新感覚のフランス料理の店。フルコースで食べても五千円前後。あっさり系でフランス料理はちょっとという人にも合うのでは。イケメンのシェフが一人でやっているのでカウンターもあるが予約したほうが無難。階段を三階まで上がるのが難点。
新感覚のフランス料理の店。フルコースで食べても五千円前後。あっさり系でフランス料理はちょっとという人にも合うのでは。イケメンのシェフが一人でやっているのでカウンターもあるが予約したほうが無難。階段を三階まで上がるのが難点。
美味しい食事処が沢山ありそうで意外と少ない自由が丘ではおすすめの一件。 旬の美味しいお野菜を楽しめます。 コースメニューは皿数で金額も違いますのでお腹に入る量で決められるのが良いと思います。 大概シェフが給仕もしているので…ドリンクオーダーですらお客が気を遣ってしま...うシステム・笑 それらを急かす事なく暢んびり構える事が出来る人限定の稀有なレストランです。さらに表示
たぶんご夫婦でやられてるのかな?こじんまりとしてアットホームだけど内装などもとてもシックで素敵なレストランでした。小さいのに隣のテーブルともちゃんと仕切りがあってプライバシーが守られている感じがして居心地がよかったです。 コース料理をいただきましたが、量は女性の私が全部...美味しく食べられて程よくおなかいっぱいになるくらい。フォアグラを使った前菜が一番気に入りました。雑居ビルの3階でエレベーターがないので若い人向きかも。さらに表示
東急自由が丘駅から徒歩2~3分程度、東急の高架沿いにある小さなビルの3階にあります。テーブル席2人掛け4席、カウンター席4席のこじんまりとしたお店ですが、テーブル間はロールスクリーンで仕切られ、プライベートな空間になっています。薄暗い照明で、各テーブルにはキャンドルが灯...され、リラックスして食事を楽しむことができますね。また、シェフおひとりで料理から提供までの全てを賄っておられますので、程よい間隔で、すべてのテーブルにほぼ同じタイミングで料理が提供されます。8品のコースをお願いしましたが、どの料理も繊細で美しく、美味しいですね。アミューズの北海道産の雲丹と温泉卵のロワイヤルは雲丹がひんやりと口当たりが良く、出汁が効いた温泉卵とマッチしてとても美味しい。オマール海老が入った南瓜の冷製ポタージュスープも、この日は少し蒸し暑かったのでナイスタイミングといったところでしょうか。ボイルの烏賊は野菜がいっぱい詰まっており、見た目も綺麗ですね。帆立が乗った一皿は、生野菜がいっぱいで、食感が良い。温野菜のキャベツ等で包んだ金目鯛の一皿も、金目鯛が美味しいですね。ここで、フォアグラのリゾット。きのこのリゾットも美味しいですが、やっぱりフォアグラっていつ食べても、堪りませんね。箸休めのグラニテが入って、お肉料理は鹿肉に色んな野菜の付け合わせ。鹿肉の食感がとても良いですよ。因みに、アミューズとほぼ同時に提供されたパンもお代わりしましたが、熱々のものを提供いただき、もっちりサクサクで、とても美味しかったですね。最後にラズベリーが乗ったデザートと紅茶をいただき、ごちそうさま。一品一品は上品な量ですが、お腹いっぱいになりました。是非再訪したいものです。さらに表示
自由が丘駅から歩いてすぐの場所にあります。蝋燭の灯りが浮かび上がる薄暗い感じの店内は贅沢な大人の時間を感じさせてくれます。コース料理は前菜からデザートまで本当に美味しくてオシャレなものばかり。フォアグラが上にのったサラダが最高に美味かった!そういえばパスタも美味しかった...ですね。どんどん思い出してきました 笑。また記念日に行きたいお店です。さらに表示
シェフ1人で料理とサーブをしてるようです。5組ほどでお店が埋まるこじんまりとしたお店ですが、とっても落ち着いた大人な空間でした。駅から徒歩1分くらいです。食事はとても丁寧でおいしかったです。とにかく1人なので、料理が出てくるのに時間がかかったり、サービスが隅から隅まで行...とどくというかわけでなないのですが、ゆっくりしたいときにはいいと思います。さらに表示
シェフは、日本でのイタリヤ料理のお店で腕を振るったのち、初めはイタリヤの名門レストランで修行した後、渡仏。そこでも、星付きレストランでの修行をし帰国、帰国後も名店でシェフを務め、こちらのお店を開店。 一般的に、フレンチならフレンチ。イタリアンならイタリアンとなるのですが...、ここでは両方の味を、そして、量より質で食材を自ら吟味。この手のレストランとしては、納得のいくお値段で食せます。 ¥4950(5皿)¥6800(6皿)¥10500 (8皿)で、シェフお任せになります。 こじんまりとした店内は、落ち着いた雰囲気です。 シェフが一人なので、少々お時間がかかる分、ゆったりと一つ一つ料理を味わえるという意味で、ゆったりとした時間が過ぎていくことでしょう。さらに表示
このレストランは非常にお勧めしましたが、マークを逃した。食べ物は平均的な、よく調理されたフランス料理ですが、独創的でエキサイティングではありません。なぜそれがミシュランの星を持っているのか分かりません。オーナー、シェフ、ウェイター、食器師 - 一人一人!一生懸命働いていた。彼はそこで唯一の人で、料理、奉仕、掃除をしていました。彼は一貫してすべての料理を調理することができました(グループでは6人)、おいしかったですが、とても退屈でした。