以前より楽しみたかった蒲田の《羽根付き餃子》御三家の内 2店舗【歓迎・本店】【金春・本館】を初めて 訪問しました。【歓迎・本店】で注文したのは [羽根付き焼餃子 300円税込/5個][小籠包 500円税込/3個][海老入蒸餃子 480円税込/4個]で [羽根付き焼き餃子...]と[小籠包]は【金春・本館】でも 食べ比べの意味で 注文しました。[羽根付き焼き餃子]は 一般的な[焼餃子]と比較し [餡]にスープを溶かし込んでいるのか 非常にジューシで 味があります。 最初の一個は このジューシさを良く知らず パクッと口に入れると 肉汁が飛び散り服の袖口を汚してしまいましたので 初めて こちらを訪問されるのであれば この点 気を付けて食べられることをお薦めします。[小籠包]は 横浜中華街で食べる[小籠包]と比較し サイズが一回り大きいので 注文個数に留意して下さい。又 餡に生姜が入っているのか 一般的な[小籠包]のように スプーンに生姜を別にのせる必要がありません。 [海老入り蒸餃子]の餡は [ニラ][炒り玉子][海老]が入り 豊かな味で 《餃子》を楽しむのであれば 特にお気に入りの店舗が無ければ【横浜中華街】へ行く必要もなく、蒲田が有名な理由納得です(帰宅し 両店舗の歴史を調べると 【歓迎・本店】は 羽根付き焼餃子の生みの親;八木巧氏、【金春・本館】は 八木巧氏の弟:八木弘行が経営していることを知りました)。一方で【歓迎・本店】と【金春・本館】の[羽根付き焼餃子]と[小籠包]の味と食感は 異なりますので 時間的余裕があれば 食べ比べお薦めします。さらに表示