスに乗って隅田川を上り、合羽橋にてお土産ショッピングをし、午後には両国にて相撲観戦をした後、こちらに伺いました。浅草寺前の観光にはうってつけの場所にあるこの料亭は雰囲気も良く、お店の人の対応も素...晴らしく、平日のこの日は他にお客さんがいなかったので個室を用意してくださり、大迫力の三味線&民謡をプライベート座敷で聞けたことはとても良い思い出になりました。ただ、お値段は高いです。その割にお食事はまぁまぁです。日本最後の夜を飾るには、それでも十分でしょう。さらに表示
外国人の接待などでで10年来お世話になっています。あまりにも良い店なので、家族や親戚とも時々行ってます。 ご主人の津軽三味線はプロ中のプロのど迫力で、度肝を抜かれますが、津軽の哀愁も漂っていますし、若い民謡の歌い手さん達も良いですね。 女将さんをはじめ、お店の皆さんの接...客も良いですよ^_^ 最後に、懐石料理もお酒も美味しいです^_^さらに表示