店内で作る手打ち麺が特徴。モチモチな感じで美味しいですよ!餃子も皮が手打ちなのでモチモチです。お勧めします。
店内で作る手打ち麺が特徴。モチモチな感じで美味しいですよ!餃子も皮が手打ちなのでモチモチです。お勧めします。
もちもちの皮が最高の餃子!中国手打拉麺 馬賊(ばぞく) 娘が仕事帰りに買ってきてくれたお持ち帰りの生冷凍餃子! 日暮里の人気店、中国手打拉麺 馬賊(ばぞく)の餃子! 店名でもわかる通り、手打ち麺が真骨頂で、餃子の皮ももちろん手作り! お持ち帰り餃子は焼きもあるようですが...、やはり焼きたてが一番! という事で冷凍生餃子を買ってきてもらい、後日自宅で焼きました。 まずビジュアルはデカくて佐野ラーメン屋の餃子を連想させられます! そして皮が厚くてまるで餅のようなもっちり感は他ではなかなか味わえない食感! 餡は個人的には佐野の餃子のように粗めのキャベツたっぷりのさっぱり餃子が好きなんですが、皮に負けないようにジューシーな肉、そして粗めの野菜の食感とのバランスが絶妙です! 薄皮の王将のような餃子や博多の一口餃子好きな方にはおすすめしませんが、もっちりモチモチでジューシーな餃子をぜひお試しあれ!さらに表示
馬賊の坦々麺。 胡麻スープは程よい酸味とコクがあり、太い麺細い麺、手打ちだからこその個性のある麺と絡みつき一体感があります。 バン!バン!と麺を打つ音が店内に響き、臨場感も感じられます。 必ずまた食べたくなる味です。
過去何度か入店をトライするもいつも混んでて入れなかったお店だがコロナ騒動もあってお昼時でも余裕で入店できました。口コミで一番人気らしいタンタン麺と餃子1450円を注文。この麺に和風出汁をかければそのままうどんです。胡麻風味が強いが辛さは皆無な独特なタンタン麺です。餃子は...デカくて中に餡が一杯詰まってます。後から来た女性客は餃子単品だけ注文してるくらい食べ応えあります。さらに表示
家族で食事に。 タンタンメンとジャージャー麺を食べました。 手打ちの麺は美味しかったです。 ジャージャー麺は、よく日本でみかけるジャージャー麺ではなく中国や韓国で見かけるジャージャー麺です。
店外から中華麺を手打ちしている外国人の姿が名物のラーメン店です。手打ち麺に惹かれて入ってみたら席は殆ど埋まっており人気の高さが感じられます。手打ち麺はうどんに近くみえますが、食べると確かに中華、中国本土や台湾などで散々手打ち麺を食べてきましたがそれらよりコシがあり確かに...旨い!いろんなメニューを試したくなりリピートしたいです。さらに表示
美味いと評価が高いので訪問。テーブルに座って担々麺をオーダー。14時をまわり、空いていたこともあって、すぐに出てきた。スープは赤みがなく、白胡麻と黒胡麻を合わせたような色合いだ。麺は手打ちで、透明感のあるストレート。この手打ち麺がウリらしく、たしかに麺は美味い。しかし、...バランスは悪くないものの、手を叩くほど美味いとは思えない。舌が贅沢になってきたのだろうか?さらに表示
店外からも大きな音で麺を手打ちしている様子を見られる日暮里駅前の中華料理店です。 しっかりとしたコシの食べごたえのある麺もさることながら提供スピードの速さに驚きます。 ランチタイムで満席でも5分以内に提供されます。餃子の皮も麺と同じようなしっかりとした歯ごたえがあります...。さらに表示
土曜日の午後2時頃で、何人か並んでましたが相席の為、回転は早いです。 担々麺はさほど辛くないスープに不揃いの自家製麺が絡み、また食べたいと思わせる味です。 餃子は皮がモチモチしていて食べ応えがあります。
中東系の方が麺打ちをしていることが多くなった馬賊さんですが、以前に比べると味、サービス共に粗くなった感じがします! 相変わらず人気店ですが、名声を誇った名店ですので、その何に恥じぬよう以前の味とサービスを忘れないで頑張ってほしいものです! オールドファンとして応援してい...ますので、これからも頑張ってください!さらに表示